中学生になって、しっかり思春期の門をくぐったうちの息子。

 

おしゃべりが鬱陶しいお年頃になったようです。^^:

 

 

こんにちは! 長崎・佐世保の色彩心理学、子育てカウンセラー 日南(ひなみ)絵里です。

 

うちの思春期の息子。

 

最近おしゃべりするのがめんどくさいお年頃になったようなんです。

 

 

先日、学校から小袋に入ったを持ち帰って来たので、

 

「これ何?どうしたの?」って聞いたら、ちょっと考えてから、

 

「あー、うん。かくかくしがじかでコレもらった」

 

 

かくかくしかじかで分かるかーーー!!

 

幼稚園の時のほうがもっといろいろ情報伝わってたわ!

 

 

なんかイラっとしたので(笑)、根ほり葉ほり聞いてみて、

 

返ってくる単語や、「うん」や「ううん」を繋ぎ合わせると、

 

節分だったから、先生が豆を持って来てくれて、クラスで豆まきをしたらしい。

 

これを聞き出した時、なんだかすごい達成感でした(笑)

 

 

喋ってくれたら2秒で終わるんだけどね。^^:

 

 

思春期の男子は、勉強と部活の両立でおしゃべりの方を省エネしてるみたい。

 

喋るってなかなかに大変な脳処理が必要だもんね。

 

ちょっぴり寂しくもあり、成長が嬉しくもあります。

 

 

学校と部活からの必要な伝達事項だけは漏らさずお願いしますね。

 

 

そんな息子。

 

先日チャーハンを作ってくれました。

 

いやー、チャーハンてこんなにハイレベルな料理だったかな?(笑)

 

玉ねぎ切るのも大騒ぎ。

 

ラケット振れるのにフライパンは振れない。

 

まるでサバイバルゲームのようにどったんばったんしながら出来上がったチャーハンは・・・。

 

 

 

最高に美味しかったです♡

 

 

 

 

お子さんはもちろん!職場やママ友の人間関係にも使えちゃう♡

カラータイプ別診断シート(PDF)プレゼント中♪

 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

友だち追加
(1:1トークでスタンプを押してくださいね。^^)

 

■おススメ記事

他人の闇の流れ弾は受け取らないで!

自分の価値観は消し去りましょう!カウンセリングの基本のキ

先生のための「学級崩壊を防ぐ!子どもの問題行動を解決する3ステップ

・子育ての問題は3つに分けて考えると上手く行く!

・友達とのかかわりを教えることが必要な子もいる。

「お友達と仲良くしよう」の罠!どうしても仲良くできない子からは逃げてもいい

・ネガティブな感情を手放す3ステップ

 

 

佐世保 色彩心理カウンセラー・カラーセラピー イライラ子育てもお仕事も!すべまくいく思考術 日南絵里でした。