2番じゃダメなんですか?
昨年のこと。
とある友人が、とあるコンペで3位になったと泣きながらメールをしてくるので、
「(1位になれなかったのは)精進が足らんのんじゃい!」
と言い、突き放した。
以来、疎遠になった(笑)その友人から今日久々に届いたメールには、今年のコンペはひとつ順位が上がったと報告があった。
もちろん、
「精進がまだまだ足らんのんじゃい!」
と、再度突き放したが、ひとつでも順位を上げたということは昨年から比べればいいことなんじゃないか、成長しているのではないか、とも思う。
精進できる場があるということだけでも、素敵なことだと思うのだ。
一歩ずつですよ、一歩ずつ。
・・・・・。
最近、といってもここ1年ほど自分は黒い箱にハマり、日々精進している。
形から入るべしをモットーとしている自分は、精進した未来の姿を思い描き「いつ(上位機種に)変えてやろうか!」と、もくろんでいたが、いや、やっぱり一歩ずつ進んでいこうと思いなおし、とりあえず黒い箱に付属している丸い筒だけ変えてみることにした。
一個ずつですよ、一個ずつ。
そうするうちに、気づけば全部変わっている、上位にいっているという明るい未来がまっているのではないか、と思うのだ。
一歩ずつ、一個ずつ。
ということで。













