ということで。 -70ページ目

仕事場コーヒー

只今、ネスカフェにはまっている。





PCと、ケータイと、スケジュール帳と、匠がワンセット。



お友達。






いろいろコーヒー試すと面白いね。








業務用で使えるコーヒー(ペットボトル)の販売をはじめました。


http://okodepa.net/?mode=cate&cbid=353191&csid=0



商品の増え方が、お客様からご要望があったもの!という感じで、戦略的ではないけど・・・・・。

でも、まあ悪い増え方ではない。






http://okodepa.net/

これは商品撮影用!

ランチでつけ麺屋やお好み焼き屋に行って写真を撮る。

商品情報として写真を撮る。




けっこう必要にせまられていたけど、「ま、昔から使っているデジカメでいいや」と思って使ってた。けどやっぱりそうそううまくはいかない。食事の写真はいいんだけど、商品を撮ろうと思うと、ね。



仕方がない。そんなに価格は高くなくって、ズーム機能が高いやつと、撮影キットを買うか! と決めた。


すると、「やった!それ(運動会とか、家族用に)使ってもいいの?」 と、嫁が色めきたつ。いや、仕事用だって。あなたには去年買った500万画素のやつがあるでしょ?





ということで、デジカメを買おう、と家電量販店に行ってきた。



日曜日の電器屋さんはゆっくりみれないね。スタッフさんがどの列にもいて、ゆっくり自分のペースでみたいので、あれはあまり得意ではない。


なんていうの、いろいろ見ながら迷っているところを見られるのとか、気にかけられるのが恥ずかしいんだよね。しかも全然勉強してないし、「これは○○がほかのメーカーよりいいんですよねぇ」とか言われても分からないけど「へぇ、そうなんだぁ」とか言ってる自分も恥ずかしい。



ということで、ひととおりパンフをもらってそそくさと退散。家でじっくり見比べ、買うのを決めた。



Nikon coolpix P80




ゲヘヘヘヘヘ にひひ




届くのたのしみ♪






しかし、これ持ってランチ中に写真撮ってる客(自分)って、ちょっと恥ずかしいかも。







http://okodepa.net/

つけ麺

中途半端な時間にちょっと寝てしまって、中途半端な時間に起きてしまい、その後眠れないとサイクルが続いている。


今夜は眠れないことが確定。テレビつけたらEUROやってる。理由なく、メジャーな大会でオランダを応援してしまう自分には、4時前から始まる試合まで寝れない。 あ~あ。


常に、というわけでもないと思うけど、いろんな大会でオランダが入っている組はよく死のグループといわれている気がするなぁ。そんなこんなでオランダ絡みのゲームは面白い。 


オランダvsフランス



・・・・・寝てる場合じゃない。







昨日の昼はつけ麺。

別に前の日に飲みすぎたわけじゃない。 http://ameblo.jp/okodepa/entry-10097280483.html





辛さ7倍。 いやぁ、うまかった。 写真もうまそうに撮れた。



つけ麺のたれには、お店のレシピで、レモンなど酸味をきかせて楽しませてくれる店もあるが、自分はそれが苦手。

今日はじめて7倍って辛さを試してみたが、そのくらいになると酸味ウンヌンは全くきにならなくなる。ってのに気づいた。うれし。自分の基準辛さが5倍から7倍に上がったな、ウン。



明日も食べたいくらい。


自分の味を見つけるてのは、楽しい。





http://okodepa.net/

http://store.shopping.yahoo.co.jp/okodepa/index.html



あらびき団


↑ を見て、腹がいたくなって、眠れなくなって、仕事をする。




あらびき団。サイコ。










http://okodepa.net/

山登り





ずっとパソコンで処理業務をしていて、頭の中が整理できなくなったので、気分転換に山登り。



運動不足の自分には、わりと平坦な山道にも、ぜぇぜぇはぁはぁ。 疲れた。




が、気分は爽快になる♪




サイコ。







http://okodepa.net




5-2

昨日、5点もとってる・・・・・。


http://www.sanfrecce.co.jp/info/result/?n=175



終盤、2点とられてるけど。


http://4media.tv/soccer/club/sanfrecce/






こういうときに限って行けてないよね。






そういえば、


陽介のブログがあったの、知らなかった・・・・・。


http://ameblo.jp/yosuke-kashiwagi/


また。

立ち上げには、いろいろと手間がかかる。




最近、ようやく落ち着いてきて、いろいろと順調になってきた。


とすると、立ち止まっていられない性分が疼く。




な~んか、なんか、そんな感じ。





性分なので仕方がないが、新しい動きをすると、当たり前に重たい負荷がかかる。


それはいつもすごく苦しく、しかし楽しい♪









今日は日曜日。しかもサンフレもホームで試合があるのに・・・・・。


いそいそと仕事しよ。


手帳

今年の手帳には、よくいろいろなことが書き込まれている。



ほとんどがTo Doの備忘録。ちょい前まではPCでスケジュールを管理していたので、手帳の存在感は薄かったが、今年は濃いぃぞ。


ま、


○○(←商品名)のページアップ とか

◇◇(←役所などへの提出物)記入 とか



そんなんばっかりだけど。


今日はいろいろやることあって、容器しかアップできてないけど。

http://okodepa.net/?mode=cate&cbid=345549&csid=0







前のスケジュールには、飲みがけっこう入ってたけど、今はホントないねぇ。




おかげで、家でゆっくりできる時間が増えて、こんな時間(0:00)はすでに眠い。






おっ!


大規模なかくれんぼしてたのに、見つかったんで、今度ビールおごらないといけなかったんだ!















・・・・・集合、やっぱり夜中(こんな時間)よね?











http://okodepa.net/      4日からおこデパポイント5倍!

万年タイムセール

またまた自転車の話。  今は自転車のことがけっこうな割合であたまの中を占めている。



実家が事務所な自分には、今の通勤路は、いわば子供のころから見慣れた道でる。そりゃ小さいころから比べるといろいろと変化しているが、最近は毎日通っているので、そんなにびっくりするほど興味があるものもない。


しかし、ひとつだけどうしても気になっているものがある。



昨年末にできた、けっこう大きめなスーパーがあるんだが、そこに1軒、移動販売をしているお店がある。夜遅くはいないけど、ほとんど毎日見かけるそのお店。


いつ見てもタイムセールをやっている。 ほぼ毎日通っているんで間違いない。しかも同じアイテムを、毎日毎日やっている。




う~ん・・・・・。

ということは、すごくお勧めなんだろうなぁ。

いや、売れないから通常価格にできない気弱な店主なのか。 

いや、毎日忙しすぎて、その表示ポップを外すのを毎日忘れてしまうんじゃないか。 

いや、いつも買いにくる超かわいい女の子が「おじちゃ~ん、ここのすごく美味しくて安いんで、すごく好き♪」なんて言われて今さらはずせなくなっちゃったのか。

いや、いつか利益を圧迫しすぎて、「匠の○○」とかの名前にして、通常の倍くらいの値段にいつか変わるんじゃないか。



とか、いろいろ考えてしまう。





気になるのなら、一回買ってみればいいじゃん!って思う。




けど。

















・・・・・怖くて買えない。









でも。


もしタイムセールの表記がなくなっていたら、買うかも!何かが変わったんじゃないかと期待するかも!匠の○○ってなってほしいかも!




・・・・・。




て、自転車キーコキーコ乗りながら、くだらない妄想にはげむ。






・・・・・。



けっこう楽しい♪









http://okodepa.net




カットタコ絶賛発売中! http://okodepa.net/?mode=cate&cbid=339872&csid=0

カキの販売開始!

自転車で動いている。



昨日は子供の運動会だったので、事務所に行かなかったけど、朝、すこしだけ時間があったので、30分程度チャリドライブ。


ものすごく気分が爽快になる。  ちなみに、乗りなれていないためだと思うが、ケツが痛い。


爽快感とともに、身体のいい具合の疲れも感じ、寝入りがよい。よすぎえ熟睡するせいか、目覚めも早い。



けっこう、いいことが多いな。




さて。


ずいぶん時間がかかったけど、カキ・かき・牡蠣の販売を始めました。


冷凍かきだけど、1月~3月くらいの旬で身が大きいカキを瞬間凍結しているので、はずれがない商品。


自分もよくお好み焼き屋さんで食べたけど、どうやって食べてもホントにうまい。


けっこう手軽な食材だと思うけど、なかなかそいうイメージじゃないな。


ま、広島といえば、やっぱりカキでしょ?


ぜひ!


http://okodepa.net/?pid=7240923







http://okodepa.net