沖縄のお菓子「タウチーチャオ(闘鶏餃)」 | 沖縄のカフェ オハナ食堂∞まかないごはん

沖縄のカフェ オハナ食堂∞まかないごはん

オハナ食堂は沖縄食材とこだわりの調味料を使った体にやさしい料理が食べられる食堂のようなカフェです(2018年7月閉店)。
お店のお知らせ、沖縄の食材や料理、フードコーディネーターの仕事のことを書いてます。

 

写真は琉球菓子の「タウチーチャオ(闘鶏餃)」。

 

鶏のとさかをイメージして作られたという、

 

ごま+きっぱん(沖縄の柑橘系の皮をオレンジピールみたいにしたもの)の餡を

ラード+小麦粉等で作った固めのパイ生地で包んで

揚げ、色紅で模様をつけられたお菓子は

いかにも中国から伝わった感じがする。

 

↓中身はこの前紹介した「センジュコウ」に似た感じ。

 

↓上の写真は、新垣ちんすこう本舗で買ったもの。

 

 

↓何年か前に琉球料理教室でも習いました。

このひだを作るのが、と〜っても難しかった!!

 

今日も沖縄はとってもいい天気!

HAPPYな1日になりますように☆

 

 

※オハナ食堂の営業日は土日月になりますので、

次の営業は11/19(土)〜21(月)11時半〜20時LOで

営業しております。

11/23(祝)はお休みとなります。

 

-----------------------------------------------------------
オハナ食堂
沖縄県うるま市石川曙1-2-17
http://carabara.com/

FB:http://www.facebook.com/OhanaShokudo
instaram:http://instagram.com/ohanashokudo/

☆営業時間☆土・日・月曜日の11:30~20:00LO



*******************************************************
ブログを読んでくださって、ありがとうございます!
レシピブログのランキングに参加しています。
下のバナーをクリックして応援して頂けると嬉しいです☆

レシピブログに参加中♪