ということで。 -71ページ目

久々だな。昔は慣れっこだったけど。

朝の4時。




久々に寝れず、S本 から借りた茂木健一郎の本 を読み、


人のブログを読み漁り、


自分のブログを書いている。



あっ、ちょこっとHP もいじくったんだった。



**<PR>*****************************************************************

店長プレゼントが第3弾が今日からスタート!


今回は、最近けっこう人気の「広島風激辛つけ麺のたれ」です。

http://okodepa.net/?mode=f4

*************************************************************************







自転車を買った。


チャリで事務所まで通勤してみようと思う。


車で15分のところ、チャリだと何分かかるんだ?



マウンテンバイクなので、カゴがない。


しかし、重いパソコンが入ったカバンがある。


そいつを肩にかけ、イソイソと漕いでみようと思う。






大変そうなイメージしかないが、楽しいんだろうな、と思う。











はたして、次にブログをアップするときに、そういう感想になっているか・・・・・。








http://okodea.net/

モバイル

「ケータイってどのくらい(程度)使いますか?」


「ん?え~、まあ、メールで少し?あとは電話するのに」


「あ・・・・・、そう。おっさんですね」





オッサンだ。ケータイ使いこなせないと。 そう言われた。


わかっているよ。何か?




おこデパで使っているシステムではモバイルのデザインを変更できないと思っていた。それを言い訳にモバイルメルマガを送っていなかった。



いや、つかえた。ちゃんとデザインも変更できた。 しかも簡単だったわ。






おこデパモバイル。 http://okodepanet







店長プレゼントも、こっから応募できます。









ちゃんと更新しよ。


S本くんと息子




日曜日。



当日のお昼に、特にやることがないことが発覚し、S本に電話。キャンプ(?)に行く予定を雨で流し、暇そうにしていたので、一緒にサッカーに行く段取りをつけた。


試合は1-0だったが、完勝だった。

ドン引きで守られる試合が多かった最近。昨日の草津は相手が前からきてくれたので、点を取られる可能性が高くなるが、試合自体は面白い。

サンフレの選手はなんとなく身体が重そうだったが、それでも前半の中盤以降は攻め続けていた。

前からくるチームにはこっちも選択肢が増える。久保やユキッチの出番が増えそうだ。 楽しみ♪


その前の日に日本代表の試合を見たが、寿人のいない代表は個人的にあんまり盛り上がらない。駒野ももう他所の人だし。

できるだけ、このチームを応援していこうと、新たに決意した。





さて、ウチの息子。昨日は念願の旗を買ってあげ、嬉しそうに振り回しながら走りまくっていた。試合は一切見ていない。途中、入ってはいけないところにいったみたいで、警備員につかまっていた。・・・・・。


行きと帰りの車のなか、大好きなS本くんに離れず、幼稚園児が大好きな下ネタワードを連発し興奮。

車を運転する父は参加せず、ただただその幼稚園児が大好きなワードを聞いていた。



結局、彼のメインイベントは、車の行き帰り。それとグッズ売り場前での泣き叫び。





またもサッカー観戦に一緒にいくのが父であることの重要性が薄まった。



クレジットカード

以前勤めていた会社が発行しているクレジットカードを使っている(た)。




「(その会社を)よく使うから」ではなく、カード獲得キャンペーンで件数獲得で自分が犠牲になっただけ。

ありふれた話。その会社に行ってカードで払う、ということは1回もしたことがない。


もうけっこう昔から持っているので、ほとんどの支払いがそのカードで成り立っている。個人的には別にそのカードでいいんだが、嫁には、年会費がどうも引っかかるらしく、新たな年会費永年無料のカードを探し、手に入れ、馴染みのカードを解約した。



自分も「年会費永年無料」のカードを探したが、キーワードはそれだけで、そのほかの特典には目がいかなかった。


嫁はちがう。自分たちがカードで払っているものが、いかにポイント還元されるか、お得度数がどの程度あるか、を冷静に吟味していた。


頼もしい・・・・・。



ライフカードはポイントが断然お得♪年会費も永久無料!



オススメなんだって。 ↑




ちなみに、個人では「楽天カード 」をもっているが、これも年会費永年無料なのと、入会時にポイントを2000ポイントもらえる!ってので、入った。(2000ポイントは、本買ったらすぐなくなった)


昨日、楽天市場を何気なくみてたら、ポイントがえらいふえてた。びっくりして調べたら、カード利用金額分がポイントとして付くんだって。


全然知らなかった・・・・・。 ちゃんと特徴があるんだな。 単純だが、いきなり楽天カード ファンになる。



で、今回もソッコーで本を購入。



謎の会社、世界を変える。 エニグモの挑戦  ¥1600






ポイントサイコー ♪










ということで、おこデパも遅ればせながらクレジットカード決済ができるようになりました。


    




おせぇよ・・・・・、ねぇ?



くだらないブログ2

別に怒らないけど・・・・・。







ふくてんちょうが、ブログを始めた。


このブログに続く、くだらないブログがまた世にひとつ増えた。





ふくてんちょうのくだらなブログ  

愛と平和とお好み焼き   http://ameblo.jp/oko-depa/







お前らは、くだらないブログしか書けないのか?


と不安がられるかも。



いや、宣言しておいたほうがいい。








ウチらは、くだらないことしか書かねぇ!








しかし、ふくてんちょうのブログには、たま~に、おこデパ 商品のお得情報的なものが書かれてある。


その商品ページにはリンクをはっている。











おこデパへらは、禁止。  念のため。

水とヘラと(   )と(   )と・・・・・

今朝から、店長プレゼントの第2弾がスタートした。



今回はお好み焼き用ヘラ 。   http://okodepa.net/?pid=7990812






「早くない?第2弾」



そんな声も聞こえた。



別にいいんじゃないか、と思う。




よく思う。  お好み焼きを作るというのに、ヘラをもっていないでどうやって作るのか、と。





友人のS本は、ワイン に凝っていて、おいしそうなワインを楽天 で買っては惜しげもなく、ふるまってくれる。


地方地方で味や香りが違うワインには、それ用のグラスがあるが、そのグラス も買っている。

しかし、ふるまってくれるときによく集まる3人分のグラスは用意されてなく、その中の誰かは他の地方のグラスを使ってのむ。


そうなると、どうもしっくりこない。


別にウンチクが語れるわけでもないし、こだわりもないけど、やっぱりしっくりこないんだよね。



そんなもんなんだろう、と思う。お好み焼きにフライ返しじゃあ。どうも・・・・・、ね。





なんでまあ、お好み焼きに興味があれば、ぜひ応募してほしい。









正直に言うと、買ってほしい。   ⇒  http://okodepa.net/?mode=cate&cbid=345549&csid=0





お好み焼きはヘラで食え!

プレゼント応募は明日まで!

日曜日をゆっくり過ごす。



基本的に仕事はしない。しかし、注文をいただいた時はケーターメールがブルブルと知らせてくれ、何も考えず、というわけにはなかなかいかない。しかも今は、先週から始まった「店長の勝手にプレゼント」もあり、常にブルブルいっている。


あっ、プレゼント応募は明日20日までです。




とはいえ、日曜日はゆっくりだ。

洋服の買い物に行って、隣の公園で遊び、晩御飯の買い物に行き、ビールを飲みながら晩御飯を楽しみ、やおら寝る。この日曜日はこんな感じだった。




自分の休みを自分以上に喜んでいるのは息子だ。彼はパパが大好きである。


理由は簡単。

おもちゃを買ってくれるから。セブンイレブンに連れて行ってくれるから。サッカーを見に連れていってくれるから、だ。


昔は、

「パパぁ。何時に帰ってくるぅ?おもちゃも買って帰ってね♪」

だった。

当時、いつ帰ってくるか分からないパパの帰宅時間を一応気にしてくれていた。


しかし、最近のパパは早く帰ってくることを知っている。

帰ってから

「パパ、おもちゃ買いに行くか?」

と、のたまい、

スポーツニュースなどでサッカーコーナーを見ていると

「パパ、サッカー見に行くか?」

と、いつもパパが使うセリフを言ってくるようになった。


当然簡単に却下するが、「え~~~~!」と、なぜそう言われるか分かっていないそぶりを見せる。かなり偉そうだ。


おもちゃを買いにや、セブンイレブンに行くのは彼の有益なものがそこにあるからで、パパの存在は二の次だってことは十分わかっていたが、サッカーはちがう。パパとお出かけが楽しいのだ!と思っていたが昨日驚愕の事実が発覚した。


晩御飯を食べながら友人・S本の話を嫁としていたら、息子が

「パパ!今度サッカー、S本くんといっしょに行くか!」

ときた。「いいや、あいつとは行かない」というと

「え~~~~!S本くんと行くぅ」

と必死に訴えてきた。


おい!サッカーには誰と・・・と言おうとして考えた。そういえば、あいつは一緒にいるS先輩やS本と遊ぶのを楽しみにしていた。もうひとつ楽しみなのは、サンフレグッズを買うことだ。




・・・・・サッカーを見に行く相手がパパであることの必要な条件が非常にうすい。





・・・・・。




今度、ウチにS本を呼んで餃子パーティをしようと嫁と決め、息子に伝えた。



すごくうれしそうな顔をしていた。

さぼりながらJリーグ

サンフレッチェ 勝利!



(J2だけど) 強いねぇ。


次節から、ホーム3連戦! やっほー!見に行ーこおっ!










激辛つけ麺




二日酔いには、コレ! ↑ 最適♪


辛さでボーっとした気分が吹っ飛ばせます。







・・・・・ん?



二日酔い?










広島風激辛つけ麺のたれ  ¥551