お米 健康 お金 お米FPのブログ

お米 健康 お金 お米FPのブログ

ごはん大好きアラカンFP
お米生活で家計も体も健康になろう!を語ります

Amebaでブログを始めよう!

年間30万円

 

これは、わたし(一人暮らし)がお米生活を始めて浮いたお金です😊

内訳はざっくりこんな感じ。

 

・食費  約12万円減

・サプリ 約18万円減

合計 30万円減

 

そう、サプリを摂らなくなったんです❣️

家計のダウンサイジングにすごく効きました✨

これはうれしい😊

 

15年くらい前からかな❓

こんな気持ちで摂り始めたものが、どんどん増えていきました。

 

更年期の不調で仕事ができなくなったらマジ困るし😤

 

更年期にうれしいイソフラボンの何とか、とか。

貧血に効く鉄分のいっぱいの何とかドリンク、とか。

解毒作用のあるたんぽぽの根の何とか、とか。

血流をよくする梅肉の何とか、とか。

 

自然食品大好きオンナだったわたしは、もともとサプリ反対派❎

これはサプリとはちがうもん❗️

もっと体にいいものだし❗️

本気で思っていました。

 

効果があったのかどうか❓

正直わからないです😓

 

ホットフラッシュといった、

いわゆる更年期らしい症状は出ませんでした👏

そういう意味では効果があったのかもしれません。

 

ただ、健康になったか❓元氣になったか❓という意味では疑問🤔

デカい不調がいろいろありました😓

 

救急車で運ばれたこともあるし😱

首にギブスをしたまま講師をしたこともあるし😱

鞄さえ自分で持てなくて大学生の娘を

アシスタントと称して連れて行ったこともあるし😱

 

おまけに56歳の時には、

原因不明の病気にもなってしまいました😭

あ、今は寛解しているので大丈夫です🙆‍♀️

 

そんなこんなで、

サプリのやめ時がわからなくなってしまっていたんですよね🙄

お金もったいない、とは思っていたんですけど。

 

それが、お米生活を始めて、

サプリは自然に摂らなくなりました。

 

今日からやめよう❗️

と決心したわけではないんですけど不思議と。

 

お米生活で心が解けて、

サプリを固く握りしめていた手からも力が抜けたんですかね☺️

 

投資の神様と呼ばれるウォーレンバフェットは

こんなことを言っています☝️

 

「自分の心と体は一生買い替えられない車」

 

お米生活は、

自分の心と体を一生メンテナンスできる最強ツールだと思います⭐️ 

サプリでメンテナンスはできません。

 

こちらは、毎日フミフミするから

毛がとれちゃったボーちゃんのベッド😅

新しいやつ買っても気にいらないから(←猫あるある🤣

ずっーとメンテナンスしていきます🥰

 

 

お米生活をすると、食費が自然に減ると思います。

満足度を下げずに月1~2万円🥰

 

それがどうしてなのか、

統計の数字を使って考えてみました☝️

 

総務省家計調査によると、

2人以上世帯の食費の平均は月約8万円。

内訳はこんな感じです。

 

・主食 7000円

・おかずやお菓子 57000円

・酒や外食費 15500円

合計 79500円

 

お米生活は、ごはんをたっぷり食べて

おかずを少しにするので、こんなふうになるかな🤔

 

・主食(×2)14000円

・おかずやお菓子(×0.5)28500円

・酒や外食(そのまま)15500円

合計 58000円

 

約2万円減りました❣️

節約ではなくて、食費の構造改革⭐️

そんなイメージです。

 

月に2万円浮くとしたら40年間で約1000万円。すごい😳

 

「構造改革なくして景気回復なし」って覚えていますか❓

ライオン丸といわれた小泉元首相は、

構造改革で経済の立て直しをはかりました🔥

わたしたちは、食費の構造改革で家計改善ができます✨

 

こちらは、お母さんに頼まれて

ライオンの真似をしているボーちゃん💕

「ぼくを巻き込まないでください」と目がうったえている🤣

 

あ、賞味期限切れとるがね😳

やられたわ❗️←誰に❓何を❓🤣

 

ということで、

今日のお昼ごはんはラーメンライス🍜🍚

 

質問です。

ラーメンの時には、ごはんを食べる派ですか❓

それとも、食べない派ですか❓

 

わたしは断然、食べる派❣️

ラーメンをおかずにご飯を食べると美味しい😘

 

お米生活を始めてよかったことのひとつに

、罪悪感をもたずにラーメンライスを

楽しめるようになったということがあります💕

 

以前はライスをがまんしていたんです。

炭水化物祭りになって体に悪いからって😓

健康意識高い系のオンナだったわたしが考えそうなことですわ😅

 

今は、ぜーんぜん気にしていません😝

だって、ラーメン毎日食べるわけじゃないから。

たまに食べるんだから好きなように食べよって思っています⭐️

 

わたしが実践しているお米生活には

「禁止・制限・がまん」は一切ありません💖

何を食べても自由。

 

そのベースには、

日常食と非日常食という考え方があります☝️

 

<日常食>

 

・イメージ:ふだんの食事

・位置づけ:健康な体をつくるための食事

・具体的には:ごはんと季節の野菜や海藻を入れたみそ汁プラス少しのおかず

 ↓

結果、加工食品や食品添加物を体に入れないシンプルな食事になります⭐️

 

<非日常食>

 

・イメージ:時々楽しむ外食やごちそう

・位置づけ:コミュニケーションや心を満たすための食事

・具体的には:細かいことは気にせず好きなものを楽しむ

 ↓

毎日では体によくないものがあっても、

頻度が高くなければ問題ありません👍

お惣菜やレトルト、冷凍食品などで

手抜きしたい時の食事も非日常食です。

 

お米生活はほんとストレスがありませんよ🥰

たくさんの人に知ってもらいたいなぁ💓

 

こちらは、名古屋っ子のソウルフード

寿がきやラーメン(賞味期限切れだけど🤣

ライスは五目ごはんが合います😍

 

52.5%

 

これは90歳まで生きる女性の割合。

半分は90歳まで生きるのかぁ🤔

たぶんわたしは95歳くらいまで生きるだろうな❓

 

寅年生まれなので、今年は赤いちゃんちゃんこ。

まだ30年~35年あります⭐️

さらだけど、人生100年時代を本気で考えないと😳

 

<2022年の抱負>

☆自分

お米生活を実践し続けて、アラ還の⭐️になる😘

 

☆まわりの人たちに

お米生活によって健康とお金の不安を解消して、

歳を重ねることを楽しめる人を増やす💖

 

10年前。50歳になるときには、

心許せる友だちと実はよくこんな話をしていました😝

「今世ではオンナとして最後の10年❣️がんばろね💪

 

ウケる🤣何をがんばるの❓

と突っ込みたい😂

こっぱずかしいわぁ~😜

 

あの頃は60歳というと、

出がらしのお茶みたいなイメージだったんでしょうね😌

だけど、今その年齢になってみると全然元氣✨

 

そう思えるのは、

やっぱりお米生活のおかげかもしれません💖

 

こちらは、一煎目のお茶🍵

久しぶりの煎茶は美味しいです☺️

 

 

 

 

何十年後かにわたしの歴史の年表を見たら、

2021年には赤いアンダーラインがひいてある。

今年はそんな年です😊

 

だって、顔も出してFBの投稿を始めたんだから❣️

わたしにとっては一大事🤣

あんなに毛嫌いしていたのに。

 

わたしの体調と肌を劇的に改善してくれたお米生活⭐️

おまけに家計も。

 

その素晴らしさをたくさんの人に伝えていきたい❣️

と思うようになったんです。

 

お米LOVE💕 vs SNSアレルギー😣

 

お米が勝ちました🤣

 

拙い投稿を読んでくださったみなさま、ありがとうございます❣️

いいねやコメントは本当に励みになりました🥰

2022年もどうぞよろしくお願いいたします💕

ボーちゃん、来年もよろしくね🥰