こんばんは。

アレテーを求めて~

今日もトコトコ( ・ω・)

弁護士の岡本卓大です。

 

アレテー放送局、『なぜ歌( ・ω・)』のお時間となりました。

 

最初に宣伝。

三部作

今、知っておくべき緊急事態条項の問題

前編 国家緊急権とは何か?

中編 民主主義から独裁が生まれた例~破壊されたワイマール憲法体制

後編 自由民主党の緊急事態条項案とその問題点について

 

 

 

 

それと、『【大河小説】進め家康くん( ・ω・)』シリーズ

 

 

そして、

『宇宙一わかりやすい僕らの憲法のお話( ・ω・)』

 

 

最後に、

神武征討記( ・ω・)

 

 

当ブログ、『アレテーを求めて~今日もトコトコ( ・ω・)』にて、

絶賛公開中!

 

さて、本日の記事の振り返りです。

 

 

 

『ほほう。時の記念日ですか( ・ω・)』

『【進め家康くん( ・ω・)】『光る君へ』を語れ!「雪の舞うころ」』

の2本でした( ・ω・)

 

さあ、今週も始まりました。アレテー放送局『なぜか歌ってしまう歌( ・ω・)』。

今週もよろしくお願いします( ・ω・)

 

たまたまですが、今日書いた2つの記事。

どっちも中国が出てきましたねぇ。

日本という国を古代から見てきた場合、地勢的にも超大国であった中国との関りというのは否定できないところかと思います。

明治維新後からのみ歴史を見るのではなく、きちんと日本の歴史を認識していきたいところです( ・ω・)

逆に中国を蔑視、敵視する人たちというのは、日本という国の歴史に誇りもないのでしょうかね?

明治維新後に日本が行った加害の事実すらも否定しようとするのは、歴史をゆがめた解釈であることは明白だし、

日本が行った加害の事実を認めることが自虐史観ということも無いはずなのですが。

なお、中国の現政権は、おかしいと私も思っています。

他を貶めて、自分たちを偉く見せようとするというのは、誇りある者がなすことではないと思いますね。

あんまりこういうことを書くとネトウヨがよってきそうなので、この辺で( ・ω・)

 

さあ、今週のオープニング曲です。

今週は、ELTの曲で始めましょう( ・ω・)

 

Every Little Thingで、

fragile( ・ω・)

 

いつもそう~ 単純で~ クダラナイ~ことが~きっかけで~

傷つけて~しまうよね~ 途切れていく~会話~ 虚しいよ~

 

言葉が~不器用すぎて~ 邪魔ば~かりする~

好きなのに~伝わらない~ こんな想い~切なくて~

 

「愛しい」~だなんて~ 言い慣れてないケド~

今なら~言えるよ~ 君のために~

となりで~笑って~ い~てくれるのならば~

これ以上他に何も要らないよ~

 

出逢えた~ことから~全ては始まった~

傷つけ~あう日も~ある~け~れど~

「いっしょに~いたい」と~そう~思えることが~

まだ知らない~明日へと~ つなが~ってゆくよ~

 

精一杯~背伸びして~ 平然を~装っていたけど~

余裕など~ないくせに~ また笑顔~つくってしまった~

 

会えない~夜はきまって~ 淋しさ~おそう~

好きだから~不安になる~ こんな想い~悲しくて~

 

「守って~あげる」と~あの時言ったこと~

ためらう~気持ちも~嘘じゃないよ~

それでも~信じて~ゆ~こうとする想い~

コワレテしまわぬように抱きしめ~ていたい~

 

こんなに~こんなに~君を好きになって~

本当に~本当に~ウレ~シイから~

たとえば~この先~くじけてしまっても~

にぎりしめたその手をもう離さない~

 

出逢えた~ことから~全ては始まった~

傷つけ~あう日も~ある~け~れど~

「いっしょに~いたい」と~そう~思えることが~

まだ知らない~明日へと~ つなが~ってゆくよ~

 

 

みなさん、今週もがんばりましょう~

今週も、よろしくお願いしま~す。

 

アレテーを求めて~

今日もトコトコ( ・ω・)

BENGOSI OKAMOTO TAKUOがお送りました~

See you next time!