表参道には

20代より30年以上

美容院や病院やその他諸々

何かとご縁があり


帰り際に

必ずと言って良い程寄るのが

こちらのだるまやさん↓


初めて来たのは

blue note♫に行く前の

腹ごしらえだったかな?♫

*だいぶ昔の話です



ただいま〜☺️

と言いたくなる程

長年通い詰めたラーメン屋さん♫

地元の方々に愛されているお店です😊



オーソドックスなメニュー

が並びますが

どれをお願いしても

安心の美味しさ💕


特に和風ラーメン

すっきりとしたお出汁

本当に美味しくてほっとします☺️


日曜日が定休日

月曜日も???

*それは知りませんでした💦

月曜日にお出かけされる際は

ご確認されてから

お出かけください



私のお気に入りは

お店で食べる時は角煮ラーメン💕

これを食べる為に通ってるとも言えるニラ玉♫

焼豚か餃子は必須💖

栄養たっぷりヒレ肉とピーマン炒め✨


どれを食べても美味しいです💖


早速

角煮ラーメンを注文♫

先にたっぷりの具材のお皿が届き

少し経ってから

茹でたての麺が到着♫


いただきまーす☺️✨


美味し〜💖

とろとろの角煮がたっぷり💕

お海苔も美味しい💕

メンマまで柔らかくて美味しい💕

幸せです☺️


こちらのお店

先代のご主人のお顔が

だるまさんに似ていたから

だるまやとお名前がついたと

記憶しております☺️

*間違っていたらごめんなさい🙏



お持ち帰りも充実しているので

表参道に来たら

夜ご飯をテイクアウト

して帰ることもしばしば♫


出来立てで香りが立つので

電車だとちょっと恥ずかしい時も😅



表参道交差点近くには

中華の希須林さんもありますが


こちらのだるまやさん

長年実家のように通われている

地元のお客さんが多く

おひとり様が

静かにゆっくり夜ご飯

を食べるには打ってつけです✨


店内は

清潔感があって

とってもキレイ✨

いろいろ安心です💕



他には

草月会館地下の人気店

ふーみんさん

無性に食べたくなることがあります💕



静かな裏通りには

夫のお気に入り

ブルックスブラザーズさん✨↓


だるまやさんの帰りは

中華の匂いを全身にまとっているので😅

また今度

ゆっくり伺いたいと思います🐾



表参道には

いろいろ想い出があります✨


今はもうないのかな?

ラミアビルでよく

宮川の鰻屋さんでお昼を食べたり

地下の青山フラワーマーケット一号店を覗いたり


バブル全盛期には

林真理子さんの南青山物語に触発されて

アルファキュービック

MOGAの入った

フロムファーストビル

がお気に入りでした✨

*わかる方がいらしたらうれしいです😅






いまは

好きなものに囲まれて

自由に時間を使えていて


派手さはないけれど

そこそこ幸せなんだなと思いました☺️