ブログ画像一覧を見る
このブログをフォローする
日本人のいいところは、今も同じだよ。きちんと良い仕事をするところ。
さすが、日本製!
日本が単独で自国を防衛しようとすれば、今のように「GDP1%」では済まないでしょう。
たまには、ほのぼのしてみて
広島訪問は米大統領のレガシーを積み増すことになるだろう
就中トランプ氏の指名争い首位独走 に危機感を覚えて、対応策乃至は対抗手段を講じ始めたのでは
南シナ海では、中国が地対空ミサイルを配備、高周波レーダーを整備している
ジカウイルスは「ロックフェラー財団のホームページで」 販売されていた。なにそれ!
行ってはいけない東北沖海底核爆発エリアに行ってしまった空母ロナルド・レーガン
トモダチ作戦の際に被爆したと言っている
盟友を売ってまで米国が“敵国”に擦り寄る
70億円ばらまいて、郵貯・簡保の3百50兆円を奪えるなら、安い買い物だと。
「ごめんなさい」の一言で済む問題では無い。
はあ!?本当なら恐いんですけど。
数字の形など似た部分もありますが、文字盤の中央には「フランク三浦」と
その権利を買った別の会社が作っているフィンランドビールに日本の輸入販売店が
日本ではあり得ない中国での商標の現実
カーター氏のように退任後では意義が半減します。
おもしろすぎる桐谷さん。
オバマ大統領が日本の広島と長崎の浦賀天守閣に原爆を落としたわけではない