今夜は握り寿司作りました | 料理人ウ・ドンファンの う、ど~んな日々

料理人ウ・ドンファンの う、ど~んな日々

45年飲食・食品関係の業界にいます。19年飲食店自営してましたが、今は自分が美味しく食べる為に料理を作っています。もちろん家族はその恩恵にあずかってる・・と思ってますが・・ できるだけ料理には簡単なレシピを付けてます

普段夜は炭水化物食べません
なぜなら液体のブドウ糖(アルコール)摂っているからです~
本日コロナワクチン1回目打ちました
自己免疫上げるために 今夜はアルコール控えめにしました

義母とその妹の叔母、妻と自分の分とおまけの4人分
冷凍ストックのサーモンとバナメイ海老
今日スーパーで買ってきたブリのブロック、真鯛の刺身
やわらかい地元産ハリイカとそのゲソ、カニ風味は(食べ切れそうに無いので)使いませんでした
シャリは学生時代のアルバイト先寿司店のレシピで作りました
飲食店自営時代も 宴会や賄いで時々作ってました
手水に酢を入れると 手にシャリがくっつき難くなりますよ
ネタは(回転寿司よりも)厚切りです 
回転寿司勤務でいつも作っている「炙りサーモンマヨ・チーズ」「炙りエビマヨ・チーズ」
食べた事なかったので、作ってみました
ハリイカのゲソは 熱湯に入れて5分置くだけです
茹でると硬くなるので、その後取り出して自然に冷しました
握る前に 塩振ってからバーナーで炙ります
同じイカなのに 全く食感が違って美味しいですね~
エビを茹でた茹で汁にスイートバジルや七味と花椒・生姜とナンプラーで味付けし
玉ねぎスライスよおぼろ昆布を入れたトムヤンクン風の吸い物です
釜上げシラスと大根おろし
実にヘルシーであります
缶ビールは妻と2人で2本だけで我慢しました
 
朝はしっかり米も食べます
7分つきの米と押し麦の麦飯を炊いてます
そして野菜もしっかり摂ります
畑でとれた新じゃがと玉ねぎ、畑の青ニラ、ワカメの野菜タップリ味噌汁です