本屋
本屋が好きで、時間があるときにはよく行っている。
いろいろと見るわけじゃなく、スポーツ系雑誌があるところや、ビジネス系雑誌のコーナー、あとはビジネスの新刊のコーナーなどによく出没している。
近所にある本屋はけっこう大きくいろいろある感じがするが、ビジネス書はそうでもないようなカンジ。
ブログなんかで紹介してある本はあるかなぁ、って感じで行くんだけど、なかなか見つけられない。いろんな人が紹介している本なんて売れているんじゃないのか?と自分の中でのルールがどうも通じない。
で、結局Number ってスポーツ雑誌を買うだけで帰ったりしてるんだよね。
Sports Graphic Number (スポーツ・グラフィック ナンバー) 2008年 5/22号
まぁ、何も買わずでも、どういった本が人気なんだ、とか、タイトルとか見て「オレ、今こういう本が気になっているんだな」とか、いろいろ発見があって面白い。
といいつつ、気になった本はあったりするわけで、しかも家に帰って寝れなかったりするとその本がどうしてもすぐに欲しくなったりするわけ。
あぁ、もう風呂はいってパジャマだし、明日でもいっかぁ。・・・・・いや、今日眠れなかったら明日はすぐ眠くなるんで結局読めないぞ。・・・・・う~ん。
みたいなことになったりする。 これがよくあるんだな、優柔不断くんには。
で、結局ネットで買う、と。
ま、こんなもんだな。
やばし
昨日、更新が滞っている言い訳をアップしたばかりなのに、すでに忘れかけていた。
といいつつ、毎日毎日ネタがあるわけでもない。しかしながら日々ボォーっとしているわけでもないが。
いや、ネタはあった。
明日の12時から、店長のプレゼントコーナー が開始する。
らしい。
おいっ!こんだけか!
じゅちゅう
受注の対応で追われる。
考える時間があったこれまでと、作業する時間が増えて行く現状。ありがたい一方、さて、どのように効率的にやっていけるか考える。
必然的に考える時間は、これまでより遅い時間となる。1日の中で仕事の割合が増えていく。
いい傾向♪
やることがないことほど苦しいことはない。やるべきことが次々とわき起こる現状はいいと思う。
自分がやっていることで、誰かの役にたてているのなら、なお喜ばしい♪
という状況なので、このブログもすこし更新が滞った。
べつに今回は、言い訳エントリーではない。
タイムセール
本日から、「タイムセール」 が始まった。
おこデパ掲載商品の中で何品か期間限定でセールにだす。なんとなく売れていない商品がセールに出そうなイメージだけど、売れ筋商品がきっちりでている。
なので、ぜひのぞいてほしい。お得感満載!
今日は、カープが負けた。3連敗。6日にはサンフレッチェも負けた。
サンフレはJ2の首位で、ここまで2敗しているが、その両方を現場で目撃している。
1回目のほうで「今年は負けるほうが珍しい。サンフレが今年負けた唯一の試合目撃者になったな」といっしょにいった連れと話していたが、その次に行って、はや2回目の目撃。2回目には、その連れはいなかった。
・・・・・誰か運悪いやつが見にいっているのか。だれか・・・・・。
それが自分ではないと言い聞かせながらも、不安に陥る。
タイムセールの切り口に、【サンフレッチェ勝利記念!】みたいなことを思いきり出したい気持ち。
そうすっと、勝利記念セールが多くなるな。
それは・・・・・、いいのか悪いのか。
単純で深い疑問に悶々として夜を過ごしている。

ゴールデンウィーク終了
お久しぶりでございます。
ゴールデンウィークが終了。今日から、どっこもかしこも仕事仕事。うちも今日からです。
ゴールデンウィークは
映画(仮面ライダー) 見に行って
ニュージーランド村 なる、「どこがニュージー?」ってテーマパークに行って
子供の日のおもちゃを買いにトイザらス に行って
サンフレッチェ の応援(0-1、涙)に行って
ずっと子供と遊んでおりました。 リフレ~ッシュ!ビ~~ム!
さて、今日からまたバリバリいきます!
ゴールデンウィーク中のご注文は本日発送します!おまたせしました。
さて、と。

明日からご返信・商品発送をお休みいたします。(6日まで)
目が痛し。
ちょっとフィルム買ってこないと、いよいよまずそう。
いやぁ、目が疲れるね、ずっとPC触っていると。
GW。
ゆっくり休んだことってあったかな? たぶん・・・・・、はじめてだな。 ウン。
休むったって、商品の発送が止まるってことだけで、ホントはやることは満載さ!
でも、お休みします。
そう!
明日から、といってもこの夜12時から「送料無料キャンペーン」をやります。
ポイント5倍キャンペーンで、さらに送料無料♪ いやぁ、太っ腹♪
・・・・・。
ということで、ゴールデンウィークはお休みさせていただきます。 すいません。
いそいそと諸々仕事する
ひとつ気がついた。
自分は(あくまで自分のハナシ)、ページのデザインをどうしようか、って考えたり、実際ちょこちょこいじくっていると、
仕事したくなくなる・・・・・。
ずぅ~ん・・・・・。
正確には、まだまだできないことが多い未熟な自分に、ちょい嫌気がさす。
ガハハハハハハハハ!
ま、そんなもんよ。 そんなことで落ち込んではいられない。
そんなことより、やることは満載ねぇ。
やることが多いほうが精神衛生上いいよね。
くだらないブログパーツ
カラメルの登録ができていた。
「祝日にいそいそ登録してんのオレくらいだろうなぁ(ということは、新着店舗情報は当分ウチがトップだろうなぁ)」
と思っていたが、相当に甘かった。 いっぱいいました。僕みたいなやつ。
いやぁ、みんなヒマだねぇ(ウソ)
へんなブログパーツも存在してた(⇒)。
夜中の今は音声を出して見れないけど、たぶん音声もくだらないんだろう。
といいつつ、2つも貼ったけど・・・・・、何か?
「うちのブログにも貼ってもいいよ!」という奇特な方はぜひ! ↓
<script type="text/javascript" src="http://user.calamel.jp/api/widget/rgcorp/helmet.js " charset="EUC-JP"></script>
ホントに貼ってくれた方は、コメントください。
インフォメーションスタート!
おこデパのインフォメーションをスタートしました。
「棲み分けは必要だ!」
ということで、ここのくだらなさを吹き飛ばす、立派(フツー)なインフォメーションも書きます。
おこデパ インフォメーション ⇒ http://info.okodepa.net/