Og -10ページ目

7月 大阪府富田林市のぶぷれさんでの展示

7月中旬には、大阪府富田林市のぶぷれさんでの展示があります。

ぶぷれBUPLE | Facebook

 

富田林の江戸の雰囲気が残る街並みの中でフラワーアレンジメントのお店をされてるされてるぶぷれさんは、以前梅田大丸の風水土のしつらい展でお会いしたことがあります。そのことが切っ掛けで展示のお話を頂きました。

今回の展示はうちと、やはり風水土のしつらい展に参加してる木の指輪をつくっている萩下美知代さんとの二人展になります。

初めての展示でどんな感じになるのか楽しみです。

お近くの方はご覧いただければと思います。

よろしくお願いいたします。

 

7月 高知 海花布土木さんでの展示

今日は雨予報だったのに、朝から陽射しもあって暑い一日です。梅雨の中休み。

6月も終わりに近づき、すぐに7月です。

 

7月初めの展示は高知の海花布土木さんで始まります。

高知は自分も縁のある土地で、時々無性に行きたくなるところの一つです。そんなところで展示ができる機会は大事にしたいのですが、やっぱりこの状況なので、お店に立つのは難しい。残念ですが、海花布土木さんは長くお付き合いさせていただいてるお店なので、送らせていただくようにします。高知の皆様、お時間ありましたら、はりまや橋近くの海花布土木さんへお立ち寄りいただければと思います。

 

「アジアへの旅 Ogの夏服」

7月9日(金)~19日(月)   定休日 火・水

営業時間 12:00-18:00

海花布土木

高知市はりまや町2-8-8 あんどうビル2F

tel 088-884-2296

 

大阪府堺市 コシュカさんでの展示

関東では梅雨に入ってるのか微妙な空が続いてます。関西はどうなのでしょうか?平年であればこのタイミングでタイのチェンマイへ出張に出かけます。チェンマイでも大雨に降られて移動がしにくかったり、定宿の前が冠水して足首まで水につかりながら歩かなければならなかったりで、めんどくさい!と思ってたりしましたが、そんなことも懐かしく思ってしまう今日この頃。ため息がでてしまう。

 

さて、今週5日土曜日からは堺市のコシュカさんでの展示が始まります。今年で3年目。毎年たくさんの方にお立ち寄りいただいていてありがたい限りです。今年もアジアの日常着として、普段の生活の中で気持ちよく使っていただける綿麻のワンピースや手織綿のサルエルパンツ、ヘンプコットンのカットソー、手紡ぎ手織のストールなど、いろいろと取り揃えております。

諸般の事情によりコシュカさんでは5日、6日は予約制での営業となります。他の日も混雑を避けるために、お待ちいただくこともあるかもしれません。御了承ください。ご予定がついている方は、ご予約を入れていただけるとスムーズにご覧いただけます。手数ですがよろしくお願いいたします。

 

Og展

 アジアの日常着

  6月5日㈯~20日㈰ close 月・火

コシュカ 堺市西区浜寺諏訪森町東3-319‐2

      tel 072-320-2394

@kocka___

 

3年前の6月のチェンマイ

 

 

秩父 なないろごはんさんでの展示終了しました

昨夜は千葉では少しの間でしたが雷鳴がとどろき、しばらくうちの愛犬もソワソワしてました。ちょうど寝入りばなだったので、こちらも寝付けなくなってしまい、今日はちょっと眠いです。

 

昨日で秩父のなないろごはんさんでの展示が終わりました。このような状況の中、足を運んでいただいたみなさま、本当にありがとうございました。初めての展示だったので、会場では初めてお会いする方がほとんどでしたが、中には今までお会いしたことのある方が、なないろごはんのオーナーのお二人と知り合いだったりして、驚いてしまいました。自分は初日だけの在廊でしたが、面白い一日でした。

 

また秩父のなないろごはんさんでお会いできるのを楽しみにしています。

ありがとうございました。

 





 

 

6月 福井県越前市 gecko cafeさんでの展示

6月19日からは福井県越前市のgecko cafeさんでの展示があります。

geckoさんでは今年で9年目。継続していただけるのは本当にありがたいです。今回のDMではカレン族の女性が腰機で綿布を織っているところの写真を使っていますが、機の実物も展示していただけるように準備させていただこうと思っています。もちろん高畑で織っている手織の布、機械織の布も使っていますが、イメージを膨らませていただける一助になればと思ってます。自分としては、布を見て触っていただいていろいろと思いをはせていただける、そんな感じで仕事を続けていけたら、と思っています。

諸般の事情により自分は在廊できませんが、じっくりゆっくりご覧いただけたらと思います。

 

モンスーンアジアの暮らし着展

6月19日(土)~27日(日) 12時~19時 会期中無休

gecko cafe 

福井県越前市芝原3-6-30  tel 0778-21-2787

(4) ゲッコウカフェ | Facebook