本記事は

での質問へのお答えです。


まさに今日娘から質問されて
うまく答えられなかったことなのですが
習い事への送迎中、ラジオを聴いていた時のこと

電波にのって
ラジオは声が届いたり
テレビは声と映像が届くというけど
どうやってのせてるの?
なんで 混ざったりしないの?
無限に増やせるの?

小2 質問攻めムスメ より


  マスターアドバイス

まず電波について考えましょう。


  電磁波とは

電磁波は縦と横の波が合わさった、

電気の波磁気の波でできています。

大切なことは目には見えません。

大切なことは

には見えません。

大事なことなので二回言いました。

みなさんは多分

意識してないのでわからないと思います。

もう少し身近にするとこうです。



実は私たちの生活において

電磁波波はありふれています。


電磁波のうち見えるものを光。

とくに可視光線と呼びますが、

電磁波全体ではごくごく狭い範囲なのです。



  赤外線

ちなみに

赤より波長が少し長いのが赤外線です。

燃える炭から熱さを感じるのがこれです。

最近は遠赤外線ヒーターもあります。


※本当は見えない光なのですが、

電気がついていないと思うと危険なので

わざと見えるようにしています。

赤外線はテレビのリモコンや

デパートや空港にある

体温を測る装置で使用されています。


ガラガラヘビはピット機関で感じとります。

この赤外線です。



  紫外線

逆に波長が短すぎて見えないのが紫外線です。

お母さんがシネと思ってたりするやつです。

※よく訓練された夏のお母さんのすがた


モンシロチョウやアゲハチョウは

紫外線が見えています。

モンシロチョウの

オスメスは模様で判断しますが

動いているとなかなか難しいのです。

しかし、

「ゆぅーぶいぃらいとおぉー」

(ペコペコポッポかぷー)すると

オスメスははっきり違いがわかります。

すごいや、ドラえもん!




なのでUVライトに突撃していくのですね。


「まさに飛んで火に入る夏の虫よ!」

「夏の虫はおまえだ!」

※このネタ書いた記事がどれか忘れた

検索しても不明。


そうすると私たちは普段から

様々な電磁波を使っていますが、

下の図を見ると

数字が違うことにきがつくでしょう。

これを周波数といいます。




  周波数とは

1秒間に1往復するのを1Hz(ヘルツ)といいます

電波もそうですし、交流電源もHzがあります

交流電源は

東日本は50Hzですが西日本は60Hzで

富士川を境にしています。

これは「発電機を回してるから」です。

エジソンおじさんが

テスラおにいさんに怒って

「このスカタン野郎がぁーーっ!!」

と言ったのは有名ですね。


音も振動ですからHz(ヘルツ)で表します。


人間の聞こえる範囲を可聴範囲といいます。
イルカやコウモリが
超音波という振動数の多い高い音
水の中や暗闇で反射音を聞いて
餌を見つけたり物を避けてるのは有名ですが



コウモリもクジラも

ぶちあてて気絶させることが知られてきました。


わかりやすく言うと

「当たってるんですが」

「当ててんのよ!」です。

※イルカやコウモリは

当てて気絶させるんだけどな。


ちなみにゾウは逆に

人間に聞こえない低い音で会話しています。

https://woman.mynavi.jp/article/130630-032/




  電話のしくみ

さてここでラジオの仕組みの前に、

糸電話のしくみを考えてみましょう。


声は空気の振動なので

それを

紙コップの底で振動に変えて

糸の震えとして伝え、また底を揺らすので

底が震えて空気を揺らすので

音として聞こえます。

これを電気の信号に変えるのが、

マイクとスピーカーです。

6年生の電磁石でやりますが、

マイクとは

の振動を磁気の変化に変えて電流にし、

スピーカーとは

電流の信号にする道具です。

スマホも携帯電話も固定電話も同じしくみです。



ではラジオやテレビです。


  ラジオの仕組み

マイクで電気に変えたら、電波にします。

このとき、取り決めで

どこからどこまでの周波数か決めておき、

その中である程度の強さ、弱さを決めておきます。

ラジオやテレビはこの仕組みに応じて、

正しい音正しく電気にかえたものを

正しい電気正しく音にする道具なのです。

このとき放送局によって

使える周波数の範囲が違います。

これをチャンネルといいます。

2ちゃんねるとか、4チャンとか、

5ちゃんねるとか 言い始めたら

割と終わってると思うようにしましょう。

様々な電波は波長によって区別されます。

お父さんやお母さんは

VHFUHFを知っています。



みなさんのスマホや携帯電話、

テレビもラジオも同じです。

電気に変えて電波で飛ばし、

放送局から電波塔

(関東はスカイツリー、大阪では生駒山)

で増幅して中継します。

※ニュースや野球の中継というのは

現地の電波を

放送局が受信してそのまま送ることです。

そしておうちや装置のアンテナ

電波をとらえて電気に変えてにもどすのが

テレビやラジオという装置です。


箱の中の人などいない!