ランニングの後 | Life with Cats ~in シアトル〜

ランニングの後

最近たまに走ってるのです走る人

前回の滞在のときに「ランニングしない?」と彼に誘われ、心の中では「うへぇ~高校のマラソン大会以来、走ってないのに、あたしに走れと?」と言ってたんだけど、ま、ハワイだし、気持ちいいかも~と思って走ることにしたのでした(^_^;)

で、そのときはAlamoana beach parkまで車で行って、そこからmagic islandのところをぐるっと50分くらいランニングして。。。。。走る人


あ~ら、結構ン10年ぶりにしちゃぁ、走れたじゃな~いチョキ

やっぱ、この気温と雰囲気、ハワイだからかな~なんて思いつつ「今度はランニングシューズ持っておいでね」と彼もまた走る気満々で^^;

ま、確かにこのときはテニスシューズで走ったから少し重かったしね。


でも、別の日にはDowntownからAloha towerを抜け、Kakaako parkまで走って、まあこれもなかなか気持ちよくて走る人

テニスをやってるおかげで、少しは足が鍛えられてるんではないかと(^_^)v


で、今回は新しいランニングシューズを持ってきたわけで。


そしてこないだ走ってきました。え~今回は車でKakaako parkまで行って、その公園を一周りしてからWardを抜け、Alamoana beach parkのmagic islandまで。

やっぱり片道45~50分くらいかな走る人

少し休んでから、もちろん帰りもまた走ります。


んで、もちろんランニングするのは真昼間にはできないので、ちょうど太陽が傾きはじめるころの涼しいめのときが最高なんですわ。


そうすると走ってるうちにこんな感じでsunset timeになります。



Life with Cats ~ネコとの暮らし~


Life with Cats ~ネコとの暮らし~

はい、気持ちよかったです^^v


ランニングはいいけど、マラソンはイヤかな(>_<)


余談ですが。。。。。

走ってるときに起きる上下運動の振動によって胸が揺られて、下垂するとさ(-_-メ

これはちゃんとデータがあって証明されてることなので、ランニングやマラソンを頻繁にする方は、きちんとしたブラ、つまり揺れに強い、サポート力のあるもの、でもそんなに締め付けないスポーツタイプのやつをした方がいいですわよ。

ま、垂れてもいいわ~って人はいいけど^^;

確かにマラソン選手はみんな胸がない。小さいんじゃなくて、ほとんどない。

ほほほ^^;下垂が原因でとうとうなくなってしまった???

あら、失礼(^_^;)