1歳を過ぎた三男、離乳食もあっという間に完了期キラキラ

炊飯器調理などを活用しながらやってきましたグー

1人目に比べれば適当にちゃちゃっとやれるようになったかなと自負はありますが
今は食事の準備がまぁまぁ大変で…えーん

そう、休校&在宅ワークで朝昼晩3食ガッツリ家族全員分のご飯カレー
三男はまだ同じものは食べられないのでそれを+α用意するイメージショック
たいしたご飯じゃないとはいえ、手間なことは事実えーん


そこで!
楽できるところは楽するしかない、と
離乳食も自家製冷凍食品を作りおきしています




コロコロ冷凍おにぎりおにぎ

今の時期、手づかみ食べが空前のブームおいで
おにぎりって都度作るとけっこうめんどくさいもやもや
空き時間に作って冷凍しておけば、温めるだけ♩
本人は思う存分手づかみ食べできて満足キラキラ
母はとりあえず自分でおにぎり食べてくれるので時間稼ぎができてグーグッ
winwinの関係ですウシシ




アンパンマンのまぜこみごはんの素を使っています

6大アレルゲン不使用、1歳〜でアンパンマンのかまぼこが入ってるのが可愛いもぐもぐ

ちなみに…
おにぎりはラップに一口分をおいて、キュッと茶巾絞りみたいにするだけ
小さいのでぎゅっと握らなくてもそれでちょうど良い感じに仕上がると思いますウインク





パックパク♡
おにぎり大好き♡
長男も何よりも米、おやつも米、の子でした
思い出すな〜にやり


他には相変わらず野菜を煮込んだものを冷凍しておいて、市販のカレールーやスープの素、ホワイトソースやコンソメなどなど組み合わせたりカレー

手づかみ食べできるお好み焼きやパンケーキをストックしたりしてやり繰りしています


お好み焼きにはこちらがオススメ!
米粉なのでモチモチ食感になりますほっこり



最近ますます食欲が増している三男
というのも、GW中に卒乳したのですぐすんキラキラ

卒乳のお話はまた改めて書きたいと思います流れ星



ご飯の準備大変ですがアセアセ
抜けるところは抜いて、時にはレトルト・テイクアウトに頼りながら頑張ろうー!