このところ輸入牛肉も値上がりして
国産牛肉もかなり高くなってますね
100g300円以上なら、魚の刺身用ブロックを買ったほうが良いのでは?と思います
そんな時スーパーの特売で 国産牛サーロインが100g427円になっていた
脂身も切り落とされていてこの値段は安すぎでしょう(^0^)
売り場に有った商品の中で 和牛並みのサシが入った1パックを見つけた~

ステーキ食べると元気になる錯覚に陥る昭和生まれです
付いていたシーズニングスパイスで焼いて
いったん皿に移して
出た脂で冷凍ズッキーニスライスと岡山産マッシュルームを炒めました
もう2品は手作りギョーザ作りました
蒸し餃子と水餃子
自家栽培のニラとエノキを刻んで、香味ペーストとガーリックソルト&黒コショウで味付け
つなぎに片栗粉を入れて混ぜる
市販の餃子の皮で包むだけで簡単にできます
青ニラの花が出てきたので、どんどん切って食べなきゃ~
そして2週間前ですが、ビーフカレー作りました
豪州産方ロース厚切りステーキは100g128円と(日替り特価で)激安でした
贅沢に大きく切って ニンニクスライスと強火で炒めます
焦げ目が付いたら圧力鍋で15分煮込みます
これだけで既にやわらかくなってます
市販のカレーにうこん(ターメリック)とガラムマサラをちょい足しして
肉汁と脂で炒めた野菜を加えて10分 弱火で煮ます
とろとろビーフの野菜たっぷりカレーの出来上がりです~
夜の出勤前に昼夜ご飯として食べました
キュウリのピクルスも自家製です
自分で作るから材料費も安い!
コロナ対策で仕事とスーパー以外行かないから、貯金が増えます(笑)