夏野菜だらけのお家料理 | 料理人ウ・ドンファンの う、ど~んな日々

料理人ウ・ドンファンの う、ど~んな日々

45年飲食・食品関係の業界にいます。19年飲食店自営してましたが、今は自分が美味しく食べる為に料理を作っています。もちろん家族はその恩恵にあずかってる・・と思ってますが・・ できるだけ料理には簡単なレシピを付けてます

毎日暑すぎますね
夏野菜は体を冷してくれると言われてるが
やっぱり暑いものは暑い
グラスを冷やしても、2杯目からはぬるくなる
そこで缶ビールは直飲みしてます

夏野菜と言えばキュウリ、ゴーヤ、トマト、ピーマン

じゃがいもは6月、どれも年中売られてるから一般の人は季節感じてるのかな?

魚介類と肉は買いますが、野菜はタダ!但し自分の労働もタダなんですね~

孫が遊びに来たので海鮮ちらし寿司作りました

海ブドウ添えると豪華に感じるね

オクラはこんな風に実が付きます 知ってた?

焼肉する時もやさいのほうが多い
中央はラム肩薄切り、右はホルモン混合 マニアックな焼肉

ホットプレート卒業して、今はこればっかり使ってます

 

ハンバーグの付け合わせはカボチャ、具材はニラたっぷり入れてます
さらにそれを青しそで巻いて食べる
あ~ビールの美味しいこと~
大豆の水煮で酢大豆にしてキュウリと合わせます
もちろん酢大豆の合わせ酢は調味料として酢の物に使ってます
鶏もも肉をそのまま焼いて、盛り付け時に切ります
出た脂でバターナッツ南瓜と茄子も焼きます
鶏もも肉を大葉で巻いて食べるのが美味い~
イチジクも採れはじめ、そのままおかずとしていただきます
キュウリとトマトは 軽く塩ふって亜麻仁油とレモン汁で合わせます
時間が無い時はこんな手抜き料理します
スーパーで刺身用冊セット買って切るだけ~
キュウリを薄切りして塩もみして板わかめを粉々にして混ぜます
ローストビーフも刺身風に盛ります
ホースラディッシュつけて大葉巻いて食べると美味しい
ささがきごぼう水煮と大豆、人参茹でてごぼうサラダを添えます
気合い入れて冷やしたグラスにビール注ぐ!美味い!
 
エビチリ作るときに使った油で明太子と茹でじゃがいも炒めただけの1品
 
こうして見ると・・ビールに合う品ばっかり作っているようだな~
「今日はこれでビール飲もう~」と思って作ってるんだから しかたない(笑)