「わかりやすい日本語」による記事を新設(日本年金機構) | ハラスメント防止コンサルタント 社会保険労務士 大澤明彦の情報提供ブログ

ハラスメント防止コンサルタント 社会保険労務士 大澤明彦の情報提供ブログ

特定社会保険労務士の大澤明彦です。
中小企業の代表者・人事担当者向けに、労働社会保険に関する最新情報をお届けします。

こんにちは。

町田市の社会保険労務士 大澤明彦です。

初めてご訪問いただいた方は、

私のプロフィールは、こちらから左差し

ご確認ください。

 

 日本年金機構は、「わかりやすい日本語」による記事を新設しました。

 

 

記事では、以下の内容が掲載されております。

〇公的年金制度(こうてきねんきんせいど)とは

 

〇基礎年金番号(きそねんきんばんごう)と基礎年金番号通知書(きそねんきんばんごうつうちしょ)

 

〇国民年金(こくみんねんきん)

・国民年金(こくみんねんきん)にかならず入る人(はいるひと)

・国民年金(こくみんねんきん)の保険料(ほけんりょう)

・もらえるお金(おかね)(国民年金(こくみんねんきん))

 

〇健康保険(けんこうほけん)と厚生年金保険(こうせいねんきんほけん)

・健康保険(けんこうほけん)と厚生年金保険(こうせいねんきんほけん)に入る人(はいるひと)

・健康保険(けんこうほけん)と厚生年金保険(こうせいねんきんほけん)の保険料(ほけんりょう)

・もらえるお金(おかね)(厚生年金保険(こうせいねんきんほけん))

 

〇脱退一時金(だったいいちじきん)/日本からはなれるときにもらえるお金

 

 外国人労働者の方にもわかりやすいように、漢字には振り仮名が振ってあります。

 詳細は、以下よりご確認ください。

https://www.nenkin.go.jp/oshirase/taisetu/2024/202403/032602.html 

 

ハラスメント研修(管理職向け、一般職向け)実施可能です。

 ハラスメント防止対策には、従業員への研修が効果的です。21世紀職業財団認定のハラスメント防止コンサルタントであり、法学修士でもある特定社会保険労務士が講師を担当致します。

 

ZOOMを使ったオンラインでの相談も可能です。

 まずは、当事務所のホームページをご覧いただき、どのような事務所かご確認の上、ご相談ください。

 

お問合せはこちらから左差し

 

クリックのご協力をお願い致します。お願い

⇓⇓⇓⇓⇓

にほんブログ村 士業ブログ 社会保険労務士(社労士)へ

PVアクセスランキング にほんブログ村