これから起業、副業を始める時やすでに自分がしているものって世界に一つだけのものとは限らないですよね。 




たとえばアクセサリー製作販売をしようとしていても 同じくアクセサリーを取り扱っている人は山ほどいます。 

どうしたら自分にしかない特別感を出せるか?が重要ですよね。

そんなあなたに必見!! 

自分にしかない強みがわかるからこそ この商品は当店にしか作れない♡が言えます☺️ 

 

約1年でお客様の強みを2000個以上発掘した経験がある奥川ゆうきの強み発掘を受けてみませんか?? 

 



\3つの切り口からあなたの
強みを発掘します/

わたしの強み発掘は3種類あります 

 

【①ジョブフィードバック強み発掘】 

自分の幼少期〜大人になってからの 過去うまくできたことをシートに書いてもらい、わたしが強みを発掘します! 

このメニューでは10個前後の強みを発掘しています。 

お客様にもよりますが、最高20個の強みを発掘したことがあります(о´∀`о) 

★たくさんの強みを知りたい方 

★自分の過去〜現在のことを振り返るのが苦ではない方 

★自分のことを見つめ直したい方は ジョブフィードバック強み発掘へ! 

 

料金7000円 期間最大1か月見ていただきます。

なかなか自分の過去うまくできたことが書き出せない方は

【引き出しzoom】もありますのでご安心ください。

 引き出しzoomではあなたの過去うまくできたことを引き出します。

 今まで引き出せなかった人は誰一人いません☺️ 

 

【②Facebook&ブログからみる強み発掘】 

Facebookの投稿とブログの記事を見て強みを発掘します。

 Facebookやブログの投稿をあまりしていない方はTwitterやインスタグラムに変更することもできます。 

もしくは、セットではなくて単品でも強み発掘できます。

(Facebookのみなど) 

このメニューでは3個〜5個の強みを発掘しています。 

 

★facebookやブログ、なければtwitterやinstagramなど自分の発信を多くしている人 

★忙しくて時間が取れない、または過去のことを振り返ったり考える時間がかけれない方 

★短時間で強みを発掘してもらいたい方 はfacebook&ブログから見る強み発掘へ! 

 

料金3800円 期間が最大2週間見ていただきます

 

 

【③20分お話しながら強み発掘】 

zoomで20分ほどお話をして強みを発掘します。 

このメニューでは約2個強みを発掘します。

★その場で強みを発掘してほしい方 (長期間待てない方) 

★直接自分の強みの話が聞きたい方 

★時間がかけれない方 は20分お話しながら強み発掘へ! 

その場で強みが出せますので期間はありません♪

 

 



わたしの強み発掘に申し込んでくださったお客様から


★内容量がびっしりで驚いた! 

★数万円してもおかしくないのに値段が安くて驚いた! 

★強みの発掘量はダントツ! 

★すごく丁寧で、聞きたいことも聞けて良かった! 

★強みの名前が面白い! 

★強みの使い方例を載せている人がいらっしゃらないので、すごくありがたい! と嬉しい声をいただきます(о´∀`о) 

約1年で2000個以上の強みを発掘したわたしの強み発掘! 

気になる方はこちら♪ 

 

 

 

自分が予測できるものは可能性ではない!
 
 
毎月松原さんが配信をしているグループ
【構造心理学アカデミー】。
4月は『四門と可能性の開き方』のテーマでお話していました。
 
今回は4月『四門と可能性の開き方』の感想を書きます☺️
 
 
 
感想の前に
まずこちらをご覧ください
 
構造心理学とは?
→物事を全体から見て、人の心理構造や人生がどのように作られていくのか?を研究した理論体系のことです。
 
構造心理学では何を知ることができるのか?
→他の人と自分を分け隔てる『個性』とその個性を成り立たせている『人間性』。
そして『可能性』は人それぞれあります。
 人として誰もが持つこの3つのオリジナリティを、ひとつひとつ明らかにしていき、その人(自分)がどのような個性ある心理の持ち主であるのかを知ることができます。
 
構造心理学は松原靖樹さんが考案した自分を活かす上で必要なことをコラムや動画にて発信している【エスモーズ】の中に入っているコースです。
 
 
 
 
早速ですが
みなさんは『可能性』と聞くとどんなイメージですか?
 
→今までしたことがないものに挑戦する。
→成功するか失敗するかはわからないけど成功すると賭けてする。など
 
いろんなイメージがあると思います☺️
 
配信で聞いた可能性は
→知覚内なことでできるできないにわけれることは可能性とは言わない。
→知覚外で立ちすくむ感覚、全く未知だし全くわからないむしろしようとも思わないこと、これを可能性という。
 
予測不可能=可能性
 
でした。
 
 
直感で「これできる!」と思って進めたものは、できるできないを自分でわけられているから可能性とは言えなくて、未経験なだけである。
 
可能性を広げる方法は
→誰か他人から言われたことでピンと来なかったものは広げられる可能性があるのでするとよい。と話してました☺️
 
 
文章はほんの一部の内容ですが
こういうことを図にして解説してくださり、リアルタイムで見ている人はわからないことを質問しすぐ返答していただけたのでスッキリ!!
 
今回の配信を一言でいうと【奥が深い!!
 
知れば知るほど「なるほどなー!」と思いました☺️
 
さらに
現状をふりかえると可能性を伸ばすことになっていないな‥‥‥とも感じました。
 
自分を活かす、幅を広げるには?を考えるととても大切な理論。
 
今、仕事をしている人には見てほしいな!と思いました☺️
 
次回は5月の感想を書きます♫
 
 

 

 

 

 

 

 

 
 
 

【強みキャンプ】 ↓ 

 

 

【強み発掘メニュー】 ↓

【強み発掘 (ジョブフィードバックから)】▼


⇒⇒⇒ジョブフィードバックシート書き方実例


【ジョブフィードバック付け足し+深堀:Zoom】


【タイムラインからの強み発掘】▼

強み発掘 タイムライン 奥川ゆうき
・強み発掘シート(ジョブフィードバックシート)を書く余裕がない、または自信がない
・Facebook投稿、ツイッター、ブログははたくさんしている♡
・別の方法で強みを知りたい!という方♡

ここからの強みの出し方が何種類かある!?《ポジティブフィードバック式》強み発掘▼


【お申込み・お問い合わせはこちら】▼

強み発掘 奥川ゆうき
※お申し込みの方で、FB,ブログなどある方はURLのご用意をお願いします。
※お持ちでない方は「なし」とご記入ください。
 

 

大人の女子校 コース一覧▼

 

 
 
 
強みを伸ばす、磨く!!

強みを知ってそれで終わりではない!
強みを意識して使って成果をみる!

強みの意味がわからない方はこちらのリンク→エスモーズ理論の『強み』の意味は? 



わたしのお茶会でも、強みを知ってからどう動けばよいのか?を伝えていますし

強み理論初級セミナーというセミナーでも、強みを知ってから《磨く、伸ばす》についての内容に触れています。

今回、セミナーを開催させていただくことになり《磨く伸ばす》のそれぞれの意味を改めて調べました。

『強み発掘コース』などでも大変お世話になっている今村愛子さんにお聞きしたことも紹介させていただきます。

____________________________________________________

強みを伸ばすとはその強みを使えるようにすること

例えば、短時間で多量の文章が書けるのであれば、今までは自分の好きなものに対して文章を書いていたけれど
依頼主様が求めている文章でも書いてみよう!ブログにも書いてみよう!商品の説明や、介護の仕事で利用者様宛に書く文章でも書いてみよう!など
強みを色んなところで使えるようにするということ。

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

強みを磨くとは精度を上げること(100発100中、成果が出るようにする)

この場面では強みがうまく使えているようで、成果は出ているけど、他のところではうまくいってる時といかない時がある。
そこを何回使っても成果が出るようにする。

『伸ばす』は量!
『磨く』は精度を上げる!


それがそれぞれの意味でした!

強みを知ってからは
自分の目的に応じて、強みを合わせたり、単体で使ったりして、成果を見る。
伸ばす、磨くをする。



それをします♪
今日は自撮りについてをお話します。
 
起業の世界に入ってから3年以上。
自分の商品を販売する、伝えるにあたって欠かせないのが自撮りです。
なぜかって?
「わたしってこういう人だよー」「この商品を販売している人はこの人だよ」がわかるとお客様も安心するから。
もちろんお顔を出していなくてもだいにんきの人もいらっしゃるので絶対自分の写真が必要です!とも限りませんが、
これらのことから自撮りをしています。
 


自撮りって
数年前はものすごーく抵抗がありました。
可愛くもないのになんで撮る必要があるんだろうとか
自分可愛いでしょアピールしているように感じていて‥‥‥‥
 
だから、起業する前なんかは
顔を隠してSNSを利用してました。
 
でも、起業してからは【顔】が大事なんだと知った。
 
別にいろんな意味で顔出しNGの人もいらっしゃるので必ずしも顔出ししなくてはならないではないけれど
 
わたしが起業という世界に入って発信をする上で
→この人はどんな人なんだろう?
を知ってもらうことが大切なんだと知りました。
 


この商品はどんな人が取り扱っているのか??
 
自撮りなんてしたくもなかったし
なんで商品売りたいのに自分を出さなきゃいけないんだろう?って思った時期もありましたが
いまでは、自撮りにも慣れてきたことと
お客様の中には「顔がわかる安心感!」からわたしのメニューを申し込んでくださった方もいらっしゃいます☺️
 
ということでこれからもいろんな発信をしたいなー!と思います♫
 
みなさんはどんなことを聞きたいですか???
選ばれる強み??
 
強み発掘ぷち情報♫
 
いままでに出会ったお客様の強みで【選ばれる強み】を持っている人はたくさんいます。
 
でも、ただ【選ばれる】だけでは強みとも言い切れないと思っています。
 
 

 
だって選ばれる人はたくさんいるから。
要は【特性(わたしにはこんな特徴があるけどこういう人って他にもいるよねな部分)】
 
わたしの場合は
選ばれるって「なんでこの人は選ばれるんだろう🤔」
 
それを見ています。
 
そう!!
その【選ばれる】理由に強みが眠っている!!
 
 


 
→その人の発言が組織の視野を広げる
→まんべんなく人の話、想いを聞くことができて癒やすことができる
→話をまとめることができる
→上司の話のとおりにいつも動いているから
 

 

等々
いろんな理由があると思います。
 
しかもこれって自分が気づかないことが多い!!
 
当たり前にしていることだから
「えっ?」と思う人もいらっしゃいました☺️
 
やっぱり強みを発掘するって面白いな!
 
こんなふうに強みを発掘してますよ|ू´꒳`)チラッ


【強み発掘メニュー】 ↓

【強み発掘 (ジョブフィードバックから)】▼


⇒⇒⇒ジョブフィードバックシート書き方実例


【ジョブフィードバック付け足し+深堀:Zoom】


【タイムラインからの強み発掘】▼

強み発掘 タイムライン 奥川ゆうき
・強み発掘シート(ジョブフィードバックシート)を書く余裕がない、または自信がない
・Facebook投稿、ツイッター、ブログははたくさんしている♡
・別の方法で強みを知りたい!という方♡

ここからの強みの出し方が何種類かある!?《ポジティブフィードバック式》強み発掘▼


【お申込み・お問い合わせはこちら】▼

強み発掘 奥川ゆうき
※お申し込みの方で、FB,ブログなどある方はURLのご用意をお願いします。
※お持ちでない方は「なし」とご記入ください。


強みは使い方を間違えると‥‥‥
 
とある出来事を思い出しました。
 
わたしが介護福祉士をしていた頃のお話。
 


そのおばあちゃんは、すぐ気がつく人
 
料理や洗濯で大変そうにしているとスタッフよりも早く気がついて手伝ってくれたり、気分屋のおばあちゃんで不機嫌そうにしていたら話しかけない。
 
上機嫌になっていたら「最近どう?」と話しかける。など、とにかくそのおばあちゃんは周囲の雰囲気も動きはもちろん、どのおばあちゃんはどんな性格の人でこのおばあちゃんにはこういうふうに伝えるとスムーズに進むなどを見ることがとっても上手でした。
 
そういうところに【強み】があります。
※本来はこれは強みなのか?ブロックからきているものなのか?強みじゃないのか?を詳しく探る必要はありますが、この話では強みと呼ばせていただきます。
 
 


 
が‥‥‥‥‥周りをよく見ていることもあって
『よいしょ』をすることもありました。
 
よいしょとは、人の話に上乗せする、人を持ち上げることです。
 
それって、話した相手は嬉しいですよね?
「賛同してくれる人がいる!!」って思う人も少なからずいます。
 
ただ‥‥
それが良いときと良くないときがあります。
 
ある日、
おばあちゃん同士で意見が割れていました。
Aさんは「こう思うんだけど」
対してBさんは「わたしはこう思うな」
 
このときに、ややAさんの意見のほうが他の人も賛同してくれる人が多い気がしました。
 
 
それを知ったのかおばあちゃんは
Bさんの意見に対してのマイナスなことをお話しました。
例えば「これだったら、やめたほうがいいんじゃないかな。」
「Bさんだけが話しているよね。」など
 
Bさんの話に対してのフォローもなし。
 
こんな場面は何回か見られました。
 
そして、クレヨンしんちゃんでいう『ぶりぶりザエモン』の考え方。(強い者の味方、多数いる人の味方)
 
それをしていたらどうでしょう? 
 


たしかにその場はおさまりますし、意見はまとまると思いますし、Aさんは「Bさんありがとう!」と思うかもしれません。
ですがBさんはどう思うと思いますか?
 
→すごく悲しい気持ちになる。
→せっかくBさんが話してくれたことに対して「あなたは間違っている。あなただけがそう言っている。」と言われたら‥‥‥わたしが間違っていたんだな。と思ってしまって意見がどんどん言えなくなる可能性がある。
 
 
このように強みは良いところもあれば
悪いところもあります。
 
強みは自分にとっては『武器』です。
鋭い刃です。
 
コントロールしないと、人を傷つけてしまいます。
 
 


そういう状態になることは多々ありました。
もちろんスタッフが間に入って場をおさめましたが、Bさんは落ち込んでいました。
 
 
強みって自分が努力しなくても簡単にできてしまうことなので、気が付かないうちに発動してしまってます。
 
強みを自覚してから、今度は自分の目的に応じて強みを意識して動いて反応や変化を見ること。それが大事です☺️
 
 
 
強みキャンプでは、自分の強みがわかる&実際に動きますよ♫
 
 
みなさんも一緒に見つけませんか?

【強みキャンプ】 ↓ 

 

 

【強み発掘メニュー】 ↓

【強み発掘 (ジョブフィードバックから)】▼


⇒⇒⇒ジョブフィードバックシート書き方実例


【ジョブフィードバック付け足し+深堀:Zoom】


【タイムラインからの強み発掘】▼

強み発掘 タイムライン 奥川ゆうき
・強み発掘シート(ジョブフィードバックシート)を書く余裕がない、または自信がない
・Facebook投稿、ツイッター、ブログははたくさんしている♡
・別の方法で強みを知りたい!という方♡

ここからの強みの出し方が何種類かある!?《ポジティブフィードバック式》強み発掘▼


【お申込み・お問い合わせはこちら】▼

強み発掘 奥川ゆうき
※お申し込みの方で、FB,ブログなどある方はURLのご用意をお願いします。
※お持ちでない方は「なし」とご記入ください。
 

 

大人の女子校 コース一覧▼

 



 
仕事をする上で大切に思うこと
 
強み発掘家のお仕事をしているわたしですが、お客様からよく「ゆうきさんって人に興味があるから強み発掘家できるんですよね?だったらわたしもできるはず!!」と話す方がいます。
 
わたしが思うことは、たしかに向き不向きはあると思います。
 
ただ、どのお仕事にも共通することは、【やろうと思えばやれる。】です。
 


仕事をする以上はそこに強みがあったとしても向いていたとしても向いていないにしても、学ぶ姿勢や向上心がないといつか停滞すると思っています。
 
きっかけは軽くてもいい。
→○○さんに憧れてこのお仕事に入りました。
→単純に家が近かったから笑
→友達が働いているから
 
なんでもいいとわたしは思いますが、
入った以上は
→この仕事を自分のものにできるか?
→どうするとうまく行くのか?など前向きの姿勢ですすめるか?
 
こういう姿勢があればつかめると思います。
 


あくまでわたしの考え方なので絶対こうあるべきであるというのではありませんが‥
 
「簡単そうだから」「人気があるから」「お金になりそうだから」「この人ができるならわたしもできそうだから」
など、軽い気持ちで進めたものも
必要最低限そのお仕事を知ることはする必要があると思っています。
 
「めんどくさい」「サラッとすればいいじゃん!どうせ見てないんだし」
 
という考え方でうまく行く人も少なからずいるとは思いますが、そのうち天井が来ると思うんですよね。
 
少なからず、わたしの周りの人を見る限り…
別のお仕事に進まれたりと続いていない人をちらほら見かけます。
 
自分のその姿勢を見ている人は見ています。
 


いくら安かろうが
しっかり学んで来ている人と適当にしている人とでは差が出るのではないかな🤔?
 
わたしはそう思っているので、
自分がしているお仕事は学ぶ姿勢を忘れずに進めています☺️
 
 
 

【強みキャンプ】 ↓ 

 

 

【強み発掘メニュー】 ↓

【強み発掘 (ジョブフィードバックから)】▼


⇒⇒⇒ジョブフィードバックシート書き方実例


【ジョブフィードバック付け足し+深堀:Zoom】


【タイムラインからの強み発掘】▼

強み発掘 タイムライン 奥川ゆうき
・強み発掘シート(ジョブフィードバックシート)を書く余裕がない、または自信がない
・Facebook投稿、ツイッター、ブログははたくさんしている♡
・別の方法で強みを知りたい!という方♡

ここからの強みの出し方が何種類かある!?《ポジティブフィードバック式》強み発掘▼


【お申込み・お問い合わせはこちら】▼

強み発掘 奥川ゆうき
※お申し込みの方で、FB,ブログなどある方はURLのご用意をお願いします。
※お持ちでない方は「なし」とご記入ください。
 

 

大人の女子校 コース一覧▼

 


みんなのアイドルの強み炸裂!
 
今日は強みキャンプを受講している
杉田泉さんを紹介させていただきます☺️
 
いずみさんってね
即行動!楽しもうぜウェーイ⸜(*ˊᗜˋ*)⸝
という感じ。
 
 
1つのところにとどまらない泉さんなので
いろんなところにポンポンいけちゃう!
 
そして、この強みには【みんなのアイドル】と名前を付けさせていただきましたが、アイドルはアイドルでも
雲の上の存在とか触れられない人とか憧れる人とか
そういうのではなくて
お客様と目線は同じ!親近感が湧く!泉さんがいると「泉さーん♡待ってたよー!」みたいな状態になる
 
 
こういう感じ!
 
だからいろんなお仕事をしている人とつながりがあるんだなー!知識豊富なんだなー!とも思います☺️
 
強み炸裂中とのこと♡
 
泉さんのブログはこちら
↓ ↓
◇トータルプロデュースコンサルとは?

 

 

 

 
◇セッションできるようになったわけ

 

 

 

 
 
ぜひお友達になってね😆
 
 
周囲の雰囲気からこう思われているとわかる強みのメリットデメリット/  
 
今日も強みのお話を。
 


ドラえもんのジャイアンとスネ夫。
 
ジャイアンって熱い男ですよね。
そして強い!圧がある!
力でねじ伏せる感じがわたしはあります。
 
対して
スネ夫ってみなさんどんなイメージですか??
 
わたしのイメージは
強い者の味方。思っていることはあるけど、強い者の前では本当のことを言い出せない、人の表情を気にして話す。
 
そんなイメージがあります。
 


全部が全部そうではないですが
ジャイアンの隣にいて、ジャイアンが話していることに「そうだそうだ!!」と加担する、持ち上げる場面ってありません?
 
わたしが見る限りだと
右腕の強み】みたいな相手の右腕となって動く、相手の表情や動き方、変化を素早くキャッチして動くことに優れていると思いました。
 
(※強みは能力なのかブロックなのか自分の諦めで発動しているものなのかは詳しく調べる必要がありますが、あくまで今回はこれが強みだとして話を進めます。)
 


スネ夫がいることで
仲間がいる
俺のことをよく思っている、同じ考え方の奴がいて頼もしい
もしかすると
のびのびと自分の考えを言っても必ずスネ夫はついてきてくれる
みたいな安心感をもたらすのかな?と思います。
 
例えば、ジャイアンみたいな強い人じゃなくてのび太くんがジャイアンの考え方に対して「これはちょっと違うと思うよ!!」と素直に自分の意見を話していたらスネ夫はどう反応するでしょう?
 
必ずしもそうなるとは限らないけれど
比較的、スネ夫はジャイアンの味方になって
「お前は黙ってろ!」
「ジャイアンがそう言ってるんだからそうだ」
と表面上伝えることになることのほうがもしかすると多いかもしれません。
 
のび太くんは自分の意見を伝えているのにです。
 


もし仮にこうなったとしたら‥‥‥‥
 
→相手を傷つけてしまったり
→相手を責めている状態になったり
→相手の心が閉じてしまったり
→例えば相手が出した案を周りの様子を見て、はじめからマイナスの方で意見を並べてしまって、相手が失敗したらみんなの意見を代弁して強く前に出る、相手がすべて悪いと思わせる状態を作る
 
こんなことがありえます。
 
 
スネ夫はもちろん気づいてません。
自分がよければそれでいい。ともしかすると思っているかもしれない。
 
これも強みを知って、うまくコントロールをすることで人を傷つけるときに使うことがなくなります。
 
ちなみにこの使い方は二次的使い方だとわたしは思います。
 
一次二次逆次は愛子さんの記事を見るとわかりますよ♫
 
いつの間にか人を傷つけている。
これってすっごく嫌じゃん。
 
強みがわかれば、そして自覚をすればあとはそれをコントロールするといいですよね☺️

【強みキャンプ】 ↓ 

 

 

【強み発掘メニュー】 ↓

【強み発掘 (ジョブフィードバックから)】▼


⇒⇒⇒ジョブフィードバックシート書き方実例


【ジョブフィードバック付け足し+深堀:Zoom】


【タイムラインからの強み発掘】▼

強み発掘 タイムライン 奥川ゆうき
・強み発掘シート(ジョブフィードバックシート)を書く余裕がない、または自信がない
・Facebook投稿、ツイッター、ブログははたくさんしている♡
・別の方法で強みを知りたい!という方♡

ここからの強みの出し方が何種類かある!?《ポジティブフィードバック式》強み発掘▼


【お申込み・お問い合わせはこちら】▼

強み発掘 奥川ゆうき
※お申し込みの方で、FB,ブログなどある方はURLのご用意をお願いします。
※お持ちでない方は「なし」とご記入ください。
 

 

大人の女子校 コース一覧▼

 


私は何ができるのか?

を模索している人にぜひ読んでいただきたい内容です。 


何週間か前のこと、わたしは「魅力的な作品ばかりだからアイキャッチを取り扱っている人から作ってみたいと思う人までを集めてアイキャッチ展をしたい」 そう思い、動きました。 

 

 

思い切ってお願いしてみて(なぜアイキャッチ展を開催することになったのか?) 





このアイキャッチ展を主催している二人は

今自分には何ができるのか?

を模索中でした。 

なので、引き受けても

「わたしは何ができるのか?」

ふわっとした状態だったのかなとも思います。 

わたしも人にお願いする自体があまりな いので

「困らないかな‥‥大丈夫かな‥‥‥‥」と思っていました。

 



でもね‥‥‥‥ 

引き受けた以上はアイキャッチ展終了まで前進する!その姿勢がとにかくすごいの。 

はじめは模索していたと思いますが 一つ一つを確実に丁寧に進めていました。 

 

そして、はじめはお互いが「この人見たことある‥」と思う程度だったと思うから 

どんな人なのかな?

この人と一緒にできるかな?

とも思ったかもしれません。 

 

でも、そんな話も一切しないし、

わたしにはできない

どこから始めればよいのかがわからない

子供が体調崩しているから、、子供がまだ小さいから‥‥

弱音も言い訳も、人のせいにもしない

 


わたしも講師の美穂さんもずーーっとやり取り見守っていましたよ☺️ 

こういう姿勢を見て、一生懸命進めている、とにかく前を向いて進めている姿を見て、毎回感動&お願いしてよかったと心から思いました。 

そのやり取りって、目に見えないじゃないですか? 

表面上動いていることと裏では実はこんなことがあったんだよ!は全然ちがいますよね。

今、自分は何ができるんだろう?と思う人やこれから活動の幅を広げようとしている方にぜひ見てほしい。

こういう姿勢、動き、やり取りを。

 



 わたしが個人的にアイキャッチ展のやり取りで感じたこと。 

↓ ↓ ↓ 

あやさんを中心に進めている感じ。

計画的で且つ「あっ!たしかにこれをするとスムーズだよな」と思う発想の数々でした。 

 

真琴さんは、あやさんとお話をしてあやさんのお話から「こういうふうに動きましょうか?」と確認して表で発信する感じ。 

この二人の連携がぴったりハマっているようにも見えました。 

チームプレイってこういうことだな!も

私自身学べましたし、

やり取りがわたしの励みになりました☺️





これからも応援しています☺️


宮城あやさんhttps://www.facebook.com/aya.miyagi.14418 


土屋真琴さん