青森県観光物産館アスパム | 旅 と ヤ ギ と カ タ ツ ム リ

函館の友だちが子供の頃に行ったことがあるという

 

青森県観光物産館アスパムに行ってみました。

 

 

 

 

 

 

エントランスのポスト。

 

 

 

 

 

 

わたしに薦めてくれたのは、13階の展望台。

 

 

 

 

 

 

ホテルのお部屋から左前方に見えた大型客船も目の前。

 

 

 

 

 

 

ホテル青森のある方向の

 

 

 

 

 

 

頭に雪が残った八甲田連峰の説明。

 

 

 



反対側の街方向。




 



青森市が面しているのは陸奥湾、


まぐろで有名な大間は、さらに北の津軽海峡。



 

 

 

 

アンケートに答えてもらった

 

青森観光マスコットキャラクターいくべぇステッカー。

 

 

 

 

 

 

さてさて、1階に降りて、お買い物~

 

イベント用ミニステージの金魚ねぶた。

 

 

 

 

 

 

今年になって沖縄から新物のもずくを送ってくれた

 

友だちにも味比べに送るつもりが、

 

んー、、、青森のお味噌汁はとても好きでしたが、

 

もずくは沖縄の方が素晴らしく(←個人の感想です)
 

送るのをやめました。

 

 

 

 

 

 

りんごのお菓子2種。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さくら野百貨店地下でも買い物~

 

津軽(青森県西部)の白味噌とお出汁。

 

手前はアウガの新鮮市場で買ったしそ巻き梅干し。

 

 

 

 

 


アウガの新鮮市場でもいろいろと購入していますし、

 

大好きな沖縄でもこの半分も?いや、


もっと少ない買物しかしたことがなく、自分でもびっくり。

 

 

 

 

 

 

ご訪問&いいね!をありがとうございます。