人前で話すことが苦手な方へ【大阪コミュニケーションスペース】 -15ページ目

人前で話すことが苦手な方へ【大阪コミュニケーションスペース】

大阪・梅田で話し方とコミュニケーションが、楽しくリーズナブルに学べる話し方教室・スクールのブログ。
スピーチやプレゼンを行うサークルのような練習会「プレゼン道場」をはじめ、各種セミナー、講座、イベント開催中。
見学は無料!お気軽にお問合せ・ご相談ください。

 

コミュニケーションスペース

公式HP

こちらから!!

 

12月22日はスタッフ不在のためブログをお休みさせて頂きました。

 

メンバー8名、体験2名、合計10名での即興&フリースピーチ練習会でした。

 

 

今日のひとこと

「幸せ過ぎて恐い!」

 

 

プレゼン道場の開催日程は以下の通りです

 

★即興 & フリースピーチ練習会

その場で出されたお題でスピーチしていただく即興スピーチ、あらかじめご用意されたお題でのフリースピーチ、どちらかお選びいただけます

 

 1月11日(土) 14:00~16:00

 1月16日(木) 19:00~21:00

 1月19日(日) 14:00~16:00

 1月23日(木) 19:00~21:00

 

★司会&フリートーク練習会(座談会)

ひとりの進行役のもと、皆さんが自由にお話をする座談会です。

 

 1月25日(土) 14:00~16:00

 1月30日(木) 19:00~21:00

 

初回体験(¥1,000.-)承っています!

お申込はこちらから!!

 

大阪コミュニケーションスペース公式HPは

こちらから♪

 

 

コミュニケーションスペース

公式HP

こちらから!!

 

こんにちは

スタッフのよしだです

 

今日は寒波がやって来ました雪の結晶

寒い寒いと言いながらも、皆さん笑顔で集まって来られましたよ

 

 

今日は7名の参加者と主催者、合計8名での即興&フリースピーチ練習会です。

 

 

さて、プレゼン道場では練習会の最初に、ひとりずつ手短に自己紹介と今日の課題を話してもらいます。

 

Oさんの今日の目標は「緊張に抗わずアガっていく!」

 

そんなOさんは今日初めて、即興スピーチに挑戦されました!

 

 

 

「来年の抱負」★即興

 

 

看護師のOさんは、職場では人前で話すのことが多いそうなのですが、元来あがり症滝汗

 

プレゼン道場に来て人前で話す練習をされてきました。

 

 

そんな中でOさんの心境は「緊張を克服しよう」ではなく、「緊張を受け入れていこう」に変わったそうです。

 

 

職場で注射を打つときのこと。

最初は緊張で手が震えたのだそうですが、震えてもいいや!と、その状態を受け入れたとたん、逆に震えずに注射できるようになったそうです。

 

 

「来年は "受け入れる" を信条に、またプレゼン道場に練習しに来たいと思います」と締めくくられました。

 

 

2分弱の短いスピーチにはOさんの想いが詰まっていて、同じ思いを抱く道場の皆さんからは暖かい拍手拍手が送られました。

 

 

皆さんのコメントも紹介しましょう。

 

 

「実体験を通しての話はとてもよく伝わりました!」

 

「あがり症である自分も、一緒に頑張りたいと思った」

 

「受け入れる、という方法が一番いいと思えた。Oさんは既に受け入れているように見えた!」

 

「Oさんの想いが良く伝わったし共感した!」

 

「あがり症でここに来るのもイヤだったけれど、自分も頑張ってここに来よう、と思った!」

 

「受け入れる、という心情的なことを抱負として挙げられたのが印象的。もう少し声を張って自信を持って話せられたら尚良いと思う」

 

 

仲間がいると勇気が何倍にもなりますよね。

ここで皆さんが集って、同じ想いや目標を持って練習されている姿に勇気をもらえた練習会でした!

 

 

 

今日は寒い中お集まりいただきありがとうございました。温かい雰囲気に寒さもどこかに飛んでいったようでしたよ!

 

「プロテインの話」

「もしサンタさんが来るなら何が欲しい?」★即興

「来年したいこと」★即興

「あなたの好きな物語」★即興

「緊張と付き合う極意」

「あがり症の核心」

「クソッタレ!と思ったこと」★即興

 

今年のプレゼン道場は残り3回。早いですね~びっくり

話し納めにぜひ♪

 

12月22日(日) 即興&フリースピーチ練習会

12月26日(木) 司会&フリートーク練習会(座談会)

12月28日(土) 司会&フリートーク練習会(座談会)

 

 

今日のひとこと

「サンタは来なくていい!

 

 

プレゼン道場の開催日程は以下の通りです

 

★即興 & フリースピーチ練習会

その場で出されたお題でスピーチしていただく即興スピーチ、あらかじめご用意されたお題でのフリースピーチ、どちらかお選びいただけます

 

12月22日(日) 14:00~16:00

 1月 9日(木) 19:00~21:00

 1月11日(土) 14:00~16:00

 1月16日(木) 19:00~21:00

 1月19日(日) 14:00~16:00

 1月23日(木) 19:00~21:00

 

★司会&フリートーク練習会(座談会)

ひとりの進行役のもと、皆さんが自由にお話をする座談会です。

 

12月26日(木) 19:00~21:00

12月28日(土) 14:00~16:00

 1月25日(土) 14:00~16:00

 1月30日(木) 19:00~21:00

 

初回体験(¥500.-)承っています!

お申込はこちらから!!

 

大阪コミュニケーションスペース公式HPは

こちらから♪

 

 

コミュニケーションスペース

公式HP

こちらから!!

 

こんにちは

スタッフのよしだです

 

師走の平日プレゼン道場です。

 

 

今日は即興&フリースピーチ練習会。

参加者は5人のメンバーと主催者あわせて6名です。

 

 

「無意識にできるように」

 

 

Mさんは、普段気になったことをメモしたり写真を撮ったりされるそうですが、その中で最近心に残ったことを話して下さいました。

 

ある日の新聞。

 

パリオリンピックの射撃混合エアピストルで現メダルを獲得した「無課金おじさん」が来日していて、そのインタビューが目に留まったそうです。

 

緊張を克服する方法は?という問いに対し

 

今でも緊張する。技術を高めれば自然と自信が高まり、心も落ち着いていく

 

と答えたのそうです。

 

この言葉をみてMさんは、

緊張することを受け止めながらチャレンジすることを忘れないと決心されたのだそうです。

 

 

そんなMさんは、先日地域の忘年会に呼ばれたのだそうですが、

何も用意をせず参加したところ、順番に挨拶をすることに。

 

 

Mさんは笑顔で普通に話す事ができ、話し終わったあとも「こんなもんかな」とサバサバとした感じだったのだそうです。

 

 

昔なら、話さなければならないと思ったとたんに、えっ💦と焦ったり、こうすればよかった~と思ったりしていたのに、今は無意識に人前で話を出来ている自分に気づいたそうです

 

 

このことを、プレゼン道場での経験を活かせたと話してくださったMさん。

 

道場では皆さんが緊張しながら人前で話す事を繰り返し、毎回それを乗り越えて経験を積みます。

 

Mさんはいつの間にか「無意識」に話せるようになられていたのですね。

 

これからももっといろんなお話を聴かせてくださいね。

 

 

 

今日は、今まで全然知らなかったお話なども聴けて、充実した夜になりました。プレゼンの練習などは色んな意見やアドバイスも飛び交い、得るものがあったのではないでしょうか?

 

「現場検証手伝い!」

「心の健康を保つために意識していること」★即興

「自己紹介 ~私の名前」

「プレゼン練習 ~フィーリンググアーツ」

 

残りの時間で、全員即興3分スピーチをしました。

 

次回はあさって土曜日。

さらに寒くなりそうですよ雪の結晶

 

 

今日のひとこと

「無課金おじさん

 

 

プレゼン道場の開催日程は以下の通りです

 

★即興 & フリースピーチ練習会

その場で出されたお題でスピーチしていただく即興スピーチ、あらかじめご用意されたお題でのフリースピーチ、どちらかお選びいただけます

 

12月14日(土) 14:00~16:00

12月19日(木) 19:00~21:00

12月22日(日) 14:00~16:00

 1月 9日(木) 19:00~21:00

 1月11日(土) 14:00~16:00

 1月16日(木) 19:00~21:00

 1月19日(日) 14:00~16:00

 1月23日(木) 19:00~21:00

 

★司会&フリートーク練習会(座談会)

ひとりの進行役のもと、皆さんが自由にお話をする座談会です。

 

12月26日(木) 19:00~21:00

12月28日(土) 14:00~16:00

 1月25日(土) 14:00~16:00

 1月30日(木) 19:00~21:00

 

初回体験(¥500.-)承っています!

お申込はこちらから!!

 

大阪コミュニケーションスペース公式HPは

こちらから♪

 

 

コミュニケーションスペース

公式HP

こちらから!!

 

こんにちは!

お久しぶりです晴れスタッフのいしうらです!

 

早ことにもう12月ですね!

 

今日は参加者8名でしたキラキラ

 

今日は2人のエピソードを掲載します!

「飲食店Sちゃん」

 

近所に2、3年に一度潰れるお店があるそうで

約15年ほどの営業の中で、

 

お好み焼き屋、焼き鳥屋、カレー屋、居酒屋、などを経て

今は焼肉屋になり、やっと繁盛してきたらしいですびっくり

 

15年繁盛しなかったけど、なぜ今になって繁盛してきたのか...?

 

Mさんが分析したところ、、、

①まずお店の雰囲気が良くなって明るくなったキラキラ

②店主自身が明るく気さくに照れ

③アルバイトさんの雰囲気もとっても良い飛び出すハート

 

こんな改善が出てきていたそう拍手

 

10数年繁盛しなくても、継続をやめなかったから

Sちゃんは繁盛してきたのかな、とおねがい

 

「失敗が続いても続けていれば成功する」

「継続は大事」

 

ということを改めて学んだそうです!

 

 

2人目は即興テーマくじを引いてのスピーチ!

「自分の弱点と武器」

 

突然自分が倒れてしまって救急車で運ばれ、

入院して大変だったことがあるそうですアセアセ

 

その時、入院中自分で着替えやトイレもできなくて

弱っていた時に、頼れる人は奥さんだけ。

とても助けてもらったそう。

 

メンタルもやられてしまっていて

家から遠いところで入院していたので

遠くから通ってくれて看病してくれていた奥さんにも、

2日目からはちょっと来るの遅いんちゃうんと言ってみたり…爆笑

 

寂しがりやな一面を見せてくれましたニコニコ

 

この経験から、弱点はメンタルの弱い自分、

そして武器は自分を大切にしてくれる家族

 

ということが分かったそうですおねがいキラキラ

 

とっても素敵なお話ですねドキドキ

 

今日のひとこと

「持ってるカードでしか勝負できない」

 

プレゼン道場の開催日程は以下の通りです

 

★即興 & フリースピーチ練習会

その場で出されたお題でスピーチしていただく即興スピーチ、あらかじめご用意されたお題でのフリースピーチ、どちらかお選びいただけます

 

12月12日(木) 19:00~21:00

12月14日(土) 14:00~16:00

12月19日(木) 19:00~21:00

12月22日(日) 14:00~16:00

 

★司会&フリートーク練習会(座談会)

ひとりの進行役のもと、皆さんが自由にお話をする座談会です。

 

12月26日(木) 19:00~21:00

12月28日(土) 14:00~16:00

 

初回体験(¥500.-)承っています!

お申込はこちらから!!

 

大阪コミュニケーションスペース公式HPは

こちらから♪

 

コミュニケーションスペース

公式HP

こちらから!!

 

こんにちは

スタッフのよしだです

 

やっと冬らしくなってきた12月の夜です。

今年最後の月の始まりですよ~クリスマスツリー

 

 

今日は寒くなったからなのか・・・

メンバー1名、体験1名、主催者、合計3名だけの即興&フリースピーチ練習会です

 

 

今日は、初めて体験で参加して下さったMさんの自己紹介を紹介します♪

 

 

「自己紹介」

 

 

お名前、年齢、お住まいを述べられたあと、職業のお話をしてくださいました。

 

 

Mさんはメーカーの営業職です。

今の会社では4年間お勤めだそうです。

 

 

 

以前は、学生時代からずっと飲食店でバイトをされていて、社会人になってもその業種で働いておられたのだそうですが、コロナの時代に飲食業は苦境に立たされ、Mさんは転職を決心されました。

 

小さいお子さんがいることも大きなきっかけだったそうです。

 

ずっと飲食業で働いてこられたMさんは、人と話すのが大好き営業職を選んだのは、やはり人と接することを仕事にしていたかったから。

 

 

そして今の会社を選んだのは、将来無くなることはないと思われる商品を作っているので長く勤められると考えたから。

 

 

Mさんは、もうすぐ今の会社で5年目に突入するにあたり、役職のお話を貰ったそうです。

 

「これをきっかけに今まで以上にしっかりと考えを話せるようになりたいと思い、今日プレゼン道場に初めて参加しました」

とお話を締めくくられました。

 

 

いきなり自己紹介をすることになって何も準備していないのに、とても理路整然としたお話でした。

 

転職の経緯のくだりからは、家族のことを一番大切に思いながら、自分のやりたいことも貫くMさんの人柄がよく伝わりました!

 

Mさん、プレゼン道場にようこそ爆  笑

これからもぜひ一緒に練習しましょう!

よろしくお願いします

 

 

ちなみにMさん、緊張はあまりされないそうですよびっくり

 

 

 

めったにないくらいの少人数でしたので、思う存分話していただきました。ガランとした部屋でも、笑い声が絶えない時間となりましたよ。

 

 

「最近笑ったこと」★即興

「恥ずかしい出来事」★即興

「来年2025年は、世の中どうなっている?」★即興

「オススメの映画」★即興

 ・惑星からの物体X

 ・2001年宇宙の旅

 ・バンドオブブラザース

 ・サトラレ

 ・北の国から

 

 

8日(日)はまた少し気温が下がりそうです。

温かくして来てくださいね。

 

 

今日のひとこと

「私ら親子 あほなんです

 

 

プレゼン道場の開催日程は以下の通りです

 

★即興 & フリースピーチ練習会

その場で出されたお題でスピーチしていただく即興スピーチ、あらかじめご用意されたお題でのフリースピーチ、どちらかお選びいただけます

 

12月 8日(日) 14:00~16:00

12月12日(木) 19:00~21:00

12月14日(土) 14:00~16:00

12月19日(木) 19:00~21:00

12月22日(日) 14:00~16:00

 

★司会&フリートーク練習会(座談会)

ひとりの進行役のもと、皆さんが自由にお話をする座談会です。

 

12月26日(木) 19:00~21:00

12月28日(土) 14:00~16:00

 

初回体験(¥500.-)承っています!

お申込はこちらから!!

 

大阪コミュニケーションスペース公式HPは

こちらから♪