
前に作った塩麹がなくなったので、次も塩麹にするか、それとも醤油麹にするか迷っていたところ、仲良しブロ友の アベルさん から「迷った時は両方よ」とアドバイスをいただいたので、両方仕込んでみました。(^-^)
醤油麹って、塩麹と同じで米麹に醤油を混ぜるだけなのかと思ったら、最初に麹を揉んだりするんですね。
知らずに作ってしまって、醤油をかけてから揉みました(汗)
ま、ダメならダメで、塩麹があるからいいわ。
・豚の角煮

私が大好きな、はなまる最強主婦 お美津さん の 先日の記事 を読んでいたら、角煮が食べたくなって作りました。
実は、この肉、角煮を作ろうと2月くらいに買って冷凍しておいたもの。
どんだけ作り忘れてるんだか‥。
レシピはもちろんお美津さんのもの。記事は → こちら
記事では、肩ロースで作っていらっしゃいますが、バラ肉でも同じ作り方で大丈夫と聞いたので、利用させていただきました。
弁当用にと、ちょっと小さく切り過ぎたかも。
でも、とっても美味しくできました。(^-^)
ランキングに参加しています。
応援のクリック、いつもありがとうございます。

にほんブログ村
珍現象、元に戻りました(笑)
こんなものも作ってみました。
いちおう、パンナコッタのつもりです。

これ、10年以上前(「勇者ばか」の頃・笑)、当時お付き合いのあったネットの友人に教えていただいたものです。
実はこの方、ハンドルネームから推測すると、どうやら「えつこ」という名前のようなんです。
それで、ブログを始めてしばらくして、素敵ブロガー えつこさん を見つけたとき、関西にお住まいの方ですし(パンナコッタの方も関西)、もしかして‥と思ったもんです。
でも、そんな劇的な再会はありませんよね。まったくの別人でした(笑)
おつきあいくださってありがとうございます。