ご訪問ありがとうございますラブラブ


読み聞かせを中心軸に

流れ星0歳~七田式・モンテッソーリ教育・家庭保育園・DWE・石井式漢字教育

流れ星3歳~KIRARA・ピグマリオン・どんぐり倶楽部

流れ星6歳~こちらを下差し指針に進めています




この幼児期最後の春休み、就学に備えての準備を進めつつ、幼児期の軽い断捨離と整理をやっておりましたニコニコ




そうした中「買って良かった!!後悔なしチュー」と思えるものが明確に見えたので、今日はそのアイテムについてまとめてみたいと思いますニコニコ




読み物編、知育玩具編、自宅学習アイテム編、それぞれベスト3まであげてみましたニコニコ


  読み物編

七田・4ページ絵本

読み聞かせに、初めての音読に、初めての漢字絵本に、初めての漢字絵本音読に‥‥と、とにかく長きに渡り定期的に登場して使えたのがこちらニコニココスパナンバー1でしたニコニコ

今また思う買って良かったこの絵本 ~初めての一冊から漢字教育まで~ 




小学舘・こども大百科

数ある図鑑の中でも、ありとあらゆる「物」の事が記載されているのがこちらニコニコ世の中の幅広い知識と、且つそれについてのマニアックな知識を深めている様子で、知識欲を満たしてくれている‥‥とでも言うのでしょうか、持ち出してくる頻度も断トツで多いですニコニコ




小学校学習漢字・漢字童話

  

 

我が家では、幼児期からの漢字教育の為に読み聞かせ始めたこちらですが、いよいよこれから教科書と合わせ活躍してくれそうですニコニコ学年毎に漢字が分かれているため進捗が分かりやすい点、文字が大きくて親子共々読みやすい点、ルビが欄外に記載されている点がとても良いですチュー

選択肢が増えていく読み聞かせついでの漢字教育 







  知育玩具編

ニキーチン・積み木シリーズ

 

  

これまでブログでも度々記事にしてきたこちらのニキーチンニコニコ空間認識力、思考力、継続力、忍耐力と沢山の力を養う事が出来ると感じて来ましたニコニコ1歳頃から低学年まで長きに渡って使えるシリーズですニコニコ少し手間ですが手作りもお勧めです照れ

 

ニキーチンの積み木シリーズを2年間やってみた結果 ~遊びと学びと老化予防~ 





フランスの造形積み木・カプラ

4才のクリスマスプレゼント、その後リクエストがあって5才の誕生日にもプレゼントしたこちらニコニコ積み木としては勿論、とにかく活用範囲が広いので、使用頻度が多くお買い得感がありすぎニコニコ我が家では、積み木に、創作遊びに、ピタゴラ装置作りに、何かの重り変わりに、ごっこ遊びに使っていますニコニコもっと早く買ってあげたら良かったとそこだけが唯一の後悔です笑い泣き

創造性と巧緻性も2倍となるか? ~5才の誕生日まさかの同じプレゼント~ 





立方体の切断の攻略

立方体を切断するとどんな形になるか?を実体験できる、何ともピンポイント学習過ぎるこちらニコニコ何事も実体験から学んで欲しいと考えているのですが、こうした教材が存在している事にまず驚きました。幼児期から、遊びの中で感覚的に学べるので密かに感謝、満足していますチュー勿論これから就学後こそ活躍してくれるお品ですニコニコ







それぞれのご家庭の環境や、お子さんの性格によっても、必要なものもベストなものも異なると思いますが、特に知育玩具については、シンプルな物ほど長く使え、飽きも来ず、工夫して使えるものなのだと、今つくづく感じていますニコニコ




長くなりましたので、最後の学習アイテム編はまた次回とさせて頂きたいと思いますニコニコ






今日の関連のテーマ‥‥

「手作り知育玩具で考え続ける力空間認識能力を高める」の過去のお話 

☆ニキーチンの知育遊び・積み木シリーズ☆




最後までご覧下さりありがとうございましたクローバー