昨日は谷町9丁目のドイツ料理トラウムさんにてテーマ料理
これはドイツ(笑)
食材はドイツにあるものらしいけど・・・ほんとに?
アイスヴァインで出汁とった塩鍋ですね
まあまあ塩気強いので
ワイン進みましたー
ワイルドで美味しかった
ご馳走さまでした
昨日は谷町9丁目のドイツ料理トラウムさんにてテーマ料理
これはドイツ(笑)
食材はドイツにあるものらしいけど・・・ほんとに?
アイスヴァインで出汁とった塩鍋ですね
まあまあ塩気強いので
ワイン進みましたー
ワイルドで美味しかった
ご馳走さまでした
昨日は谷町9丁目のイタリアン「QT8+」さんでテーマ料理
この食材が
詰められて
こうなりました!!
魚介のクリーム鍋
コクがあって
臭みはなく
うまうま!!
凄いボリューミー
〆リゾットも出来ますだったけど・・・お腹いっぱいで無理やった
チーズリゾット食べたかった
でも、大満足です
ご馳走さまでした
こちら栃木県の飯沼銘醸さんのお酒
冷酒で頂きました
香りは米感ありながらラムネチック
香り通りの米の甘み強めで
果実よりの酸味
口内から抜ける香りも強めでワイングラスが合いそうなお酒
旨みと酸のバランス良く
ジューシーで濃厚なお酒ですね
こちら大分県の萱島酒造さんのお酒
冷酒で頂きました
香りは甘めで発泡感
口当たり発泡は終わった感じの酸味
米の甘みに少し渋みなどあってフレッシュ感強め
旨みもしっかりで濃いお酒って感じですね
飲み応えあるのに飲みやすいお酒でした