函館のそらのAgerさんで展示開催中です
昨日から函館市本町のオールドスタイルホテル函館五稜郭5階のそらのAgerさんで展示をしていただいてます。初日からお客様にお越しいただけたとのこと。本当にありがたいです。
このご時世なので自分は在廊できず、残念ですが、函館開催は初めてなので、まずはご連頂けたらと思います。
写真はオーナーさんから送っていただきました。お近くの方はお立ち寄りいただけたらと思っています。
よろしくお願いいたします。
アジアの手仕事服
8月24日㈫~9月3日(金) 10時~17時(最終日は16時まで)
そらのAger
函館市本町29‐23 オールドスタイルホテル函館五稜郭 5階 (旧ホテルシエナ)
090-9684-5753
8月下旬 函館 そらのAger
8月になりました。連日暑い日ですが、8月上旬だからこんなもんですよね。まだしばらく暑さが続くでしょう。天気予報を見ていると、北海道でもかなり暑い日が続いているようです。
今月下旬には函館のそらのAgerさんで展示をさせていただきます。Agerさんは昨年札幌から函館に移転されましたが、札幌の最後の展示でうちの展示をしていただきました。函館では初めての展示になるので、まずはお客様にご覧いただきたいと思っています。
諸般の事情により自分は在廊することはできませんがお近くの方、お時間ありましたらお立ち寄りいただければと思います。
アジアの手仕事服
8月24日㈫~9月3日(金) 10時~17時(最終日は16時まで)
そらのAger
函館市本町29‐23 オールドスタイルホテル函館五稜郭 5階 (旧ホテルシエナ)
090-9684-5753
8月 横浜プランツでの展示
来月8月には横浜のプランツで毎年恒例ですが、展示をさせていただきます。7月10日から8月31日までプランツではやはり毎年恒例のヘンプフェアを開催しています。期間中いろんな展示が開催されてますが、うちもその一環で8月6日(金)~16日(月)まで展示をさせていただきます。お近くの方はお立ち寄りいただけたらと思います。
梅雨
7月に入り梅雨前線が活発化してます。千葉でも結構降ってます。梅雨の降り方というより、雨台風が近づいてきてるような。それでも自分が住んでるエリアは山や氾濫する様な河川がないので、大雨の被害が少ない。
週末土曜日には静岡にもかなりの雨が降り、実家の近くの狩野川もあと少しであふれてしまいそうなぐらいだった。狩野川の支流の黄瀬川はあふれてしまい、橋が崩落してしまった。ニュースやツイッターで状況を見たり、両親に電話したり気になって仕方がなかったけど、千葉と同じぐらい、お昼ごろから小雨になり、何とか落ち着いた。狩野川は伊豆半島の天城山あたりが源流で距離はそれほど長くないので、降水量によって水量も変化しやすい。もうしばらくは気を付けたほうがいいと言ってたけど、基本的には一安心。と思っていたら、ニュースで熱海の伊豆山の土石流のニュースがあった。映像を見て唖然とした。
まさかの風景である。ここのところ、そんな画像をしょっちゅう見てる気がする。
まだ安否不明の方がたくさんいるみたいだし、梅雨空も続く。これ以上被害がこれ以上拡大しいないことを祈ります。