原状回復をめぐるトラブルとガイドライン

「原状回復をめぐるトラブルとガイドライン」について
国土交通省の『「原状回復をめぐるトラブルとガイドライン」(再改訂版)』が公表されました。
つぎのサイトで見ることができます。
「原状回復をめぐるトラブルとガイドライン」について
退去時の原状回復をめぐるトラブルを防ぐため、大家さんと入居者様があらかじめ理解しておくべき、公的なルールがあるって、ご存知でした?
よくある質問として、具体的な事項のQ&Aもあります。
例)Q 賃貸借契約にクリーニング特約が付いていたために、契約が終了して退去する際に一定の金額を敷金から差し引かれました。このような特約は有効ですか。
A クリーニング特約については[1]賃借人が負担すべき内容・範囲が示されているか、[2]本来賃借人負担とならない通常損耗分についても負担させるという趣旨及び負担することになる通常損耗の具体的範囲が明記されているか或いは口頭で説明されているか、[3]費用として妥当か等の点から有効・無効が判断されます。
Q 物件を明け渡した後、賃貸人から原状回復費用の明細が送られてきませんが、明細を請求することはできますか。
A 賃貸人には、敷金から差し引く原状回復費用について説明義務があり、賃借人は賃貸人に対して、明細を請求して説明を求めることができます。
また、裁判事例も書かれています。
ぜひご一読あれ。
にほんブログ村
ランキング挑戦中! クリックお願いします。

不動産投資の健美家
日曜日はDIYリフォーム内覧会

オリ4の内覧会正式決定
今週末の日曜日、DIYリフォームが終わったお部屋の内覧会があります。
ざっくりリフォームで有名?な『モンスターマン』さんの物件です。
見学申込殺到中ですが、好評につきまだ公募中です。
詳しくは、アメブロ『ざっくり大家道!』の次の記事をご覧ください。
オリ4の内覧会正式決定
オリ4の内覧会
参加の申込は、直接モンスターマンさんに連絡してください。
内覧会トーナメント
オリーブハウス4ライト級グランプリを開催致します
(70kg以上の方も参戦できます)
★こんな方にお薦め
ボロ物件を見ると興奮してしまう方、
不器用だけどリフォームしてみたい方、
予算100万円で大家さんになりたい方、
完璧な70%のざっくりリフォームを見たい方、
既婚者なのにストライクさんを見ると振り返る方、
勇気を出してこの機会に参戦しよう
ご希望の方は、プロレスor格闘技での好きな技を添えて申し込み下さい。
【オリーブハウス4内覧会】
日時:8/21(日)15:00~17:00
住所:埼玉県東松山市日吉町2-55
費用:無料ですが、サインを頂きます
【内覧会後の押忍会】
時間:17:30~19:30
場所:物件近くのやきとり屋さん
費用:実費(モンスター判定でセクシーな方は半額)
【申込時にお知らせ下さい】
・ちょっと遠いので内覧会だけ参戦します。
・やきとりが食べたいので押忍会だけ参戦します。
・欲張りな性格なので日吉町を満喫してみます。
モンスターマン連絡先
携帯 080-4358-3965
※当日に参戦したくなってしまったアナタ、携帯にご連絡下さい。
<参加決定選手>
・かつみん選手 (卍固め)
・ひろ*選手 (スクリュードライバー)
・素人大家ブロガー選手 ・+セコンド(フライングラリアット)
・加藤隆選手 (ジャイアントキック)
・脱サラ大家T(ヘッドバット)
・タカ選手(タイガースープレックス)
にほんブログ村
ランキング挑戦中! クリックお願いします。

不動産投資の健美家


