ご訪問ありがとうございます。
アラフォーワーママ おちゃです
30代共働き(夫婦で育休中)
息子(幼稚園)& 娘(0歳)
投資・家計管理・子育てのことを、書いてます。
よかったら、仲良くしてください

こんにちは!
夫婦で育休中のため手取り激減。
今年の貯蓄目標(?)は赤字を少なくすること
おちゃです
娘、1ヶ月
首の後ろがむちむち。
いや、全身むちむち
思わずつんつんしたくなる
魅惑のボディです
我が家の食費やりくり費は、
週11000円。
お米や嗜好品、外食費は別
食べる人数が
大人2人+幼児1人。
ごくごく一般家庭の我が家、
この食費はちょっと高めだな
と思ってます
それに、
夫婦で育休とっていて
赤字家計なので
少しでも節約したいところですが
それでも、今のところ
このままで行く予定
理由は、
週11000円あれば
夕ごはんのメインで
お肉、魚交互に食べられるから
なんでも最近高くなってますが
中でも、魚が高い
お肉メインを増やせば
もう少し節約できそうだけど、
魚を食べることで
コレステロールを
増やさないようにしたり
子どもの頭が良くなったりしたら
将来の医療費や塾代を
あんまり使わずに済むかなって
長い目で見たら、
節約になるはず?!
そんな期待をしているので、
ちょっと高めの食費だけど
がんばりたいなと思ってるのでした。
魚とコレステロールのこと
魚と子どものこと
妊娠中に魚を食べると
子どものIQ上がるらしい
お味噌汁に入れてます
アメトピ掲載&人気記事
最後まで読んでいただき
ありがとうございます
よかったら
また遊びに来てください
