ご訪問ありがとうございます

おちゃです花


30代共働き2024年は夫婦そろって育休予定)
息子(幼稚園)&赤ちゃん(2024年出産予定)


▶︎自己紹介


お金・子育て・仕事のことを中心に、

書いてます

 


今日2つめの投稿です。


1つめ読んでくださった方、ありがとうございますにっこりまだの方、よかったらどうぞ飛び出すハート



▶︎ 今年使ったお小遣い総額 & 来年の目標










今月の子ども費がとんでもなく大赤字になっている我が家ですが、更なる突然の出費が…不安札束



▶︎ 今月かかった子ども費に震えが止まらない






ここ一年くらい、おでかけするとき息子のお着替えなくても困ることがなかったんですけど、おでかけ先で久々に汚してしまいました。




あわてて近くにあったしまむらに駆け込み、ズボンとパンツを購入。



一刻も早く買いたいのに、ズボンのデザインにこだわる息子…

洒落っ気があります昇天




結局ズボン、パンツ合わせて

約2700円の出費




息子に悪気は全くなく、ただただ自分がお着替えを用意してなかったことに反省…悲しい



2700円出して服買うなら、パジャマの方が優先順位高かったんだけどな…

どんどんサイズアウトする息子の成長に、お財布がついていけませんネガティブ




当の本人の息子は、汚したときはちょっとへこんでましたが、ポケモンパンツがお気に召したようで、ノリノリでお着替えキメてる






来月には赤ちゃんが産まれるので、おでかけのときは2人分のお着替えが必要になりそうです。



備えあれば、憂いなし。



でも、いつ頃から、お着替えって完全に必要なくなるのでしょうか?



突然の出費も抑えたいけど、少しでも荷物を減らしたい…泣き笑い









▶︎ 《教育費》貯蓄目標&現在の貯蓄額 2023





ポケモン大好きな息子のお気に入り