ご訪問ありがとうございます

アラフォーワーママ おちゃです花


30代共働き夫婦で育休中)

息子(幼稚園)& 娘(0歳)

▶︎自己紹介

▶︎ 個人資産(2024.4)

▶︎ 年間配当収入(2023)


投資・家計管理・子育てのことを書いてます

よかったら、仲良くしてくださいにっこり

 






こんにちは!


夫婦で育休中のため手取り激減。

今年の貯蓄目標(?)は

赤字を少なくすることにっこり


おちゃですコーヒー




GW最終日ですね。

お仕事の方もお休みの方も

お疲れ様です看板持ち



家族で推し活中の我が家目がハート



今日は

コナンカフェに行って

GW有終の美を飾る予定でしたが



数日前、空席あったのに

昨日見たら満席不安




予約するのにお金がかかるので

予約せずに行こうとしてたけど

休みの日は難しいですね魂が抜ける



絶対リベンジするぞ!

待ってろ、平次キメてる飛び出すハート










昨日は、

こどもの日カブト



夕ごはんは

息子の好きなもので

パーティーニコニコ

3ヶ月の娘は早々におねんね




揚げ物は

近所のスーパーで調達。

1200円くらい。

自分で作るより、断然うまい!



最近息子が食べられるようになった

ネギトロで、こいのぼりひらめき




土台は、

パウンドケーキの型にごはんをつめつめ。

間に海苔をはさんでもよかったな。




雲の形に切ったチーズは

そのままお皿に乗せると

お皿にくっついちゃうけど



裏に海苔をはると

くっつかない!




チーズと海苔をくっつけてから切ると

切りやすいニコニコ






こいのぼり見た瞬間、

息子の顔が

ぱぁーっと笑顔にひらめき



これが見たくて

がんばって作るのですニコニコキューン飛び出すハート



といいつつ、

こういうイベントごはんって

作るのちょっと面倒という

本音もあるんですけどね真顔笑



今は育休中なので

体力に余裕があり

楽しく作れたけど



仕事してるときは

ゼーゼー言いながらやってますネガティブ






それでも

がんばって作るのは

あと何回、

子どもたちとこんなイベント楽しめるかな?

って思うから。



中学生になったら部活とか

忙しくなりそう。

小学生のうちまでとして

息子は今5歳なので、あと6回。



息子とは

あと6回なのです。



寂しくて泣ける悲しい悲しい悲しい



学生時代の

そのときしか経験できない日々を送る

キラキラまぶしい青春と同じく



パパママが

子どもの世界の大きな部分を占めてる

幼い、かわいらしい日々もまた

今しか経験できない

子育ての青春だと思うのです赤ちゃんぴえん愛



まぁ、

子どもたちといる時間が長いと

発狂しそうになることも

数知れずですが真顔



今しかない

子どもたちのかわいさに

胸がキューンとなる

第2の青春を楽しみたい

アラフォーママですニコニコ













そのときにしか経験できないことを、大切にしたい看板持ち



アベックに乗せるだけで、おいしそうに見えるから助かるひらめき



第2の青春の制服。
動きやすくてガシガシ洗えるエンボス加工は、子育てママの味方キメてる




最後まで読んでいただき

ありがとうございます花


よかったら

また遊びに来てくださいにっこり


いいね&フォロー、うれしいです!

フォローしてね