貴重なオスの三毛?
三毛猫はほとんどがメス猫。オスの三毛は貴重な存在と言われてるにゃ。
ところが我が家に三毛猫のオスを発見。
もう5年以上いるのに、最近気づいた^^;
彼はとってもよくしゃべるし、いつもアンテナをめぐらせて、誰かが帰ってくると見に行くし、彼女のチビクロが庭に来ると必ず出て行くし、子猫のミーチャの面倒もよーく見るし、知らないネコが庭に来ると出て行って「にゃんだよ~にゃにしに来た~」とチェックに行ったりする、頭のいいにゃんこ。
で、にゃんこマッサージをしてたときにフッと彼の鼻のところに茶色い色があるのを発見したのだ。
んんん?この茶色は?
食べかす?はなくそ?シミ?土?
いろんなことが浮かんだけど、どうやらちゃんとした毛色だった。
ごめん。
「おおっ!しっぽなクン、君は貴重なオスの三毛猫だったん?」
彼の体は白と黒とのよくあるタイプの模様。
こんな感じ↓
でも、ほれ、鼻の横ってゆーか、口元のところに2箇所、茶色が。。。。。
すんごく小さい茶色の模様ですが。。。。。。。
と、いうことで、貴重なオスの三毛猫とさせていただきたく^^;
でも、去勢しちゃったから、貴重な遺伝子は引き継がれず。。。。。。
ランニングの後
最近たまに走ってるのです
前回の滞在のときに「ランニングしない?」と彼に誘われ、心の中では「うへぇ~高校のマラソン大会以来、走ってないのに、あたしに走れと?」と言ってたんだけど、ま、ハワイだし、気持ちいいかも~と思って走ることにしたのでした(^_^;)
で、そのときはAlamoana beach parkまで車で行って、そこからmagic islandのところをぐるっと50分くらいランニングして。。。。。
あ~ら、結構ン10年ぶりにしちゃぁ、走れたじゃな~い
やっぱ、この気温と雰囲気、ハワイだからかな~なんて思いつつ「今度はランニングシューズ持っておいでね」と彼もまた走る気満々で^^;
ま、確かにこのときはテニスシューズで走ったから少し重かったしね。
でも、別の日にはDowntownからAloha towerを抜け、Kakaako parkまで走って、まあこれもなかなか気持ちよくて
テニスをやってるおかげで、少しは足が鍛えられてるんではないかと(^_^)v
で、今回は新しいランニングシューズを持ってきたわけで。
そしてこないだ走ってきました。え~今回は車でKakaako parkまで行って、その公園を一周りしてからWardを抜け、Alamoana beach parkのmagic islandまで。
やっぱり片道45~50分くらいかな
少し休んでから、もちろん帰りもまた走ります。
んで、もちろんランニングするのは真昼間にはできないので、ちょうど太陽が傾きはじめるころの涼しいめのときが最高なんですわ。
そうすると走ってるうちにこんな感じでsunset timeになります。
はい、気持ちよかったです^^v
ランニングはいいけど、マラソンはイヤかな(>_<)
余談ですが。。。。。
走ってるときに起きる上下運動の振動によって胸が揺られて、下垂するとさ(-_-メ
これはちゃんとデータがあって証明されてることなので、ランニングやマラソンを頻繁にする方は、きちんとしたブラ、つまり揺れに強い、サポート力のあるもの、でもそんなに締め付けないスポーツタイプのやつをした方がいいですわよ。
ま、垂れてもいいわ~って人はいいけど^^;
確かにマラソン選手はみんな胸がない。小さいんじゃなくて、ほとんどない。
ほほほ^^;下垂が原因でとうとうなくなってしまった???
あら、失礼(^_^;)
安い!美味しい!
Kapiolani tennisの仲間のロコのKeoneが今まで勤めてたホテルを辞めてアラモアナSCの近くにプレートランチレストランをオープンしたので、今日はテニスの後にみんな(5人)で行ってみました。
メニューはこんな感じ
ステーキとチキンと魚はハワイで人気の白身魚オパカパカ、そしてコンボのみガーリックシュリンプがありまして。
あたしは今朝、スタバでいつものブルーベリースコーンとソイラテを買って、テニスコートで食べて、それで充分エネルギーにはなったけど、風が超強かった中、4ゲームもやってしまい、めちゃめちゃお腹がすいてたので、ステーキ&シュリンプのコンボにしてしまったのね~^^
はい、こんなの来ました^^v
2スクープライスとレタスのサラダがついて、このコンボは$8だから安い^^v
ステーキ&オパカパカや、チキンとオパカパカでも$7だし、素敵な値段だと思う。
コンボじゃなくて1種類だけならテンダーな美味しいステーキが$6で食べれます^^
びっくりするほどのものすごい量ではないので、日本人でも安心^^
あ、日本語メニューもあった。。。。。。。かな?^^;確かあった気がする。
Keoneはテニスする時間がなくなってつまんないよ~と言ってたけど、忙しくて儲かってるならいいことだ!
近くを通りかかったら是非寄ってみてくだされ~
毎日オープンしてます。10:00~9:00まで^^
KapiolaniとAtkinsonの角、コンベンションセンターの向かい側というとわかりやすいかな、そこのセブンイレブンの並びです^^
とにかく味がシンプルで美味しいですっ!!!
コルク大好き
最近みーちゃはベランダにも来れるようになり、あたしのブラッシングも気持ち良さそうに受けてくれたり、他のにゃんこたちとも追いかけっこをしたり、日に日に活発になってきました。
天気のいい日は庭に出て木に登ったり、まったりひなたぼっこしたり。
そして、今日はコルクでおおはしゃぎ。
先輩にゃんこ、しっぽなの余裕のナイスキャッチ、いい感じです^^v
ひとり遊び
新入りにゃんこのみーちゃは我が家にもだいぶ慣れてきた様子。
先輩なにゃんこがネコドアから出て行くのを見て、みーちゃもその後に付いて庭に出て行ったり、キャットタワーにも上ってみたり。
昨日は天気がよかったので、庭の梅の木に登ったり、松の木に登ったり。
「おっ、写真撮りたい!」と思ってカメラを構えたときには、すでに木から下りてた^^;
そして今日はまた雨で寒い。
さすがにみーちゃも今日は家の中にいるしかないか、と悟ったらしく、さっきずっと遊んでたので動画を撮ってみたぞ。
他のねこたちは遠くから「よう遊ぶにゃぁ~」という感じでしら~っと彼を眺めていたりする。
ま、平和な冬のある日ってことで。