釈由美子のモデル魂が伝わってくる(フィッテ2011年7月号の感想) | にゃーオフィシャルブログ「にゃーのダイエット日記」

にゃーオフィシャルブログ「にゃーのダイエット日記」

ダイエットで85キロを58キロまで落としました。
でもこれで終わったわけじゃないんです。
ダイエットはずっと続けるもの、痩せたらおしまいじゃなくて、ずっとその体型を維持することです!

5月23日にダイエット専門誌FYTTE7月号が発売になりました。


FYTTE (フィッテ) 2011年 07月号 [雑誌]

学研マーケティング (2011-05-23)

早速買ってみましたので感想を。

今回の読みどころは表紙にもなっている釈由美子さん特集だと思いました。
にゃーのダイエット日記

とじ込み付録として釈流マクロビオティックをまとめた釈ロビがついています。
(取り外して保存可能)
にゃーのダイエット日記

これを読むと彼女どのぐらい体に気を使っているのかがわかります。

「体は食べたものから出来ている」をモットーに

食べるものは野菜中心のヘルシーメニュー
(レシピが載っているので真似できます。)
にゃーのダイエット日記
(そう言えば以前ヒミツの嵐ちゃんに出演した時もキッシュの作り方を紹介していて※、これはイイと感心した覚えが。肉や揚げ物を取り入れなくても美味しいものは作れるんですよね。 )

ちょっとしたスキマ時間を利用してこまめにエクササイズを行う
にゃーのダイエット日記
(だらだらテレビを見るなんてもってのほか!\(*`∧´)/
見てる間も腹筋運動が基本!)

普段からこんなに気を使っていれば太りっこないよなぁと思ったら

グラビア撮影が迫ってくると最高の状態で撮ってらうために

さらに磨きをかけるのだそうです。

大体一週間前から調節を始めるのだそう。

ところが今回時間がなくて3日でやらなければならなくなり

大変だったと

まんがで面白おかしく裏話が語られてるんですけど
にゃーのダイエット日記
やってることはホントに凄い。

サウナスーツを着てエクササイズを行ったり

食事は野菜スープにおかゆを少々という具合で。

まるでボクサーの減量なみにキツそう。

特にフィッテの場合ボディラインを強調した写真がとられるので相当に気を使うそうです。

裏で涙ぐましい努力を重ねる事でこのボディが出来るというわけ。
にゃーのダイエット日記

確かにフィッテってヘソ出し写真が多いですよね。
にゃーのダイエット日記
その中でも釈さんのはキレイだと思います。
(過去のフィッテをお持ちの方はいろいろ引っ張りだして比べてみましょう。このレベルの人は中々いませんから)

特にクビレとおヘソの上にスッと縦に入ったラインにご注目!

やることやってきた人だなというのがよくわかります。

単に痩せるだけじゃダメです。

からだに良いものを食べて、

しっかり運動して

(クビレ作りに効くエクササイズと言えば!)
↓コアリズムの進化版です!

【正規品】ヤーナリズム DVDセット (日本語吹替) YRM-RTAM
エクサボディ (2011-04-20)
売り上げランキング: 1




筋肉(この場合腹筋)を付けないとこうはなりません。

モデルの大変さをかいま見れる今回の特集

気になる方は参考にしてみてはいかが?

ちなみに今回の他の付録は以下の二つ

1、お風呂場で使えるサウナスーツ
にゃーのダイエット日記

使い方はこちら
にゃーのダイエット日記
こういう付録は初めて見ました。
にゃーのダイエット日記

2、毎号付いてくる食事日記手帳(イート&ラン
にゃーのダイエット日記

それに載っているカロリーカタログは洋菓子のカロリーでした。
にゃーのダイエット日記
(大きさの割にやたらカロリーの高いこの手のもの。食べ過ぎにはくれぐれも注意です!)


体に負担をかけすぎず、
理想的な体型をキープするためには
自分がどれだけカロリーを消費しているのかを知り、
どこまでなら食べていいのかをきちんと把握することです。
(適度に体を動かしつつ適度に食べることが大事。たんに食事を抜くだけではひょろひょろで魅力のない体になってしまいますよ!)

運動&日常生活のカロリーをリアルタイム測定可能な便利グッズといえばコレ!



タニタ(TANITA) 活動量計 カロリズム DIET マゼンタ AM-130-MA
タニタ(TANITA) (2011-05-23)
売り上げランキング: 772

なにより
ダイエットサポート機能が付いているので持っているだけで無性に体を動かしたくなりますw
(→カロリズムダイエットの体験談はこちら!






いい感じでダイエットを進めていたのに飲み会などでうっかり食べ過ぎて
一気に体重がっガーン
大丈夫!短期間で増えた体重に限り、短期間で戻す方法があります!
2日で3キロもとに戻す裏技


食事制限も有酸素運動も、筋トレもバッチリやっているのに

お腹がへこまない、体重も落ちないとお悩みの方!

それってもしかして便秘のせいでは?

ひどい便秘だと体内にこれだけの重さの便がたまります!


にゃーのダイエット日記

だから解消させるだけでも1、2kgストンと落ちるなんてこともありますよ!


トクホを取得している便秘解消サプリといえばコレ!


自分の体で試しましたが半端ない効き目です! 体験レポートはこちら!

 

いいなすっきりイサゴール



(もともとが医薬品ですのでお医者さんの間で実は有名!腹痛もないので安心ですよ!)




ランキングに参加してます。

参考になったと思われたら押していただけると

ブログを続ける励みになります!!

↓↓↓
人気ブログランキングへ