台風接近前に高知県竜串にダイビングしに行きました 台風情報見てるとまだ週末は大丈夫でした
ハナガササンゴの群生やたくさんの熱帯魚に癒されてきました
イソギンチャクとクマノミって画になるね~
海から戻って竜串ダイビングセンターを出たのが16:30 今日は1泊します
地元スーパーチェーンのサニーマートで食材買い込んで須崎東IC近辺へ向かい
バンガローニライカナイに宿泊します
赤屋根に白い壁 屋根の上にはシーサーがあります
リゾート感出てますね~
すべて1戸建てでガレージが1台分付いてます
写真は沖縄っぽく撮りましたが、施設は昭和のモーテルです
冷蔵庫と電子レンジ、電気ポットがあるので食材は持ち込み
夜はスーパーで買い込んだ食材でビール飲んで
朝は徳島県の「金ちゃんきつねうどん」食べてみました
徳島県の景勝地大歩危峡で少し休憩して、国道32号で香川県に行きます
うどん県を通過するなら・・やはり讃岐うどん食べて帰りたい
こんぴらさん近くの「灸まんうどん」さんへ来ました
そんなに回数は来てませんがお気に入りのセルフうどん店です
かなりの老舗で、上り座敷席に年季を感じますね~いい味出してます
うどんも中細でちょうどよいコシと弾力があります ダシも美味しい
これで四国3県巡ったドライブ旅行になりましたね
高知の地元スーパーで見つけた本マグロ刺身の切れ端と
倉敷市児島のスーパーで買ったアトランティックサーモン
やっぱり自宅で食べる料理が一番美味しい
刺身を切っただけで・・料理とは言えないのですが(笑)