日々の記録だなんて。。。 -7ページ目

とある街の、とある少女のお話。

そんなこと考えて作ってた歌詞。

歌が誕生するかもしれないけど、しないかもしれない。



「溺れる月」

愛の歌は嫌いで
吐き気するほど贅沢で
喧騒を殺したそんな部屋で
眠る 眠る 眠る

夜空を裂いて 迎えに行く
腕を伸ばすから捕まって
そのまま引きずり込んだっていいよ
堕ちた先で世界の終焉を

罪の意識も無くて
うわべなら今日も順調で
見つかって 暴かれて 繋がれるなら
逃げる 逃げる 逃げる

切り取った月を届けに行く
お好きな色を塗りたくって
狂ってく欲望を止めないでいいよ
裁くことは何も無いから

体は闇に委ねたまま
叫ぶ声など かき消されて
痛みが走り その目を醒ませば
再び動き出す生命

久々ピグ。


最近はちょこっとログインしてスクラッチして着替えるくらいだったけど、


調子に乗ってピグ友さんのお部屋を回ってたらバッタリと。


何ヶ月ぶりのグッピグww


忘れてたくらい。


近況報告とか聞いてもらったし聞いてた。


そういえば、この方はボクがピグを始めた日に絡んでくれたんだった。


ピグ友を切らずにいてくれたこともボクを覚えていてくれたこともありがたかったな。


んで全国大会行ったお祝いもしていただきましたよ。


$日々の記録だなんて。。。



いいだろ?


嬉しかったです、ありがとう。


この頃は忙しかったり、モヤモヤする日々だったので息抜きできた。


落ちてから仕事に行ったんだけどご機嫌に歌いながら働いたww


そんな日でした。

全国大会に行った話とか聞く??

定時制・通信制高校陸上の全国大会に行ってきました。

日々の記録だなんて。。。-120814_1428~0001.jpg

舞台は国立競技場。

山形から電車で行ったけど出発の3時間前まで働いておりましてー

行きの移動中も眠れず大会1日目の練習や開会式はフラフラでした。

24時間以上起きてました。

それが終わったら夕方からホテルに行き自由時間。

てっきり顧問の先生と相部屋かと思ってたら1人部屋でしたーーー。

「てことは、女子も・・・??」とか良からぬ思考回路に・・・。


宿舎の近くにアニメ系の店があって顧問と行ったら女子部員と遭遇。

内の学校からは2の選手が出て男子1人、女子1人出場しました。

残念ながら来れなかった男子1の部員総数3人なんだがみんなアニメ好きww

まぁ、その日は睡眠薬なしで寝ました。


そして本番の日。

400mには86名が参加しててタイム上位8名が決勝に進める。

ボクは予選7組の第8レーンでした。

出走レーンは大会初日まで知らされないのでレーン聞いてウワーってなった。

8って一番外側を走るの。

スタートしてからは他のランナーを背負って走るから誰も見えない。

1だと内側だから相手のペースが見える。

基本的には早い人が真ん中のコース、遅い人は内か外に振り分けられる。

県予選でのタイムが参考になるから、それを基準として抽選される。

出来ればインコースでって祈ってたけど運が悪かった。

ただでさえ左ひざの爆弾もあるし腰の痛みもあった。

緊張もほとんどしてなかったし、国立って自信をくれる。

いくら勝ち目がなくっても不利でも怪我してても「一番になりたい」って思わせてくれる。




日々の記録だなんて。。。-120814_1422~0002.jpg



スタート地点で待機しながら体を動かしてました。

んで、出番。

自分のスターティングブロックを調整してスタート練習。

そしたらスタブロの後ろでちょい待つ。

「位置に着いて」でスタブロに足をかける。

ボクはその時、両手をあわせて祈った。

「よーい。」で腰を上げて。

「バーーーーン!!」


走り出しは良好。

バックストレートではスピードに乗らないといけないんだけど、

いつもと違うレーンのせいか飛ばしているのかもわからなくなった。

最終コーナー手前で謎の失速をした。

その前でI回足がカクってなった。

最終コーナーを終わると地獄のラスト100m。

ボクはフラフラでドンドン抜かされていった。

転びそうになりながらもゴールしました。

着いた瞬間「最悪な走りだった、ボクはこんなもんか。」と思ったけど。

結果としては予選最下位、敗退するも自己ベスト約2秒更新。

ゴール直後は泣けそうな雰囲気だったけど大会関係者に「もっとがんばれ」って言われた。

その時はイラッとしたケド、冷静になれば激励だったと気付いた。

「このタイムじゃダメだ、速くなってまた来い」みたいな。

おかげで涙はひっこんだけど・・・。


今までで最悪な走りだったけどタイムは縮んでたっていう不思議。

悔いはスゴク残った。

ゴール直前に幻覚を見た。

なんかゲートがしまってくの。

ボクは間に合わなかった。

限界を超えた者と超えられなかった者のライン。

ボクの限界はまだだ。

だって今日、400m走ったら記録更新したもん。

可能性があるってことだった。



日々の記録だなんて。。。-120814_1421~0002.jpg


自分史上最速のボクから、自分史上最遅のボクに「もっと速くなれるよ」って言いたい。

カレンダーめくった??


8がつ。

夏だね。

髪切ろーかな??

どーでもいいね。


心のうやむやを仕事に発揮する能力が手に入りそうです。

とにかくみんなに認められたいんです。

休日返上で夜勤に入り12時間以上働く男なのだ。

あの子、無理してない?って思われないように、やる気あるな!って思われたい。

仕事ができる男っていいよね!(できもせずのうのうと。)

仕事の話はこの辺で!

長くなっちゃうぜ・・・。


今日の本題は、

ご飯が食べれない。

爪を噛んじゃうようになった。

です。

弁当とか見たらウゲ・・・ってなる。

食べてもチョコとかワッフル、ぐみ。

爪を噛むのは何かのサイン??

雲がね、羊に見えたよー。


だいぶ久しぶりです。

んでタイトルと真逆な、お話です。

社会復帰して4ヶ月になりました。

とあるコンビニ店員です。

こんなにもつとは思わなかった。

初日で辞めようと思ってたし。

だって人は怖いし、覚えることが多いし、単純作業ではないし。

でもね、辞めないでいれるのは楽しいことが多いから。

常連の顔も覚えて、いつものタバコを注文前に出してニコっとされたら嬉しいさ。

スゴク仕事が出来るわけじゃないけど、みんながボクを人間として接してくれんのさ。

仕事はきついっす、倒れそうになるし泣きそうにもなる。

まだ社会復帰とは言えないし、逆にもう少しで達成できそうな気もする。

壁にはぶつかるし、思い通りにはいかないね。

つまづくのは歩いてる証拠って誰かが言ってた。

だから自分のことくらいは信じて、カッコ悪くても逃げ出したくない。

戦い続ける人でいたいよ。

これが近況報告です。


んでーーー、もひとつ。

最近さ、別世界に行っちゃう気がしてならない。

仕事中とかになるんだけど、あれ??自分ここでなにやってんだろ??ってなる。

接客中はならないけど、何かを片付けてふっとしたときがしょっちゅう。

すぐ正気にもどるんだけどね。

そん時は何故か全てがリセットされてて性格が変わったみたいな感じ。

ストレスとか悩みとか過去、未来がない自分だから何でも出来そうな気分に陥る。

今のところ支障はきたしてないからいいけど。

もしもその期間が伸びってたらって思う。

でも不思議と怖くないんだよ。

周りの人はどう思うかわからないけど、ボクは素直にさよならって言えそう。

浅はかな推測だけど今の生活がとても幸せなんだと思う。

だから言えるんだと思う。(別世界には行きたかないよ?)

しかしそういった症状になるのは知らない何かが溜まってきてるんだとも思う。

長いブランクの疲れだったり、早く一人前にならなきゃっていう意気込みの大きさだったり。

そんな中、気持ちをわかってくれる職場の先輩に話してみたらー、

私も最近あるって言ってたし、こんなことないですか?って聞くと、あるある!!って。

ボクらってどーしようもないっすねwwって笑ってたけど。

話題が変わって恋の話もした。

「ボクは好きな人が出来ても全力で想いを殺します。」って言った。

「ボクみたいなサイコ人間、ふらふら人間に何がきるんだって思います。」

「ボクごときが相手の人生の邪魔、荷物になってはいけないし、

 その人がいつか出会うべき誰かと笑ってくれるのなら幸せです。」って。

「ボクは人を好きになってはいけない人なんだと思います。」とか言ってみました。

そしたら「それって切なくない?」って言われました。

心の中で「はい、切ないです。」と答えました。

そんなこともあったよーーー。


みんな恋したときってどーしてんの??

ホントに好きな人に出会ったときとかさ。