グループ・ディスカッションのまとめ
各グループの発表を簡単にメモしたものをお見せします。
----------------------- Page 1-----------------------
Aグループ
・コミュニティーを使う 先輩 後輩
・物件にコンセプト ワイン、子育てなど
・お試し入居の実施 家具の配置
ライフスタイルプランナーを目指す。
----------------------- Page 2-----------------------
Bグループ
・アナログで行こう
・大学 サークル 代々住んでいただく。
・コンビニ チラシ 店員さんにキャッシュバック
・歌舞伎町 水商売系にオーナー自ら営業 口コミ効果
----------------------- Page 3-----------------------
Cグループ
・入居者向けクーポン 近隣商店街とタイアップ
・大家さんの顔が見える物件 サイトで大家さんをアピールする
・入居者に紹介してもらう キャッシュバック
・建築、デザインの学生をコンサルタントに起用しカスタマイズ
----------------------- Page 4-----------------------
Dグループ
・ネットワークの活用 入居者にインセンティブ
・コンセプト全面に募集 ロケーション、趣味をキーに募集
・カスタマイズ 簡単な壁紙をカスタマイズ
・サブリース 業者選定が肝
----------------------- Page 5-----------------------
Eグループ
・大家さんが幸せになる募集方法
・大家さんの趣味を生かしてコミュニティーを広げていく
・入居者さんが入居者さんを呼ぶ
----------------------- Page 6-----------------------
Fグループ
・大家さんが有名になってもらう メディアに出る
・リノベーションなど魅力アップ
・物件の“ゆるキャラ“を作る
----------------------- Page 7-----------------------
Gグループ
・24時間トラブル対応
・学校との提携
・婚活を支援
・お試し入居 1週間程度
・自分のHPから直接募集 キャッシュバック、クーポン
・大家さん同士、入居者さんの情報を交換する
・自分のA型看板を仲介店舗前に置いてもらう
・FBの活用
・人にフォーカスした募集
----------------------- Page 8-----------------------
Hグループ
・立地条件の悪い物件を前提に議論
・地元 紙ベース 織り込み広告、ポスティング住み替え需要を狙う掲示板
・遠方 物件周辺のコアの情報で勝負 近隣の公園 焦点
・アナログで攻める
----------------------- Page 9-----------------------
スタッフグループ
・アナログで募集 ペット可⇒ペットショップ 高齢者⇒薬局など
・ライフスタイルコンサルタント 条件にあった住まいを捜してくれる人
・賃貸ー1グランプリ開催 大家さんが入居者さんに物件をアピールする場を作る

にほんブログ村
ランキング挑戦中! クリックお願いします。

不動産投資の健美家
【御礼】新しい募集の形を考える AOA勉強会2012Final!
昨日は師走の最初の土日というお忙し時期に、多数の大家さんに参加していただき、ありがとうございました。この場をお借りして改めて御礼申し上げます。
また、3名の講師の方々には“持ち時間10分”という無謀なスケジュールをお願いし、改めてセミナーの構成について考えなければならないとスタッフ一同反省した次第です。
昨日の“Final”で2年目のAOAのセミナーは終了しました。
ご挨拶でも申しましたが、3年目のAOAのテーマは““手を繋ごう・手を携えよう・手を握ろう!”です。具体的な内容については、まだまだこれから詰めていく段階ですが、皆さんのご意見等をどんどん取り入れて参りたいと考えておりますので、よろしくお願い申し上げます。
これから本格的な寒さと、あわただしい年末年始に突入いたします。
最後になりますが、皆様のますますのご健勝と、来年のご活躍を祈念して、ご挨拶と昨日の御礼とさせていただきます。ありがとうございました。
******
来年のスケジュール


にほんブログ村
ランキング挑戦中! クリックお願いします。

不動産投資の健美家
9月の勉強会成果発表その4
9月 8日に行われた、行動する大家さんの会勉強会。
この勉強会では、9つのグループに分かれ議論を
その後グループごとに発表して頂きました。
各グループの発表とご提出頂いたまとめを、
1グループづつ公開しています。
今回はその第4弾です。
発表の前に、かんたんに勉強会の内容をお伝えします。
1:今回のテーマは
「管理会社・仲介会社との関係を考える」です。
2:次はミニセミナーで、
「管理会社・仲介会社の方に聞いてみよう」とうことで
管理会社、仲介会社の3名の方のミニセミナーを
実施しました。
3:最後に管理会社・仲介会社さんとの関係について
問題点、原因、対策に関してグループディスカッ
ションをしていただき、グループごとの成果を
発表していただきました。
==========================
今回はDグループの成果です。
「良きパートナーとなる為の大家のアクション」
①大家業(不動産賃貸業)も他の事業同様、
知識、経験、法律、情報収集等を怠らない
②大家業(不動産賃貸業)の経営者として自覚を
持つ
③大家業(不動産賃貸業)は自己責任、
他人のせいにしない。
④結果はすべてオーナーに返ってくるということを
常に持って運営に励む。
<結論>
管理会社、仲介会社だけの制に判断させず、
実調、直接対話を心掛けて、誰に対しても
真摯に対応することが、良きパートナーに
なる道である。
============================
どれも、大家さんをやっていく上では大切な心構えだと思います。
特に③のように、賃貸経営を他人事のように考えてしますことがあり気をつようと思いました。
皆さんへお知らせです。
全国大家ネットワーク主催の第3回シンポジウム「ここがヘンだよ賃貸業界」が11月24日に開催されます。
今回は、大家さん皆さんの関心が特に高い
【日本の借地借家法の問題】【高騰する広告費とその対処法】について
◯歴史的経緯を熟知する「不動産業界の重鎮」著名コンサルタント、
◯業界トップの法律事務所から滞納明け渡し事例に精通する弁護士先生、
◯米国事情に明るい経験豊富な実力派米国投資家、
◯マスコミに何度も紹介された実力No.1の超大物大家、
◯そして皆様ご存知、名物女性業界紙役員、
超豪華講師陣が日本全国から結集!
日頃気になる”あのテーマ”に熱弁をふるいます!!
日 時: 2012年11月24日(土) 13:30~16:30(懇親会 17:00~19:00)
場 所: 池袋 サンシャイン文化会館(前回と同じ。有楽町線 東池袋駅の方がとても近いです!)
参加費: シンポジウム 3,000円/人(当日現金払い)
懇親会 5,000円/人(当日現金払い)
※■【詳細/お申し込みはコチラ! ↓ 】■※
http://kokucheese.com/event/index/60469/
(お申し込み後のキャンセルはご容赦ください。参加費は当日現金払い。)
会場でお会いできるのを楽しみにしています。
最後の次回の行動する大家さんの会勉強会は、12月1日です。
2012年最後の勉強会のテーマは
「新しい募集の形を考える」です。
詳細は⇒ http://www.o83nokai.org/event/xingdongsurudajiasannohui12yuenomianqianghui2012final
皆さんの参加をお待ちしています。

