無意識にできるように ~12/12(木)活動記録~ | 人前で話すことが苦手な方へ【大阪コミュニケーションスペース】

人前で話すことが苦手な方へ【大阪コミュニケーションスペース】

大阪・梅田で話し方とコミュニケーションが、楽しくリーズナブルに学べる話し方教室・スクールのブログ。
スピーチやプレゼンを行うサークルのような練習会「プレゼン道場」をはじめ、各種セミナー、講座、イベント開催中。
見学は無料!お気軽にお問合せ・ご相談ください。

 

コミュニケーションスペース

公式HP

こちらから!!

 

こんにちは

スタッフのよしだです

 

師走の平日プレゼン道場です。

 

 

今日は即興&フリースピーチ練習会。

参加者は5人のメンバーと主催者あわせて6名です。

 

 

「無意識にできるように」

 

 

Mさんは、普段気になったことをメモしたり写真を撮ったりされるそうですが、その中で最近心に残ったことを話して下さいました。

 

ある日の新聞。

 

パリオリンピックの射撃混合エアピストルで現メダルを獲得した「無課金おじさん」が来日していて、そのインタビューが目に留まったそうです。

 

緊張を克服する方法は?という問いに対し

 

今でも緊張する。技術を高めれば自然と自信が高まり、心も落ち着いていく

 

と答えたのそうです。

 

この言葉をみてMさんは、

緊張することを受け止めながらチャレンジすることを忘れないと決心されたのだそうです。

 

 

そんなMさんは、先日地域の忘年会に呼ばれたのだそうですが、

何も用意をせず参加したところ、順番に挨拶をすることに。

 

 

Mさんは笑顔で普通に話す事ができ、話し終わったあとも「こんなもんかな」とサバサバとした感じだったのだそうです。

 

 

昔なら、話さなければならないと思ったとたんに、えっ💦と焦ったり、こうすればよかった~と思ったりしていたのに、今は無意識に人前で話を出来ている自分に気づいたそうです

 

 

このことを、プレゼン道場での経験を活かせたと話してくださったMさん。

 

道場では皆さんが緊張しながら人前で話す事を繰り返し、毎回それを乗り越えて経験を積みます。

 

Mさんはいつの間にか「無意識」に話せるようになられていたのですね。

 

これからももっといろんなお話を聴かせてくださいね。

 

 

 

今日は、今まで全然知らなかったお話なども聴けて、充実した夜になりました。プレゼンの練習などは色んな意見やアドバイスも飛び交い、得るものがあったのではないでしょうか?

 

「現場検証手伝い!」

「心の健康を保つために意識していること」★即興

「自己紹介 ~私の名前」

「プレゼン練習 ~フィーリンググアーツ」

 

残りの時間で、全員即興3分スピーチをしました。

 

次回はあさって土曜日。

さらに寒くなりそうですよ雪の結晶

 

 

今日のひとこと

「無課金おじさん

 

 

プレゼン道場の開催日程は以下の通りです

 

★即興 & フリースピーチ練習会

その場で出されたお題でスピーチしていただく即興スピーチ、あらかじめご用意されたお題でのフリースピーチ、どちらかお選びいただけます

 

12月14日(土) 14:00~16:00

12月19日(木) 19:00~21:00

12月22日(日) 14:00~16:00

 1月 9日(木) 19:00~21:00

 1月11日(土) 14:00~16:00

 1月16日(木) 19:00~21:00

 1月19日(日) 14:00~16:00

 1月23日(木) 19:00~21:00

 

★司会&フリートーク練習会(座談会)

ひとりの進行役のもと、皆さんが自由にお話をする座談会です。

 

12月26日(木) 19:00~21:00

12月28日(土) 14:00~16:00

 1月25日(土) 14:00~16:00

 1月30日(木) 19:00~21:00

 

初回体験(¥500.-)承っています!

お申込はこちらから!!

 

大阪コミュニケーションスペース公式HPは

こちらから♪