フェライトコアがオーディオに与える影響の不思議 | No Youtube Music, no life

No Youtube Music, no life

気ままに海外のダンスエレクトロミュージックをオーディオで楽しんでます

フェライトコアはケーブルに取り付け高周波ノイズをカットしてくれるパーツ。
 

オーディオ用途での利用では、必要な音の成分までそぎ落としてしまうのでオーディオ機器用の電源ケーブルに直接フェライトコアを取り付けない、という考えが浸透しているものと思う。

なので、家庭内にあるオーディオ以外の電気製品に取り付けてコンセント経由でオーディオ機器へのノイズ侵入を防ぐために利用されている方も多いのではないだろうか。

 

これは数年前のこと。
 

ぼくもやってみた。
どうせやるなら、とちょっと徹底的に。
我が家のオーディオ機器以外の全ての電気製品に付けたらきっとさぞかしクリーンな音がするだろうと。

全ての電気製品の電源ケーブルに直接付けるにはフェライトコアが大量に必要になるので、根っこを抑えてみよう、ということで壁に差し込んでいる各電源タップのケーブルに付けた。

さらに、特に高周波が出そうな機器や、常に稼働している機器、壁から直接電源を取っている機器の電源ケーブルには直接付けた。

パソコン、Wifiルータ、冷蔵庫、電子レンジ、エアコン、シャワートイレ、洗濯機など。

家族の部屋の電源タップやパソコンにもそっと付けてみた。誰も気付かなかった(笑)。

そしてオーディオから出てくる音を聴いてみたら、クリーンな音がするどころか、高音域の鋭さがなくなり、全体的にモコモコしてメリハリのない音になってしまった。
 

もちろん、オーディオ機器本体にフェライトコアは付けていないけど、オーディオ機器に付けたのと同じような状況だった。


フェライトコアはオーディオ機器以外に付けてもオーディオ機器が生成する音を削いでしまう。
なぜなのか説明はできないけど。不思議。


オーディオ機器があるぼくの部屋に取り付けたフェライトコアを全て取っ払ってみたら、かなり改善した、というかほぼ元に戻った。しかしまだ少し悪影響を受けている。

そこで、他の部屋に取り付けたフェライトコアも一部だけ残してほぼ全て取っ払ったら元に戻った。

分電盤でオーディオ機器と同じ系統の電源だとより影響が大きいみたい。
電源の影響はオーディオ機器から遠ざかるほど薄まる、という経験則はこのとき学んだ。

いまは、特にノイズを常時出しそうな冷蔵庫とシャワートイレにだけフェライトコアを残している。
そして、使い道のないフェライトコアが大量に余っている。