根本的なところは一緒 | にゃーオフィシャルブログ「にゃーのダイエット日記」

にゃーオフィシャルブログ「にゃーのダイエット日記」

ダイエットで85キロを58キロまで落としました。
でもこれで終わったわけじゃないんです。
ダイエットはずっと続けるもの、痩せたらおしまいじゃなくて、ずっとその体型を維持することです!

ドリームプレス社放送内容の続きです。


近藤春菜さん、レコーディングダイエットだけではなかなか痩せないということなのか


一緒に骨盤らくらくウォーキングというものを併用することになった模様。


提唱者は前田洋子先生

この方法は骨盤がゆがんでいると代謝が落ちるので


それを矯正して痩せさせようというもの。


準備体操も骨盤を意識したものがたくさんありましたが、



歩き方のポイントは次の4つ


1、両足の靴の幅分のラインを歩く


2、ひざを伸ばして、かかとから着地する


3、内腿の筋肉を意識し体の中心軸を保つ


4、骨盤を意識し腰から左右均等に歩く。


かかとから着地するというのは以前紹介したイッコーさんの美脚ウォーキングと共通していますね。


レコーディングダイエットにこの骨盤らくらくウォーキングをプラスした結果、


今まで全然落ちなかった体重、体脂肪率が


なんと落ち始めた!

思ったのですが、


これって要するに


レコーディング(カロリーを含めて食事記録をつける。すると、いつの間にかカロリーを意識し始める


そして、運動の併用ということですよね。


くらばたりえさんもレコーディングダイエット(記録)&コアリズム(運動)


これを書いている私自身も記録と運動は併用していました。


表面的にやり方が違うように見えて


根本的な部分(運動&記録でカロリーを意識)は一緒。




ランキングに参加してます。

よろしければ押してください。

↓↓↓

人気ブログランキング

人気blogランキングへ



PC用目次サイトはこちら



他にもブログ始めましたのでよろしくお願いします。

猫野の食道楽日記 (にゃーの食道楽日記のつづき)