娘と一緒に
ドラマでも大ファンだった
TOKYO MERを観てきました♫
いつものミッドタウン日比谷で
*カバー画像は公式HPからお借りしております
こちらからの景色が大好きです↓
左が日比谷公園
正面が皇居のお堀
解放感いっぱい
その前に
ランチどこにしようかな♫
映画は12時45分〜でしたので
11時になったらどこか入ろう
とのんきに構えていたら
11時になった途端
あちらこちらから人が湧いてきて
あっという間にどこも行列
特に
シャンテ一階
キハチカフェは
もうお店の列が
外に伸びそうな勢い‼︎
もしかしたら
目の前の宝塚劇場の
マチネが始まる前?
お隣には
先日伺ったシアタークリエも
私たちと同じような
観覧前の駆け込みランチなのかな?
それとも
こちらのキハチカフェは
一日中並んでいるので
開店と同時入店狙い??
いろいろ勝手に想像していました
ミッドタウン日比谷内の
レストランの方が
映画館もすぐそこだし
観劇割引もあるので
じゃあ
美味しい中華かお蕎麦⁈
と考えていたのですが
まさかの
11時半オープン
そんなに待ちたくない
ちゃんと調べてきましょう‼︎
*自分に言ってます
それでまあいつもの
美味しいのがわかっている
いつもの串揚げ屋さんへ
無事に映画前のランチに
辿り着けました
立吉さんです♫
目の前で揚げた
あつあつの串が次々と運ばれ
串揚げ7本とご飯とお味噌汁と生野菜が付いて
1400円ととてもリーズナブル
美味しくて、すぐに食べられるので
特に映画前にオススメです
パクパク食べちゃったので
お写真があまりありません
アスパラ美味しかったです
今日のフルーツは
バナナでした!
温かいデザートって
美味しいですね
食いしん坊なので
ランチのお話が多めでした
待望の映画
TOKYO MERですが
最初からスピード感MAX‼︎
あっという間に引き込まれました
鈴木亮平さんがもう
救命救急医にしか見えません
なんなら
手術してほしいぐらい
*本当にできそうなぐらいテキパキと手際良いです
東京MERが到着したらもう
どんな過酷な環境にいても
助かった‼︎
と思えそう
一度マンションの防災訓練で
東京消防庁の方々がいらしたのですが
その時の安心感
を思い出しました
この方々が近くにいれば
何があっても大丈夫
絶対的な
頼もしさが似ています
映画の中では
杏さんも
鈴木亮平さんに負けず劣らず
素敵
賀来賢人さんの存在感も
光っていました
*タイミングが絶妙すぎやしませんか⁈
と感じる場面が多々ありましたが
そこはまあ映画ということで
お時間のある方は是非
ご覧になってみてください
テレビversionはこちらからも↓
https://www.tbs.co.jp/TokyoMER_tbs/
*明日は母の日
少しぐらい遅れても
美味しいものが届いたらうれしいかも
↓