子どもが夜中までゲームやスマホで遊んでてイラっとしてしまうことはありませんか?

 

ルールは決めたはずなのに守らない。

 

守らないから取り上げて、そしてケンカになって更にイライラしてしまう。

 

それは、そのルールに子どもの意見が入ってないからかもしれませんよ!

 

 

こんにちは! 長崎・佐世保の色彩心理学、子育てカウンセラー 日南(ひなみ)絵里です。

 

ゲームの問題は本当に難しいテーマですよね。

 

最近は小学生でも夜中までゲームしてる子もいるし、電話しながら通信でゲームしてる子も。

 

 

ちょっと前までの学校や地域でのゲームやスマホの研修会では、「持たせない」方向で話が進んでたけど、

 

今は「持ってる前提で、使い方をどうする?」っていうことになってますね。

 

 

スマホやゲームの使い方って、ご家庭でそれぞれではあるけど、

 

できれば節度を持って使って欲しいですよね!

 

 

中学生のお母さんからこんなご相談をいただきました。

 

何度も止めなさいって言っても止めなかったから

子どものゲームを没収したら、キレて暴れました!

どうしたらいいの?

 

わぉ!派手にやったみたいですねー!

 

 

まずは。中学生のお子さんからゲームを取り上げたのはまずいかな。^^

 

何度も止めなさいって言っても止めなかったから。っていうのは親の都合なんですよ。

 

それはお子さんキレますよー。

 

お子さんにも都合やタイミングってありますもん。

 

 

ゲームやスマホに関しては、話し合いで明確なルールを決めておくことをおススメします!

 

 

ルールを決めるときは必ず、親と子の話し合いで決めてくださいね。

 

親の意見はもちろんあるけれど、

 

子どもの都合や主張があるはずなので、全部を聞き出してあげてください。

 

 

それから双方の譲り合いを持って、平和的に「協議」をしていきませんか?

 

 

「約束を守らなければ取り上げる」という選択肢があるなら、

 

それも最初の協議のなかで決めておいてくださいね。

 

そうしたら「約束だから没収させてもらうね」って言えば良いだけなんです。

 

 

友達と遊んでる時や、セーブできなくてやめられない時もありますよね。

 

ちょっとくらいのオーバーを認めてあげる余白と柔軟さを持つことも大切です。

 

 

約束事が破られることが多くなってきたら、何度でも見直しをしていきましょうね。

 

今どきの子どもは、ゲームやスマホを長時間やっちゃいけないことぐらい知ってますよ。

 

きっと前向きな話し合いができるはずです。

 

 

子どもがイライラしなくなったら、あなたの日常もきっと変わってきますよ!

 

子どもを変えたければ、まずはあなたの方からアプローチ法を変えていきましょう。

 

 

これが成功した時にはなんともいえない達成感が味わえます(笑)

 

子どもとのやりとりも、まるでゲームを攻略するように楽しむこともできるんですよ!

 

 

ちなみに。

 

わたしはお子さんと一緒にゲームで遊ぶこともおススメしています。^^

 

RPGやサバゲーが苦手なら、パズルゲームでもいいし、

 

あなたが子どもの頃にやってたゲームもまだありますよ!

 

 

わたしはたまに息子たちとテトリスやドクターマリオで対決してます。

 

これなら私が絶対に!勝てるので。(笑)

 

子育てもゲームのようにクリアして行きたい方はこちら!

 

 

お子さんはもちろん!職場やママ友の人間関係にも使えちゃう♡

カラータイプ別診断シート(PDF)プレゼント中♪

 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

友だち追加
(1:1トークでスタンプを押してくださいね。^^)

 

■おススメ記事

他人の闇の流れ弾は受け取らないで!

自分の価値観は消し去りましょう!カウンセリングの基本のキ

先生のための「学級崩壊を防ぐ!子どもの問題行動を解決する3ステップ

・子育ての問題は3つに分けて考えると上手く行く!

・友達とのかかわりを教えることが必要な子もいる。

「お友達と仲良くしよう」の罠!どうしても仲良くできない子からは逃げてもいい

・ネガティブな感情を手放す3ステップ

 

 

佐世保 色彩心理カウンセラー・カラーセラピー イライラ子育てもお仕事も!すべまくいく思考術 日南絵里でした。