行動する大家さんの会スタッフ -25ページ目

勉強会グループ発表公開 その6

5月26日に行われた、行動する大家さんの会勉強会。

この勉強会では、9つのグループに分かれ議論を2度行い、その後グループごとに発表して頂きました。

その、各グループの発表とご提出頂いたまとめを、毎週1グループづつ公開いたします。


発表の前に、かんたんに今回の勉強会の内容をお伝えします。


1:まず、グループごとに「最悪な物件の条件」を話し合ってもらいました。

2:その後、ミニセミナーをヒントに、話し合った最悪な物件を、別な視点(水平思考)からもう一度見直し「ひっくり返す」議論をもう一度して頂きました。

3:最後に最悪な条件の中でも、上手くひっくり返せた条件を発表して貰いました(時間の関係です。本当は全て発表して頂きたかったのですが・・・)


「ひっくり返す」とは例えば、

・実は別の価値あるのではないか?

・少し何かをすれば改善できるのではないか?

・何かを差し引けば、価値が創造できるのではないか?

等々、いつもとは違う視点から考えてみる練習をしてみました。


さて、では今回は「Fグループ」の発表とまとめを公開します。


●最悪の条件

1.入居者さんの支払が悪い

2.エリアが供給過剰

3.その他 雨漏り、音がうるさい、はりが落ちる


●水平思考での解決

1.入居者さんの支払いが悪いに対する解決策

支払が悪い(家賃滞納)の原因が経済的理由である場合

 入居者さん目線での解決
    認定司法書士、弁護士による救済
    生活改善⇒借金をきれいにする
           ↓
        支払が可能になる。
           ↓
        入居者さんの生活を守る。
    



滞納問題は大家さんにとって重大な問題ですが、なぜ、滞納になってしまったのか?どうすればいいのか?入居者さんの立場に立って一緒に解決策を探ることも大切ですよね。
発表に中にあったように専門家の力を借りることいいと思います。


では、次週はGグループの発表です。

勉強会グループ発表公開 その5

5月26日に行われた、行動する大家さんの会勉強会。

この勉強会では、9つのグループに分かれ議論を2度行い、その後グループごとに発表して頂きました。

その、各グループの発表とご提出頂いたまとめを、毎週1グループづつ公開いたします。


発表の前に、かんたんに今回の勉強会の内容をお伝えします。


1:まず、グループごとに「最悪な物件の条件」を話し合ってもらいました。

2:その後、ミニセミナーをヒントに、話し合った最悪な物件を、別な視点(水平思考)からもう一度見直し「ひっくり返す」議論をもう一度して頂きました。

3:最後に最悪な条件の中でも、上手くひっくり返せた条件を発表して貰いました(時間の関係です。本当は全て発表して頂きたかったのですが・・・)


「ひっくり返す」とは例えば、

・実は別の価値あるのではないか?

・少し何かをすれば改善できるのではないか?

・何かを差し引けば、価値が創造できるのではないか?

等々、いつもとは違う視点から考えてみる練習をしてみました。


さて、では今回は「Eグループ」の発表とまとめを公開します。


●最悪の条件

・物件周辺の住環境が悪い

・家賃が相場より低い


●水平思考での解決

・OL向け、男性単身者向けにする・

・1階に飲食店を併設し、入居者向けに朝、夕の食事提供したり、カフェで焼き立てのパンを提供する仕組みをつくる。

・店員には若くでイケメン(カワイイ)男性(女性)に絞る

・今どき、健康を気にする人、不景気で外食を好まない人たちやパン好きな人の向けにニーズがあり、家賃アップ客層戦略(属性アップ)もはかれる。



飲食店やカフェを併設し、住まいだけでなく、食のサービスを取り入れていくのも面白いアイディアだと思います。
個人的には、お美味しいパン屋さんはが近所のあるというのは”選ばれるポイント”のなると思います。


では、次週はFグループの発表です。


大懇親会開催します! 賃貸住宅フェア2012in東京

こんばんは!新米大家@AOAで御座います~!


僭越ながら私も講師を務めます
「賃貸住宅フェア2012in東京」の終了後に
150人規模の大懇親会を行います~!


サラリーマン大家さんには平日昼間のフェア参加は
ちょこっとハードル高め。

実は私も悔しい思いで毎年参加を見送り続けておりました・・・


そんじゃ~って事で、夜!しかもどなた様も参集しやすい(?)
銀座にて大懇親会を行う運びとなりました~~~!
是非皆様お誘い合わせの上、ご参加下さいませ~!


ガッツリ騒いで真夏の暑さをぶっ飛ばしましょう!


お申し込みはコチラ♪
http://konshin2012.peatix.com




賃貸住宅フェア2012in東京 大懇親会!

年に一度の真夏のビックイベント!
「賃貸住宅フェア2012in東京」の
オフィシャル大懇親会を開催致します!

当フェアは全国各地でご活躍の大家さんが一堂に会すビックイベント!

この絶好の機会に大家さん同士親交を深めて頂くと共に
より一層の英気を養って頂こう!と大懇親会を企画致しました!

また懇親会には当日フェアにて講演に携わった人気講師陣も参加しますので
よりジックリとお話を聞く事が出来る!?かも知れません。
皆様お誘い合わせの上ご参加頂ければ幸いで御座います!

更に懇親会の催し物として

「俺の話を聞けっ!2012夏」

を予定しております♪

これは賃貸業に関わる事でしたら原則どのようなご主張でも構いません。
主宰される大家さんの会の熱い趣旨説明やご自身の大家業に関する悩みまで。
ご来場の多くの大家さんに向けて
「声を大にして言いたい!」事がある大家さんを大募集致します!

発表内容は5分程度に纏めて頂き、当日お集まりの皆様の前で発表して頂きます。
そして当日の「パフォーマンス内容」により発表頂いた皆様の中から
1名様に「共感大賞」としてステキな副賞をご用意しております!

普段中々言えないアナタのそのご主張。
是非この機会に力一杯ぶちまけて頂ければと思います!

★エントリーご希望の方は懇親会申し込み時の
    「アンケート」に発表内容の概要をお書き添え下さい★

折り返しまして詳しい内容確認のメールを差し上げます。
メールアドレスのお書き間違えの無いよう再度ご確認下さい。
頂きましたエントリー内容を審査のうえ、数名様を選出させて頂きます。
審査の結果ご希望に添えない場合が御座います事を予めご了承下さい。

お申し込みはコチラ♪
http://konshin2012.peatix.com



■大懇親会インフォメーション■

2012年 7月 24日(火)

開場 18:30

時間 19:00 ~ 21:00

会費 お一人様 ¥4500

定員 150名 (到達次第に受付終了)

場所 カチカチ山 銀座店 03(3564)6688
http://r.gnavi.co.jp/g136605/

住所 東京都中央区銀座4-2-12クリスタルビル7F
最寄駅 銀座駅[B10]から徒歩約1分


■お申し込み方法■

ホームページよりお申し込み下さい。
お支払いはクレジットカードによる決済のみとさせて頂きます。
http://konshin2012.peatix.com


■入場券に関しまして■

決済後に送られてきますメールにQRコードが添付されております。
当日はこのQRコードにより認証、ご入場が可能となりますので
メールをプリントアウトしてご持参頂くか、
QRコードを表示出来るモバイル端末をご持参下さいます様
宜しくお願い致します。


★ご注意事項★

・事前決済の為に突然のキャンセルは
     返金致しかねますのでご了承下さい。
・当日の入退室時間による一部返金にも
       応じかねますのでご了承下さい。


お申し込みはコチラ♪
http://konshin2012.peatix.com