「今の」はアズイズ? | 自分軸で生きるー経営・起業・人生の羅針盤ー 

自分軸で生きるー経営・起業・人生の羅針盤ー 

仕事・起業・経営・人生、あなたは「他人軸」で生きていませんか?誰かがこう思うから、ではなく、自分軸を育てて、人生の羅針盤を作りましょう。京セラの稲盛和夫氏のフィロソフィ、合気道・華道等の日本文化、私の海外経験から情報発信をしていきます。

こんにちは、あなたの心に寄り添う自分軸アドバイザー、ユキーナ ・サントスこと富塚祐子です。

 

今日は、「現状の」「今の状態で」

という状態を表す表現をお伝えしたいと思います。

 

よくビジネスシーンで耳にするのは、

as is (アズイズ)という表現です。

 

実際の英語を話す場面ではよく使うけれども、

学校では1度も教わらなかった、という英語表現が、

かなりたくさんあります。

この「アズイズ」もその一つです。

こんなに頻繁に使うのなら、

しっかり学校で教えてくれればいいのに、

1度も教わらなかったなぁという言い方です。

おそらく中学でも高校でも、教科書には、

なかなか載ってこないような表現かもしれません。



そして大学受験などでは、

イギリスやアメリカの古典的な評論家の文章は載せても、

現代のビジネス会話などを学ぶわけではないので、

このような表現を目にしないのだと思います。

 

ケンブリッジの辞書には次のような説明が書かれています。

in the state that something is in at the present time:

何か物の状態が現在の状態であること


 

このような例文が出ていました。

Will you wait till it's finished or take it home as is?

これが終わるまで、待ちますか?

それとも現在の状態のままで家まで持って帰りますか?


 

例えば何か組み立て式のもの?

機械を買う状況でしょうか?

あるいは食べ物とかで、最後の一手間を

お店でやってもらうか、自宅に帰って

自分たちでやるか、という状態なのかもしれません。



例文はこちらから使いました。

https://dictionary.cambridge.org/dictionary/english/as-is

 

実際の仕事では、例えばこのような表現でよく使います。

Would you like to send this memorandum as is and see their reactions, or to wait until the lawyer modifies the article *?

あなたはこの意向書を現在の状態で相手に送って反応を見てみますか?

それとも弁護士が条文*を修正するのを待ちますか?


 

法律的な文書では、通常メモランダムと言うと、

法的な拘束力のない意向書を示します。

懸案になってる状況について、

弁護士からの返事を待ってもいいし、

とりあえず今の段階で送って、

相手の反応を見るか、どうしましょうか?

このような問いかけをする英語になります。

物やサービスなどの状態を表すのにも使えますし、

法律などのビジネス文書を話すときにも使えます。



 

as is (アズイズ)はこのように便利な表現ですので、

覚えて、ぜひ使ってみると良いでしょう。

 

 



英語力アップをお考えの方、どうぞユキーナにメールをください。

私の英語講座は、現在は、プライベートレッスンを中心に受けております。

ご興味がある方、メールでご連絡いただければありがたいです。

疑問点、効率的な英語学習方法、ご興味がある方はこちらまでご連絡ください。

yukina103@gmail.com

弊社のアブリールスメルマガは、自己啓発、ビジネスノウハウ、この先の投資のトレンド、

などを配信しています。

お申し込みは こちら

フィロソフィーメルマガは、京セラの名誉会長の稲盛和夫氏のお話を私の

コメントとともにお伝えしています。こちらは日本語・英語でお伝えしています。

英語表現を勉強したい方にもおススメです。

お申し込みは こちら

ご興味がある方、よろしければこちらの2つを登録していただけるとありがたいです。



当該メルマガの転送、引用等は事前にご承認いただくなくても結構です。

どうぞご自由に転送・引用なさってください。

ほとんどの動画は、最初から最後まで、すべて英語でのスピーチで配信しています。

私のYouTubeは こちら になります。



 

今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

 

 


 



不動産についてのお役立ち情報を、動画で配信しています。

不動産の初心者の方にわかりやすく、基本的な内容を説明しています。

皆様からのご質問も受け付けています。

友だち追加

tomizukayuko07

@462ctofn


 

 

ユキーナ・サントス(富塚祐子)の自己紹介は こちら

不動産・投資・国際経済情報をお伝えしています、弊社メルマガお申込みは こちら

経営者・管理職・グローバルビジネスパーソンを目指す方に、経営の要諦・日本のビジネスフィロソフィを日英でお伝えしています。フィロソフィメルマガお申込みは こちら

女性のキャリア・恋愛・婚活・潜在意識など女性のお役立ち情報をタイムリーに伝えます。「UMIで幸せに!女性のお悩みスッキリ解決メルマガ」のお申込みは こちら

まずはお気軽にお問い合わせください。 カウンセリング はこちら