ご訪問ありがとうございます。
アラフォーワーママ おちゃです
30代共働き(夫婦で育休中)
息子(幼稚園)& 娘(0歳)
投資・家計管理・子育てのことを、書いてます。
よかったら、仲良くしてください

こんにちは!
夫婦で育休中のため手取り激減。
今年の貯蓄目標(?)は赤字を少なくすること
おちゃです
冷麺に
石焼ビビンバ
合計約4000円弱でしたが、
もちろん旦那さんのおごり
実は、昨日からなぜか
気持ちが低空飛行で
こんなときは
いつもは何ともないことでも
落ち込む材料にしてしまう。
なんと5時まで眠れませんでした。
そんな感じなので
ランチで外に連れ出してもらって
ありがたかった
気分転換になりました。
ホワイトデー、
なんにも用意してなさそうだから
こりゃ、忘れてるなって思ってたけど
一応考えてたらしい
気持ちは、
また上がってくるまで
待つしかないと思ってるので
それまで、ちょっとがんばります

さて、ギリギリでしたが
やっと確定申告完了
我が家は、医療費控除だけやりました。
去年の医療費は
20.5万円!
あれっ
思ったより少なくて予想外
まぁ、それもそのはず。
このほかに、
医療費控除には入らない
妊活用の漢方やサプリを買っており、
それが10.5万円。
合わせて、31万円。
うん、これなら納得。
それくらい遣った気がする
ちなみに、
医療費控除対象の20.5万円のうち
実に約19万円が私の医療費
主に不妊治療と妊婦健診
驚いたのが、
病院に行った回数。
なんと54回!
一年52週ということをふまえると、
だいたい週1で通院してたことに。
「もはや、習い事じゃん!」
と思わず、自分でツッコミ
在宅勤務ができて
フレックス制度のある会社じゃなかったら
相当厳しかったな
と思ったのでした。
アメトピ掲載&人気記事
最後まで読んでいただき
ありがとうございます
よかったら
また遊びに来てください
