カウンセリングルーム樹喜(きき)                   @奈良・大和郡山         

カウンセリングルーム樹喜(きき)                   @奈良・大和郡山         

息の道(呼吸)で、自分と出逢い、自分とつながる...

✩心理カウンセリング
✩ボイスアート
✩パステル和アート
✩OHカード

カウンセリングルーム「樹喜」のブログサイトです。

 

HPサイトはコチラ 右矢印 http://nara-kiki.com  (PC向け)

 http://m.nara-kiki.com (モバイル向け)

 

-------------------------------------------------------
■ 「ボイスアート(グループ)@なら」のご案内

<第98回> 2021年 4月25日(日) 13:30~15:30  募集中NEW
          ギャラリーと学びの町屋 月眠 定員6名


<第99回>  2021年 5月30日(日) 13:30~15:30  募集中NEW
          ギャラリーと学びの町屋 月眠 
定員6名


第86回 ボイスアート(グループ)@ならの模様はコチラ
------------------------------------------------------- 
ボイスアートは、自分の声と息をつかって行う、心と身体のストレッチであり、 
「声のヨガ」とも言える健康法。 日々のセルフセラピーにも役立ちます。

$ふうせんかずらのOHカードな日々、ボイスアートな日々-ぼいす  「ボイスアート」については、コチラの記事をご覧ください。
--------------------------------------------------------- 
OHカードを囲む場に生まれるあたたかさ、安心感、ひとと繋がり、自分と繋がる、豊かでパワフルな体験を、多くのひとと分かち合いたい。 奈良にてOHカフェ随時開催中。

 

 $ふうせんかずらのOHカードな日々、ボイスアートな日々-OHカード  「OHカード」については、コチラをご覧ください。

-----------------------------------------------





■ パステル和アート 体験ワークショップ 及び 準インストラクター養成講座 ご案内

宝石ブルーパステル和アート体験講座(1回 約2時間) 3000円

  ※ 2~3枚の絵を描いていただけます。

宝石ブルーパステル和アート準インストラクター養成講座(全20時間) 60000円(教材費込)           

  ※準インストラクター資格取得後は、パステル和アートを使ったワークショップを開催

  することができます。

  ※ 準インストラクター資格取得には、登録料10800円が別途かかります。

 

--------------------------------------------------------

お問い合わせは、

080-5304-0535(うめむら ともこ)

 

E-mail: fu_sennkazura@yahoo.co.jp
HP: お問い合わせフォーム

※セッション中など、電話に出られない場合もありますので、

その際は、連絡先とお名前を入れておいてくださると、幸いです。

Amebaでブログを始めよう!

 

最近、畑にご縁をいただき、ときおり遊びに行かせてもらっています。

私も20年ほど以前に、家の近隣で家庭菜園をやっていたのですが、色々と忙しくなって手を引きました。

そのとき以来です。

 

畑主さんは完全無農薬(※)の野菜作りを目指していて、雑草の引き方から教えてくれます。

※ 耕さず(不耕起)、除草せず(不除草)、肥料を与えず(施肥)、農薬を使用せず(無農薬)に作物を栽培する方法

 

 

これがよくできている。

畝の側面に生える草は『成長点』より上で草を刈り、畝の上へ敷いて畝の乾燥を防いだり、雑草が生え過ぎないように置く。

畝の上に生える雑草は『成長点』より下で刈って、根っこは残っていてもよい。

一度作った畝を作り直さないことで、畝の土の中に棲む微生物が育ち、土が育っていくのだそうです。

肥料は燻炭やもみ殻、糠などを撒きます。

刈った草は結局、土に還していきます。

 

 

その土地で育った作物の種をまた同じ土地に撒いてやると、作物はその土地のことを覚えていてよく育つのだそうです。

畑に触れながら、除草剤や農薬に頼らない、ということがどういうことなのか。

考えさせられています。

 

 

人間もまた自然の一部であり、その巡りの中で生きている存在なのだということを実感します。

 

 

 

 

2012年より月1ペースで開催してきました【ボイスアート(グループ)@なら】も100回目となりました。

ボイスアートでは、どんな人も行っている『呼吸』を通して、ご自身の本来に繋がり、”本来に還る”ことを目指しています。

楽しくリラックスして、息遊び、声遊びを行いながら、自分自身の本来に還るとは、”本来に還る”とは、どういうことなのか、皆さんと共に深めてまいります。

 

 

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

 

6月回【ボイスアート(グループ)@なら】のお知らせです。

 

6月27日(日)13:30~15:30

ギャラリーと学びの町家 『月眠』(奈良市高畑町、奈良ホテル近く)

 

の開催です。

 

会場では感染症予防に留意し、参加人数枠を減らして、ワークショップを開催する予定です。

会場は町屋3間続きのお部屋です。通気をよくして行います。

 

自分自身の呼吸に還り、自分の呼吸や声を聴く時間を持つことの大切さを、私はますます実感しています。

タイミングを合う方、ぜひご参加ください。お待ちしております。

 

 

 

 

  ♪゜・*:.。. .。.:*・♪♪゜・*:.。. .。.:*・♪

 

 

わたしがわたしに還る時間です。

自分の息と声に集中して耳を傾け、

みずからの心と身体を癒していきます。

 

深い自分と繋がることで、

さらに自分の可能性にも気づいていきます。

 

自分の息や声を使って、

日ごろの心の疲れのデトックス!

 

自分の息や声を使ってできるセルフセラピーへの一歩。

お待ちしていますヽ(*´∀`)ノ

 

〇 グループワーク内容

  • ボイスアートってなぁに?
  • ボイスアートの基本呼吸法を体験してみよう
  • 自分の声を使って、遊んでみよう

 

ボイスアートグループワークの場には、競争や評価がありません。

徹底的に「ひとに合わせない」ことで、自分と他者との「調和」を体験します。

そして自分の息や声を使うセルフセラピーなので、依存性もありません。

 

開催日時  2021年6月27日(日) 13時30分~15時30分 
開催場所

 

ギャラリーと学びの町家「月眠」(奈良ホテル近く、「瑜伽(ゆか)神社」そば)

「月眠」へのアクセスはコチラ

開催人数

受講料

 6名

 2500円(1回体験の場合) ※初級コースへの振り替えができます


ボイスアートについての詳細は、こちらのページもご覧下さい

⇒ ボイスアート(グループ)@なら

 

 

 

 

 

 

最近、自分の呼吸と気持ちと体の関係に気づくことがありました。

 

自分にとって感じたくない感情があっても、本来は感情を止めることはできないものだと思います。

で、そんな時に自分の体がどういうことになっているのかに、気がついたのです。

 

そう。

私の場合は胸のあたりを固くして、呼吸を止めていました。

感じたくない感情がお腹の奥底から喉のあたりへ上がってくると、胸の奥を突かれるような感覚になり苦しくなるのです。

そのとき呼吸を止めて体を固くして体の感覚を閉じると、感情を感じなくていいと錯覚する。

これをやっていることに気づいたのです。

で、ボイスアートでいつも皆さんにお伝えしている<ため息呼吸法>をやってみました。

せっかく皆さんにはお伝えしているのですから、自分でやってみない手はない!

 

感じたくない感情が体の中にあがってきたことに気づく。

胸のあたりの筋肉を固くして、呼吸を止めていることに気づく。

この自分に気づいたら「はあー」とため息をつく。

 

次に鼻腔を通して入ってくる空気に気づく。

どんな感じだろうか。

ああ、鼻の穴を通して空気が入ってくるなぁ...。

少し、スーッと冷たいなぁ...。

ただそれを感じて、空気の入り具合を観察し、それに気づいておく。

もう一度口から「はあー」とため息をつく。

この繰り返しです。

 

感じたくない感情...そんなにすぐには、自分の中から無くならないかもしれません。

しかし少なくとも、感じないようにしようとして息を詰めているより、息を抜く方が体がラクです。

胸のあたりもゆるまってきて、逆に心のざわつきが少し収まります。

 

自分の体が行っている呼吸の活動は、自分自身にとっての強力なサポーターだなぁと実感した次第です。

 

――人はそのときの最善を尽くして生きている

 

私はボイスアートの呼吸を通して、その感覚を育んでいます。

地味かもしれない。

しかし、そんな小さな一歩一歩が大事だなぁと実感しています。

 

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

 

4月回【ボイスアート(グループ)@なら】のお知らせです。

 

4月25日(日)13:30~15:30

ギャラリーと学びの町家 『月眠』(奈良市高畑町、奈良ホテル近く)

 

の開催です。

 

4月に入り感染状況は予断を許しませんが、状況をみつつできる限り開催を続けていきたいと思っています。

会場では感染予防に留意し、参加人数枠を減らして、ワークショップを開催する予定です。

会場は町屋3間続きのお部屋です。通気をよくして行います。

 

自分自身の呼吸に還り、自分の呼吸や声を聴く時間を持つことの大切さを、私はますます実感しています。

タイミングを合う方、ぜひご参加ください。お待ちしております。

 

 

 

 

  ♪゜・*:.。. .。.:*・♪♪゜・*:.。. .。.:*・♪

 

 

わたしがわたしに還る時間です。

自分の息と声に集中して耳を傾け、

みずからの心と身体を癒していきます。

 

深い自分と繋がることで、

さらに自分の可能性にも気づいていきます。

 

自分の息や声を使って、

日ごろの心の疲れのデトックス!

 

自分の息や声を使ってできるセルフセラピーへの一歩。

お待ちしていますヽ(*´∀`)ノ

 

〇 グループワーク内容

  • ボイスアートってなぁに?
  • ボイスアートの基本呼吸法を体験してみよう
  • 自分の声を使って、遊んでみよう

 

ボイスアートグループワークの場には、競争や評価がありません。

徹底的に「ひとに合わせない」ことで、自分と他者との「調和」を体験します。

そして自分の息や声を使うセルフセラピーなので、依存性もありません。

 

開催日時  2021年4月25日(日) 13時30分~15時30分 
開催場所

ギャラリーと学びの町家「月眠」(奈良ホテル近く、「瑜伽(ゆか)神社」そば)

「月眠」へのアクセスはコチラ

開催人数

受講料

6名

2500円(1回体験の場合) ※初級コースへの振り替えができます

 

ボイスアートについての詳細は、こちらのページもご覧下さい

⇒ ボイスアート(グループ)@なら

 

今年の年末年始は大寒波到来のニュースも聞きます。

昨年の年末年始のご挨拶記事を読むと「チラホラとインフルエンザの噂が、、、」などと結構のんびりした調子で書いていました。

今年は未曾有のコロナウィルスによるパンデミックが起こり、本当に大変化の年になったと思います。

これからこの動きはさらに加速していくのでしょうか。

私もこの流れの中、あらためて今まで培ってきた中で、あるいは新たに繋がる場をいただいてきました。

 

『新しい生活様式』という言葉もできましたが、どんなに『新しい』ものであっても『繋がり』というのは、生活において人生において外せない、キーワードになるものと思います。

新しい形であっても、そこに人と人とが心を込めて繋がる場を味わい体感できることが大切ではないか、と改めて思う一年でした。

 

カウンセリングルーム樹喜も、ボイスアートやOHカード、そしてカウンセリングセッションで、出会うみなさまと共に、喜びと繋がる体験の場として体験していただけるように、さらに進んでまいります。

今年一年ありがとうございました。

どうぞ来年もよろしくお願い申し上げます。

 

カウンセリングルーム樹喜は、年末30日(水)より年始4日(月)までおやすみをいただきます。

 

2021年の【ボイスアート(グループ)@なら】

 

■ 1月31日(日)13:30~15:30

ギャラリーと学びの町家『月眠』

 

開催予定です。

来年もボイスアートでご一緒できますように。

ボイスアートはオンラインでも受講可能です。

また来年は新たなグループの場を創ってみたいと企てております。

どうぞお楽しみに。

 

カウンセリングセッションなど、マンツーマンセッションも随時受付中です。

お申し込みの方は、申し込みページより ⇒ コチラ

日程などお問い合わせください。

 

---------------------------

カウンセリングルーム樹喜

梅村 朋子

 

2020年 師走 30日

 

 

冬枯れの奈良公園を通り抜けて、会場に向かいます。

本日もボイスアート(グループ・対面)@ならを開催いたしました。
呼吸(息)や声、言葉というテーマを通してこのように分かち合える場が持てることに感謝です。 

自分自身の呼吸を通して、自分を緩め、自分を知り、安心を感じる時間です。

とかく『ため息』に対して、ため息をつくべきものではない、というネガティブイメージがあります。

しかし、ボイスアートでは『ため息は体が自分を緩めるために無意識に自然に行う呼吸の一つである』と捉えています。

私はよく「今みなさんは、ため息温泉に入っています。

ため息を温泉のお湯だと思って、ご自分にたっぷりため息をかけてあげましょう」と誘導します。

ボイスアートでは、このようにご自身の中にイメージを作っていただき、それに従って息遊び、声遊びを行います。

昨日はさらに、自分の体の中で違和感や緊張を感じている部分に『ため息を贈る(プレゼントする)』をやってみました。

 

2020年は世界的な規模でウィルス感染が広がり、社会的にも個人的な日常生活でも大いに影響があった1年でした。

知らず知らずのうちに、体の内に緊張が溜まりやすい状況でもあったと思います。

そういった緊張感が長引けば長引くほど、心身ともに疲れてきます。

だからこそ、普段は見過ごしがちな自分自身の体やその感覚に丁寧に触れていく時間が、ますます必要になるのではないかと思います。

その1つの方法として、ご自身の呼吸を丁寧に扱う時間を持つこと、自分の呼吸を静かに自分の耳を傾けて『聴く』ことが、ご自身の内側に静かで安心した感覚を育んでいくのに役に立ちます。

 

昨日は少人数での開催でしたが、参加された方それぞれが演劇や朗読など言葉や声に興味ある人たちが集まり、「話ができて嬉しかった」「人の声を聴くって、やはりいいものだ」など、話題についても盛り上がりました。

ご参加いただきありがとうございました。

 

ボイスアートの時間にも紹介しましたが、私の好きな詩を掲載しておきます。

呼吸することの喜びと力強さが表れている詩だと思います。

 

:::::::::::::::::::

 

息してごらん、ほら、あなたは生きている!


 

息すればわかる、あなたが生きているそのことが

 

息すればわかる、すべてがあなたを支えている

 

息すればわかる、あなたとは世界そのもののこと

 

息すればわかる、花もまた息を吸い吐いている

 

呼吸、あなたのための贈りもの

 

呼吸、世界のための贈りもの

 

思いやりを吸いこみ、喜びを吐き出そう


 

息をして、吸いこむ大気とひとつになろう

 

息をして、流れる川とひとつになろう

 

息をして、歩む大地とひとつになろう

 

息をして、輝く炎とひとつになろう

 

息をして、生死の思いを吹き消そう

 

息をすればわかる、いのちはとどまることがないと


 

息をしよう、おだやかで静かな喜びのために

 

息をしよう、悲しみが流れ去っていくように

 

息をして、血液の細胞のすべてを新たにしよう

 

息をして、意識の底に風を送ろう

 

息をすれば、今ここに憩うことができる

 

息をすれば、触れるものすべてが、生まれ変わってここに在る

 

                    アナベル・レイティ

 

:::::::::::::::::::

 

現在、ボイスアートは月1ペースの対面グループでの開催のほか、オンラインでも開催中です。

またご要望に応じ、マンツーマンでのセッションもいたします。

どうぞ、こちらカウンセリングルーム樹喜までお問い合わせください。

 

次回のボイスアート(グループ・対面)@ならは、

2021年1月31日(日)13:30~15:30を予定しております。

 

ボイスアートに関する詳しいご案内はコチラ

 

 

 

 

 

 

 

今朝は、ボイスアート(グループ)@オンラインを開催しました。

 

ボイスアートの基本呼吸法で『おじぎ呼吸法』を行います。

そのときに、わたしが誘導的に声をかける言葉があります。

 

― 眠ること、食べること、排泄することなどと同じように、

   呼吸をすることはあなた以外の他の人が替わって行うことはできません。

 

― 息は自分の『自』に『心』と書きます。

   自分の心の声に耳を傾けて聴くように、自分の『息』の音を聴きます。

 

― うまくいくとき、いかないとき、いろんなときがあるけれども、

      私は私の最善を尽くしています。

   そんな自分自身に「お疲れさま」と声をかけてみましょう。

 

誘導の言葉を聞きながら、おじぎ呼吸をなさった参加者のお一人が感想を伝えてくださいました。

「頑張った自分に、例えば美味しいものを食べるとか、好きなものを買うとか、ご褒美をあげることがありますね。

 それと同じように『呼吸のご褒美』というのがあってもいいのかも、と思いました。 

 なかなか、そのように意識することは今までありませんでしたが、今日はそんなことに思い至りました」

 

呼吸することは、生きている人が誰しも行っていること。

この呼吸を意識的にゆったりと深く行ってみることは、この方がおっしゃるように『呼吸のご褒美』だと思います。

ただし、自分の呼吸が浅かったりゆったりとしていなくても、それがダメだと思わなくていい。

自分がどんな呼吸をしているんだろう、と自分の呼吸を意識してみるだけで充分です。

自分が行っている『呼吸活動』に意識的になり、自分の『息』の音に耳を傾ける。

このことが何よりも、自分へのいたわりやケアに繋がるからです。

 

本日のオンラインレッスンの前半は静かに、後半は笑いながら声遊びをいたしました。

 

:::::::::::::::::::::::

 

 

 

話しが変わりますが、最近、自然農法を目指し畑をしている友人に付いて土に触れさせてもらっています。

土に緑に触れ、畑で作業をしていると気持ちが落ち着き、自分の中の元気がむくむくと頭をもたげてくる感じがします。

友人は「アーシング(earthing)しているからだと思う」と言います。

確かに。

土に触れる時間もまた、私にとって『ご褒美の時間』となっています。

そして畑の採れたての作物は美味しい。

恵まれたこと、まさしく恵みだと実感します。

 

 

 

 

 

* 来週11月22日(日)13:30~15:30

 【ボイスアート(グループ・対面)@なら】を開催します。

 (ギャラリーと学びの町屋『月眠』にて、定員7名 参加費 2500円)

  詳細はコチラをご覧ください。

 

**オンラインでのレッスンについても随時、受け付けています。

  ご興味のある方はHP(コチラ)よりお問い合わせください。

 

 

 

 

 

昨日はご近所の神社さんでは初めて、ご奉納させてもらいました。

ご縁をいただいたことに感謝いたします。

 

ご一緒したSさんは数年前に3カ月ほど、私が住む地元の大和郡山市内に仮住まいをしておられました。

そのときのお礼の意味も込めて、当時足を運んだ神社さんで最近手に入れたクリスタルボウルを奏でてご奉納したいという話の流れになり、私もご一緒させていただいたのでした。

訪れた『薬薗八幡神社』でも『郡山八幡神社』でもこころよくお迎えいただけてありがたいことでした。

 

 

 

 

私は楽器を持っておりませんので、このような場合は自分の声をアワウタに乗せてご奉納させていただくことにしています。

数年前に私は『ご奉納』というお詣りの形に出逢いました。

昨日も「その時々の数々の時間が重なって、今ここに居させてもらえるんだなあ」と思いながら座っておりました。

 

ー 『感謝』をその場に通す ― 

これは私のボイスアートの師匠と呼ばせていただいているまやはるこさんが教えてくださったことです。そのことも合わせて思い起こしながら、声でご奉納させていただきました。

 

薬薗八幡さんでは本殿に上がらせていただきました。

私たちが奉納させていただいているときも、境内にやってきた鳥たちもさえずっておりました。

郡山八幡さんでは帰り際『撤饌』をいただきました。

 

 

アワウタ、クリスタルボウルの演奏。

そしてクリスタルボウルの響きの上に、私の声も乗せて即興の声遊び。楽しかった。

Sさんが奏でるクリスタルボウルの響きに、私も緩みっぱなし。

ご一緒させていただいて嬉しい限りです。

 

 

 

二社にお詣りした後は、お弁当を仕入れて郡山城址へ。

最後は天守閣跡に登り、東の山に向かって「あほ~」と声を出してみた。

広い所で声を出すのもまた、スカッとするもんです。

お天気もよく気持ちよい1日を過ごし、帰宅後は早くから爆睡でした。

 

 

 

岸田衿子さんの作品に『どうぶつはいくあそび』というのがある。

最近ボイスアートでこの作品を借りて『音遊び』をしている。

 

参加者は自分が何かの動物や昆虫になったつもりで、一句ずつ詠みあう。

自分がなりきった動物や昆虫が俳句を詠んだらどうなるか。

楽しい妄想の世界である。

『アホ』と言うと語弊があるかもしれないが、

空っぽになってアホになったもん勝ち、なりきったもん勝ちの時間である。

世界に浸れば浸るほど楽しめる。

 

表現する人の情感やリアルな描写が『音』に込められたとき

、『言葉』で詠むよりも生き生きと情景が伝わることがある。

いったい何を詠っているんだろう、と聞き手の私は耳をすます。

まず詠み手の声そのものに、可笑しみがある。

後で俳句の『ニンゲン語訳』を披露して答え合わせをするのだが、

あまりにもぴったりだと『してやられた感』があって、それがまた楽しい。

笑えてくる。

言葉を越えた音のパワーが持つ表現の豊かさがある。

そして表現する人の1人ひとりが、まさにオンリーワンである。

 

  ♪゜・*:.。. .。.:*・♪♪゜・*:.。. .。.:*・♪

 

■□■ 【ボイスアート(グループ)@なら】のお知らせ ■□■

 

誰もが行っている呼吸を通して、息の掃除、心の掃除をする。

ボイスアートの息遊び、声遊びで、すっきりしませんか。

みなさまの参加を、お待ちしております。

 

2020年10月18日(日)13:30~15:30

奈良県文化会館・和室「かすが」

定員 7名  参加費 2500円(初回、単回参加、継続割引あります)


必要な方に、タイミングで
 「自分に還る時間」をご一緒できましたら、嬉しく思います。

皆さまのご参加を心より、お待ち申し上げております。

 

 

※ また、ズームでも随時開催しております。ご希望の方はお問い合わせください。

 

 



 

わたしがわたしに還る時間です。

自分の息と声に集中して耳を傾け、

みずからの心と身体を癒していきます。

 

深い自分と繋がることで、

さらに自分の可能性にも気づいていきます。

 

自分の息や声を使って、

日ごろの心の疲れのデトックス!

 

次回は

奈良県文化会館・和室「かすが」(近鉄奈良駅より徒歩5分)で行います。

 

自分の息や声を使ってできるセルフセラピーへの一歩。

お待ちしていますヽ(*´∀`)ノ

 

〇 グループワーク内容

  • ボイスアートってなぁに?
  • ボイスアートの基本呼吸法を体験してみよう
  • 自分の声を使って、遊んでみよう

 

ボイスアートグループワークの場には、競争や評価がありません。

徹底的に「ひとに合わせない」ことで、自分と他者との「調和」を体験します。

そして自分の息や声を使うセルフセラピーなので、依存性もありません。

 

 開催日時 2020年10月18日(日) 13時30分~15時30分 
 開催場所

奈良県文化会館・和室「かすが」

 開催人数 

受講料

4名 

2500円(1回体験の場合) ※初級コースへの振り替えができます


ボイスアートについての詳細は、こちらのページもご覧下さい

⇒ ボイスアート(グループ)@なら

 

遅い梅雨明けでしたが、

この8月は連日高温、無理は禁物な日々が続きます。

今回も『ギャラリーと学びの町屋 月眠』さんで開催いたしました。

3間続きの和室町屋空間がほっこりします。

私の大好きな場所の1つです。

写真は庭に面した廊下に置かれた鉢の中にいるメダカ。

この子たちにもホッとします。

 

 

定員を減らしての開催を続けています。

こんな中でもボイスアートに興味をもってご参加いただいていますので、とてもありがたいことです。

わたしも毎回、参加していただいている皆さまと一緒に

息遊び、声遊びをしながら、自分が日々行っている呼吸が

どれほど自分自身を癒しちからを与えてくれているか、

そのことを深く思います。

 

今回はボイスアートが初めて、という参加者さんがおられましたので、

改めてボイスアートの基本の呼吸法(おじぎ呼吸法、ため息呼吸法、

ハー声呼吸法)をお伝えし、さらに遠吠え遊びや笑いのワークを中心に行いました。

 

ボイスアートでは、一人一人の方が自分の中に抱くイメージを

大切にして、そこから声を出して表現していただくことを行っています。

その表現はその人そのもの。そしてオンリーワンな自分そのものです。

そのように表現しきれると、ホントに楽しくなってきます。

おひとりお一人がその楽しさを味わっていただき、呼吸すること、

声を出してみることが楽しくなるように、私はサポートさせていだきます。

 

 

■□■□■□■□■  

 参加者さんの感想

■□■□■□■□■

 

・暑い最中だけれども、呼吸をすると元気になる。不思議ですね。

・寝不足でしたが、途中眠くて気持ちよくて...。

・月に1度の体のメンテナンスです。今日は声も出せて、体も動かせて、呼吸も体も整えることが

 できました。

・少しイメージもできるようになってきました。楽しい時間をありがとうございます。

・何も考えずに声と息に集中できる~。体に意識をむけることができました。

 声と呼吸に意識をしてみることで、思考が静まり全身がゆるみました。

・声を出すとすっきりします。

・気づきや発見がありました。自分を息で優しくメンテしてあげる心地よい時間でした。

・忘れがちな『自分軸』、自分の息を聴くというささやかなことが、とても新鮮で大切なひと時でした。

 

 

♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪ 

今回、ご参加いただいたみなさま、ありがとうございました。

♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  

 

 

 

 

次回のリアル開催は...

 

9月27日(日)13:30~15:30

ギャラリーと学びの町屋『月眠』

定員 6名

 

で予定しております。

 

次回は少し涼しくなっているといいな、と思います。

皆様の参加をおまちしております。

 

 

 

 

先月本当に久しぶりに、水の澄んだ優しい気を

感じる場所を訪れることができました。

ここ数年、豪雨に見舞われる地域の災害の模様を見るにつけ、

自然の破壊力の凄まじさに驚きます。

しかし一方で、人間に無償で与えてくれる存在であるのも

また自然なのだと、渓流の流れを見ながら実感しました。

 

坐るのにほどよい岩を探して、その上に座ります。

そして静かに『おじぎ呼吸』を行い、自分の呼吸の音に耳を傾けてます。

水の流れの音が私の身体を通り抜けていくようで、

それはそれは気持ちいい。

私の呼吸と自然が繋がっている感じ。

次第になんとはなしに浮かび上がってくる嬉しい感じで、

自分の頬が緩んでくるのを感じます。

その日、私は身体の奥からリフレッシュして、家へ帰ってきました。

 

今年が明けたとき、コロナのことで世の中がこんな風に

急激に変化するとは、私は予想もしていませんでした。

<戸惑い>のような先の読めない<不透明な感じ>が、

私の日常生活でも浮かび上がってくることもあります。

私はそれらが浮かび上がってきていることに、

自分の呼吸を通して気づきます。

私の中の<戸惑い>や<不透明な感じ>を無いことにしてそれらを

無視していると、

かえって私の中の<不安>や<怖れ>を刺激するように思われます。

ただ自分の中に起きていることに、まずは気づいておく。

そして、自分の呼吸を聴きながら、

自分の<不安>や<怖れ>が何なのかを観察をします。

 

そうするとまず、自分の中に静けさがもどってきて、

逆に自分の不安や怖れと間(ま)を持つことできるようです。

そして、自分の中に自然に動きたくなるものが出てくるまで、

静かに待つ。

岩の上で腹の底から自然に湧き上がってくるものが、

感じられた時のように。

私は現在町の中で暮らしていて、

先日訪れたような場所で生活しているわけではありません。

しかし、心地よい記憶やイメージの中で『今、お気に入りのその場所にいる』と想像しながら、ゆったりと呼吸することはできます。

そんな時間を日常生活の中で意識してみる、

あるいは、短かくてもいいので持ってみる。

自分の心身のセルフメンテナンスに役立つように思います。

 

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

 

さて、月回【ボイスアート(グループ)@なら】のお知らせです。

8月23日(日)13:30~15:30

ギャラリーと学びの町家 『月眠』(奈良市高畑町、奈良ホテル近く)

の開催です。

 

またもやコロナウィルスの感染者数の増加を伝えるニュースで賑わう昨今ですが、会場では感染予防に留意し、参加人数枠を減らして、ワークショップを開催する予定です。

会場は町屋3間続きのお部屋です。通気をよくして行います。

 

昨今こんなご時世だからこそ、自分自身の呼吸に還り、自分の呼吸や声を聴く時間を持つことの大切さを、私はますます実感しています。

タイミングを合う方、ぜひご参加ください。

ボイスアートならではのシンプルだけれども、深い時間をナビさせていただきます。お待ちしております。

 

 

  ♪゜・*:.。. .。.:*・♪♪゜・*:.。. .。.:*・♪

 

 

わたしがわたしに還る時間です。

自分の息と声に集中して耳を傾け、

みずからの心と身体を癒していきます。

 

深い自分と繋がることで、

さらに自分の可能性にも気づいていきます。

 

自分の息や声を使って、

日ごろの心の疲れのデトックス!

 

自分の息や声を使ってできるセルフセラピーへの一歩。

お待ちしていますヽ(*´∀`)ノ

 

〇 グループワーク内容

  • ボイスアートってなぁに?
  • ボイスアートの基本呼吸法を体験してみよう
  • 自分の声を使って、遊んでみよう

 

ボイスアートグループワークの場には、競争や評価がありません。

徹底的に「ひとに合わせない」ことで、自分と他者との「調和」を体験します。

そして自分の息や声を使うセルフセラピーなので、依存性もありません。

 

  【日時】   2020年8月23日(日) 
        13時30分~15時30分 
 

【場所】  ギャラリーと学びの町家「月眠」

       (奈良ホテル近く、「瑜伽(ゆか)神社」そば)

             「月眠」へのアクセスはコチラ

 

 

【定員】  5名

【参加費】 2500円(1回体験の場合) 

       ※初級コースへの振り替えができます

 

ボイスアートについての詳細は、こちらのページもご覧下さい

⇒ ボイスアート(グループ)@なら

 

大雨が心配される時期ですが、昨日は曇りで気温のそれほど蒸し暑くもなく、少しほっとできる1日となりました。

久しぶりに、『ギャラリーと学びの町屋 月眠』さんで開催いたしました。

3間続きの和室町屋空間がほっこりするのですよねえ。

私の大好きな場所の1つです。

 

コロナの影響もありますし、しばらくはリアル開催は定員を減らして開いていこうと思います。

昨今、ズームなどオンラインで各種セミナーの開催も急激に増えています。

ズームはズームの利点があると思いますが、やはりリアルにお会いしながら皆様と共有するからこその時間、というのもあります。

 

 

 

私がボイスアートの時間でみなさまに提供したり、お伝えしていることはある意味、地味であたりまえなことかもしれません。

自分の息(呼吸)や声を通して自分自身と繋がることを、遊びながら行います。

人は本来、自然や宇宙と繋がった喜びと感謝に満ちた存在である。そのように私は思います。

そして、私たちの喜びや感謝という『本来』は私たちに与えられた身体、つまり自分自身の息(呼吸)や声を通して思い出すことができます。

 

コロナがもたらした混乱や不透明な今の状況であるからこそ、私たちの『本来』をいま一度思い出して、日日を生きていくことが何よりも大切ではないか。

最近、特にそう思うようになりました。

 

自分の外側に意識を向けた息(呼吸)や声ではなく、自分の内側に意識を向けて、<おじぎ呼吸法>や<ため息呼吸法>で呼吸をしたり声を小さく出してみました。

また、自分が楽に呼吸をして坐っていられる身体の<イメージ>を、創作して言葉にする練習もしてみました。

参加者のお一人は「私、イメージ力がないんです」と戸惑いながらも、「タコのように柔らかく力が抜けているとすると(どんな風に呼吸して坐っていられるだろう)...」とおっしゃいました。

 

ボイスアートでは<自分が創ったイメージ>から声を出す、という遊びを大切にします。

昨日は自分が楽にいられるイメージが『自分の身体の中にある』と仮定して、呼吸をしたり小さく声を出したりしてみました。

その方にいただいた感想が次のようなものでした。

「今日はいつもと違う感覚で、身体への響きを感じられてとても気持ちよかったです」

 

わたしが思うに、自分の身体に自分の声が響いているときは、とても安心してリラックスして身体がゆるまっているとき。

だからよく声も身体に響くのが感じられるし、そのこと自体がとても気持ちいい。

そしてその状態の時は、意識は外側ではなくて自分の内側に向いていますから、いい意味で『空っぽ』で何かに囚われていない状態と言えます。

『空っぽ』状態でこそ、自分の『本来』を生きるためにどこを目指したらいいのか、それが見えてくる。

『空っぽ』になれる時間を持てることは、昨今の混乱した不透明で迷いがちな状況を生き抜いていく術の1つになると私は思っています。

 

昨日は少人数でしたが、リアルにお会いしてボイスアートの時間を共にできて本当によかったな、と思いました。

 

 

 

次回のリアル開催は...

 

8月23日(日)13:30~15:30

ギャラリーと学びの町屋『月眠』

定員 6名

 

で予定しております。

暑い最中になるとは思いますが、皆様の参加をおまちしております。