【はじめまして】新人理学療法士の加藤です♪
こんにちは!
この4月から おおえのき接骨院 に入社しました、理学療法士の 加藤 拓海(かとう たくみ) です!!
三重県内の病院で1年間勤務し、さらに地域に根ざしたケアを学びたくて、今年から おおえのき接骨院の一員 となりました!
まだまだ勉強の毎日ですが、患者さま一人ひとりに寄り添い、丁寧な対応を心がていきますので、どうぞよろしくお願いいたします♪♪
【自己紹介】
・名前:加藤 拓海(かとう たくみ)
・出身:三重県(自然が豊かな場所です)
・趣味:筋トレと掃除!気づいたら1〜2時間掃除してるタイプです(笑)
・特技:人の歩き方や姿勢を観察すること(つい職業病が…)
・モットー:「シンプルイズベスト」
【理学療法士の目線で見た“日常”のはなし】
最近、通勤中に見かけた公園の光景で印象に残ったことがあったので、紹介します。
おじいちゃんが孫と鬼ごっこしてたんですが、フォームがめちゃくちゃ安定してたんです!
「骨盤の動き、下肢の連動、体幹の使い方…
この方、絶対日頃から体を動かしてる!」
と、つい理学療法士目線で分析してしまいました(笑)
最近は電車でも、
「この人、重心前にいきすぎてるな〜」とか
「靴の減り方、外側すぎるな〜」とか…
もう職業病です(笑)
これって、PTあるある…ですよね?笑
これからこのブログでは、
・リハビリや姿勢に関する豆知識
・体を上手に使うためのヒント
・新人PTの気づきや学びの記録
などを、ゆるめの雑談を交えながら発信していきます!
「これって何が原因?」という疑問にも、できるだけ答えていきたいので、
気軽にコメントやメッセージもらえると嬉しいです
最後まで読んでくださりありがとうございました!
これからよろしくお願いします