メンタル疾患の治療のため、長崎県の五島列島へ移住した友人から、またまたLINEでメッセージが届きました。

最近は畑仕事をした後、日帰り温泉へ行って、その日の疲れを癒やすのが楽しみなんだそうです。

これから仕事として農業をやっていくつもりだけど、まだ近所の農家さんに指導してもらっている最中だし、田んぼは借りられたものの、米作りは来年からになるので、体調が安定していれば、それまでは何かアルバイトをするつもりとのこと。

その方が無難ですね。

少しでも収入があった方が安心ですし。

五島列島は移住者の受け入れやサポートに力を入れているから、仕事探しには苦労しないでしょう。

メッセージの最後に「いい所だから、一度遊びに来てください」と書いてありましたが、ぜひ遊びに行きたいです(台風の時期を避けて)。



今日はネットで知り合ったヤマハのギターやベースを愛用する人達とのオフ会に参加してきました。

関東や中部地方に在住している方達はすでに何度かオフ会を開催されたようですが、関西在住者でオフ会を開催するのは今回が初めて。

男女合わせて16人も集まりましたが、やはりBBシリーズを愛用するベーシストさん達との会話が一番盛り上がりましたね。

みんな影響を受けたベーシストもベース・スタイルも違って「やっぱりBBシリーズはどんなジャンルにも対応できる名器なんだな」と実感しました。


結局、4時間ほど話していたのかな?

お酒を飲む方達は2次会に突入していきましたが、僕は体調も考慮してお先に帰宅。

次回もあれば、ぜひ参加したいと思います。


さっき何気なくデジマートを見ていて、僕が高校3年生の時に使っていたフェルナンデスのBXB―55を見つけました。




僕がこんな形のベースを使っていたなんて意外でしょ?
僕はバンドを始めた当時、高校1年の時に買ったヘフナー500/1を使っていたんですが「サウンド的にやっぱりソリッドボディのベースじゃないとダメだ」と思って、中古でこのベースを買ったんです。
確か29,800円だったと思いますが、この形を選んだのは、ヘヴィ・メタル系のベーシストの影響ではなくて、フーのジョン・エントウィッスルの影響。
彼のベースはアレンビックでしたが、形がエクスプローラー・タイプだったんですよ。
僕はフーも好きでしたから。


このベースは弾きやすかったですし、このベースに鍛えられたと今でも思っています。

しかし今回、値段を見てビックリ!
79,800円って、定価より高いじゃないですか。
最近、フェンダーJAPANの中古がすごく高くなっていますけど、この頃のフェルナンデスもモノがいいから、人気があるんですかね?

久しぶりに弾いてみたくなったな。
今、どこにあるんだろう?

メンタル疾患の治療のため五島列島へ移住した友人から、またまたLINEでメッセージが届きました。

彼女は現在、畑(ビニールハウスあり)が付いた家賃20,000円の2階建ての一軒家に住んでいるんですが、最近は家の修繕をしつつ、近所の農家さんの指導を受けながら、冬に収穫する野菜作りに励む毎日なんだそうです。

前回のメッセージには「米作りにも挑戦したい」と書いてありましたが、田んぼを借りられる目処も立ったとのこと。

聞くと五島列島って農業が盛んな地域で、観光客が野菜の収穫を体験できるツアーもあるんだとか。


彼女が五島列島へ行ったのが2月で、3月には移住を決め、一旦帰ってきて5月に引っ越し。

引っ越しをする時は「体調がこのまま順調に回復したら、仕事を探します」と言っていましたが、どうやら農業を仕事にするつもりみたいで、転地療養は彼女の人生まで変えちゃったんですね。


僕も転地療養に行きたいなぁ。



今月の初めに手首を痛めてから(腱鞘炎)、ずっと湿布をして包帯を巻いていましたが、やっと回復しました。

もう手首を動かしてもまったく痛くありません。


これでベースが弾ける!



昨日、用事があってヴィンテージを多数扱うギターショップへ行ってきたんですが、そこで湿気の多い時期のリッケンバッカーの塗装のベタつき対策について聞いてきました。

結論は・・・やはり今まで通りベタベタしてきたらこまめにポリッシュで磨くか(フリーダムカスタムギターリサーチのポリッシュを使ってます)、塗装を剥いでポリウレタン系の塗料でクリア塗装するしかないとのこと。


仮に僕の4003Sの塗装を剥ぐとこんなルックスになります↓




これはネットで見つけた写真なんですが、1995年製の4003Sということで、僕の4003Sとほぼ同じ年(僕のは1994年製)。
現在のファイヤーグロウも好きだけど、メイプルグロウ(ナチュラル)も悪くはありませんね。

メンテナンスが面倒臭くなってきたら、塗装を剥ぐことも真剣に考えようかな?
費用が気になりますが・・・。

4月の半ばくらいから毎日日記をつけています。
といっても日記帳に書いているわけではなく、スマホのアプリを使っているんですけど。
きっかけはNHKの故・坂本龍一さんのドキュメンタリー「Last Days 坂本龍一 最期の日々」を見てから。
自分が「Last Days」に入っているわけではありませんが、メンタルの不調を抱えながら日々生きていて、その中であったことや考えたことなどを文字にして残しておくのもいいかなと。
始めた頃の日記を読み返すと、結構ネガティブなことを書いていたりして。
まぁ、それもリアルな自分なんで。

僕は毎日スマホのアプリで家計簿をつけているんですが、その感覚でこれからも日記を続けていきたいと思っています。


今、話題になっているポール・マッカートニーの写真展が東京に続き、大阪でも開催されます。
場所はグランフロント大阪 北館 ナレッジキャピタル イベントラボで、期間は10月12日から来年の1月5日まで。

イギリスで大成功をおさめた1963年12月からアメリカを制覇した1964年2月までの3か月間の記録で、ポール自身が撮影したものや、60年前からネガやコンタクトシートのままでプリント化されてこなかった貴重な写真を含む250点が展示されるとのこと。

展示される写真についてポールは「どの写真を見ても思い出がよみがえってくる。
彼らがどこにいて、わたしたちが何をしていたのか。
カメラマンと一緒に写っている写真を見ると、セントラルパークに連れていかれたときのような思い出がよみがえる。
僕らが彼らを見ると、彼らは写真を撮るんだ。
『西海岸にもう1枚』ってね。
そういう話しは全部覚えているよ」とコメントしています。

楽しみですね。


今日、近畿・東海・関東甲信地方の梅雨入りが発表されました。

今年の梅雨入りは例年よりも15日ほど遅く、史上3番目の遅さなんだそうですよ。


梅雨といえば、ヴィンテージのリッケンバッカーを所有されている方達が気になるのが、湿気が原因の塗装のベタつき(毎年書いてる)。
僕の4003Sは、1週間ほど前の雨の日に「やけに蒸し蒸しするな」と思ってチェックしてみたら、ボディのホーン部分とボディの裏側の一部、そしてネックの裏側が白く曇ってベタベタしていたので、いつものフリーダム・カスタム・ギター・リサーチのポリッシュで磨きました。
ヴィンテージのギターやベースを扱うショップの店員さんに聞くと、ギブソンやマーティンでもあるそうですね。
今は「ベタベタしてきた時点でポリッシュで磨くか」「ベタベタしてきても梅雨の間は放置して、明けてから一気に磨くか」で悩んでいるところです。

もう塗装を全部剥がしてメイプルグロウ(ナチュラル)にしちゃおうかな・・・なんて。

以前から何度か隣人の騒音に悩まされていることを書いていましたが、今夜は午前1時半を過ぎてもテレビの音が大きく、イラッときたため、管理会社を通さず、隣の部屋のピンポンを鳴らして直接苦情を言いました。


「すいません。テレビかラジオかわかりませんけど、音がとても大きいので小さくしてもらえますか」

「あぁ、はい」


会話はこれだけ。

相手(60代半ばくらいのおばちゃん)からは「すいません」の一言もなし。

「大人なら、すいませんの一言くらいあってもいいんじゃないの?」と思いましたが、その後すぐに静かになったのでよしとしましょう(翌日「深夜にうるさくしてすいませんでした」との謝罪あり)。


僕は今まで「ベースを弾いている時、隣に生音が聴こえて迷惑をかけているかも知れない」という思いがあったのと、直接苦情を言うのってあまり気分がいいものではないので、うるさくてもずっと我慢してきましたが、さすがに今夜は限度を超えていました。

後になって「やっぱり間に管理会社に入ってもらった方がよかったかな?」とも思いましたが、とりあえずこれで快適に暮らせるようになればいいなと思っています(もちろん僕も気をつけますよ)。