6月の展示はじまりは堺市 コシュカさんです
今年は春の立ち上がりが早かったけど、梅雨入りも早いようです。今日(13日木曜日)も雨ですが、週末から曇りや雨が続くようです。そのまま梅雨入りとかになるんでしょうか?
さて6月になると堺市のコシュカさんでの展示があります。今年で3年目。継続して取り上げていただけるのはうれしいことです。
昨年同様感染予防をしていただき、初日二日目は予約制となります。
Og展 アジアの日常着
堺市西区浜寺諏訪森町東3-319-2
6月5日(土)~20日(日) close 月・火
11時~18時
@kocka___
青森 Galleryたなか1890さんでの展示
5月になりました。
今月は青森県三戸郡南部町のGalleryたなか1890さんで展示をさせていただきます。青森での展示は初めてなので楽しみですが、諸般の事情により自分は在廊なしでの開催となります。その分いろいろと取り揃えて準備をさせていただきました。お近くの方は、ご覧いただければと思います。
タイ・ベトナムの生活着
5月8日(土)~16日(日)
11時~18時(最終日は16時まで)
Galleryたなか1890
青森県三戸郡南部町福田間ノ原5-1
0178-84-2520
写真はタイ北部のカレン族の村での一コマです。腰機で機織りをしている女性。その手の動きをじっと見ている年配の女性。受け継がれていることを実感する風景でした。
ウラヤマクラシテルギャラリー展示開催中です
今月24日(土)から始まった旭川のウラヤマクラシテルギャラリーでの展示ですが、今回自分は在廊できずに開催していただいてます。オーナーの工藤さんから会場の写真を送っていただきました。
ウラヤマクラシテルの横には白樺の林があり、そのままの雰囲気で白樺の中で展示をしていただいているようです。旭川ならではの展示です。ウラヤマの突哨山ではカタクリの花が咲いているようです。お近くの方は散策かねてご覧いただけたらと思います。
ウラヤマクラシテル春の企画展
小倉猛斗×勝水喜一×工藤和彦
2021年4月24日〜5月12日
13:00 – 16:30
期間中5月6日のみ休業日