本日、いつもお世話になっております

にじいろふぁーみんさんの料理教室でした♪

「秋刀魚のさばき方」

うっかり基本編とご案内を出していましたが、

実は、中級以上ってところなのです。

 

大名おろしですが、

中骨に身が残るし、もったいないですよね。

エコエコって言ってても、

これだけは、思いっきりスパーと、切りましょう。

みなさんも、贅沢な切り方なので、

もったいない・・・と、思っても、

大名気分になってくださいね。

 

この講座、何回か開催しておりますので、

継続してこられている方は、

包丁の角度や、力加減、少しわかりつつありますが、

初めてで、きょうの秋刀魚の大名おろしは、

難しかったですね。

て、前回の太刀魚のときも言ってましたが・・・。

 

ずーと、アジというわけにもいかないので、

みなさん、めげずに付いてきてくださいね!

 

それでも、3尾目のお造り用に、

おろした秋刀魚さんは、

美しくなっていました。

 

 

 

肌寒い雨の中、お越しいただいたみなさま、

準備、お手伝いしていただいているスタッフのHさま、

ありがとうございました。

 

外部教室、直近は

大久保北コミセンのお料理教室

10月21日(土)10:00~ 参加費1300円

・鯖竜田とトマトのカレー風味

・薬膳粥 ・野菜のチヂミ

・山芋と梨のデザート

 

締め切り間近ですが、

ご参加、絶賛発売中です!

078-935-3588

 

こちら、にじいろふぁーみんの料理教室は、

11月は2周年記念イベントで、

3000円→1500円!

11月14日(火) 「健美・養生のための家庭料理」

・鯖の棒寿司 ・船場汁

・根菜と松の実の牡蠣ソース炒め 

・さつまいものオレンジ煮

 *鯖はおろしてあるものを使います。

11月20日(月) 「魚さばき教室~ハリイカ」

2ハイおろして、・松笠造り・肝和え・さっと煮

079-495-5330

 
お申込みお待ちしております。