ご近所さんのカロさんからご連絡頂き
リカーショップの
イベントを覗いてきました♪
カロさんありがとうございました♡
奥には壁一面の立派なワインセラー
日本酒も美しく並んで嬉しい
兵庫の明石から来た日本酒とウイスキー
純米大吟醸と
ウイスキーの12年が美味しかった♡
頭の中は手巻き寿司なのに
どうしましょう🤔とウロウロすると
ウクライナ🇺🇦の教会が
そうだ!ウクライナへ行こう🇺🇦
以前アヴェニューさんが教えてくれた
気になっていたお店に初挑戦です
ウクライナ料理のレストランというと
マンハッタンで有名なのが
Veselka![]()
いつもお客さんが並ぶ
インスタ映えのする人気店で
具沢山のボルシチが美味しい♡
今回のお店はそのすぐお隣![]()
競合しないのかと余計な心配をするのですが
この辺りはUkrainian Villageと呼ばれ
ウクライナ料理のお店が色々あります
少し薄暗い
昔懐かしい趣のお店
ウォッカありますか?と聞くと
ドン!
と出てきたのがウクライナの大瓶![]()
他の銘柄はナシでこれだけ
調べてみると元値がものすごく安い‥
安価なウォッカは粗悪品も多く
具合悪くなったら困るなぁと一瞬悩む
でも流石にレストランだもん、大丈夫よね
と頼んでみました
最初に出てきたのが普通のパン
いやいや、ここはやっぱり黒パンよね!と
お願いしたら変えてくれました
前菜を2品オーダー
まずはどこに行っても必ず頼む
ニシンの酢漬け
Herring in Wine Sauce
Pickled herring marinated
in onions and wine sauce.
あー美味しい♡
つばめグリルでも必ず頼んでました
具沢山が嬉しかった
オリビエサラダ
Salat Olivier Russian style salad. Diced potato, egg, pickle, carrot, kovbasa,and peas dressed in mayonnaise.
家でも良く登場するサラダで
最近はマヨネーズではなく
サワークリームでヘルシーに作ります
ココにオリビエサラダが少し写っています♡
このお料理には
やっぱりウォッカしか合わない笑
何杯飲んだかは聞かないで![]()
そして無事でした
ウクライナ🇺🇦ボルシチ
Ukrainian beet soup with red beans, carrots, and parsnip. (Vegan)
最初にご紹介したVeselka(ベセルカ)の
ボルシチは赤紫ビーツ色がとても濃いけど
こちらはトマトペーストが入ってるのかな?
そしてニンニクも感じました🧄
ボルシチも色々です
まずはそのまま一口
次はスメタナをたっぷり入れて
昔ながらの素朴な家庭の味わいが美味しい
名前忘れたメイン
ウクライナ特有のメインをとお願いしたら
出てきたのがミートボールのような
ハンバーグのようなお皿
そこにマッシュポテトと
たっぷりのキャベツの酢漬け
味付けが少ししょっぱかったので
付け合わせと一緒に食べてちょうどな感じ
お肉もっと多く欲しかったな![]()
ロシア料理は現地や
東京だとロゴスキーやスンガリーとか
色々食べてきたんですが
ウクライナ料理との大きな違いって‥
結局どっちも美味しいんです♡
そもそもボルシチは
ウクライナ発祥と言われてるし
国同士はあんなことになったけれど
食べ物には罪なし!
これからも美味しく楽しみたいと思います
壁には
ウクライナの国花といわれるヒマワリ
ウクライナ🇺🇦国旗のゆえん
青色は空
黄色は草原に豊かに実る小麦畑か
ヒマワリ畑だとされています
どちらもきっと
目の覚めるような景色でしょうね![]()
昨年はその🇺🇦カラーのエンパイアが
毎日続くこともありました
そしてこの日
歌声と一緒のお食事となったので
その様子を少しだけ♪
お誕生日🎂のお祝いの歌から
数曲ノンストップでミニライブのよう
ココはどこ?
NYにいるとは思えない不思議な気分
お店の方に聞くと
やはりウクライナ🇺🇦の歌だそうで
美しく胸に染み入るハーモニーでした
💙Momo💛



























