学校説明会と過敏性大腸炎 | にゃぁのブログ~発達障害な男子三兄弟~

にゃぁのブログ~発達障害な男子三兄弟~

発達障害の男子三兄弟を育てる母の備忘録です。



つも読んでくださりありがとうございます。


が家は長男・次男・三男の男子三兄弟です。

3人とも広汎性発達障害・ADHD・学習障害の発達障害フルコンボ。

更に感覚過敏&鈍麻、場面緘黙、アレルギー&喘息持ち

三男は脳波異常あり。

そんな子供達を育てる母親の日常の備忘録です。


いいね・コメント・メッセージとても嬉しいです。

ありがとうございます(о´∀`о)



はじめて訪問してくださった方へ

青文字部分をtapしてください🖱️


にゃぁ一家のご紹介


読者申請・アメンバー申請ありがとうございます。

申請される前に一度こちらをお読みください ね(*´∀`)♪



災害支援 

※2018年9月、北海道の震災の時にUPしました。

【自閉症の人たちのための防災・支援ハンドブック(本人・家族用)(支援者用)】など記載してあります。


\にゃぁ(ФωФ)のオススメの品々/


宇宙人しっぽ宇宙人からだ宇宙人からだ宇宙人からだ宇宙人からだ宇宙人からだ宇宙人からだ宇宙人からだ宇宙人からだ宇宙人からだ宇宙人からだ宇宙人からだ宇宙人あたま

おはようございます。
にゃぁです。

先日長男の進路の候補になっている通信制高校のオンライン学校説明会に参加しました。

長男と私と別の端末から2人で参加したのですが…オンライン上でも落ち着きが無さすぎる長男爆笑

先生の説明にリアクションしたり、文字を打っては消したり…
『先生途中笑ってたからなw』
って言ったら、え?見えてるの?って昇天

先生だけじゃなくて、他の参加した人達にも全部見えてんで?

オンラインってそういうもんでしょうが…

なんか色々面白かったけど(長男のやることがw)、長男に1時間の説明会は長いわな(((^^;)
途中で何回これ切っていい?って聞きにきたことか真顔

あなたが行くかもしれない学校の説明会なのですけど?しっかり聞いてな物申す

ってなかんじで、なんとか最後まで参加出来た長男です。

参加した後長男はとても気に入った様子で、次のオープンスクールに参加してみたいと言っていたので早速申し込みました。

きっと8~9割ここの学校に行くことになるとは思います。ですが、ここ!と決めて逃げに使って欲しくないのも親心。

通信制はもちろん、私立公立色んな学校をみて知って欲しい。受験勉強をして受験をするという経験は高校受験を逃したら大学受験しかない。(検定や資格試験はあるけど。大学行くのかも謎だけど。)

そう思うと、今回説明会に参加した通信制高校に進学するにしても、私立でも公立でも一度は受験体験をさせたいなぁとも思います。

ただ色々拗らせ過ぎて体調が悪い長男ネガティブ

日曜日喘息の定期受診の日だったのですが、状態が悪すぎて病院で点滴してもらいました。

注射嫌いの長男は基本的に検査や点滴を嫌がるのですが、この日ばかりは相当ツラかったようで、点滴して欲しいと自ら希望していました。
(別の病気の可能性を消すために検査もしてもらいました)

過敏性大腸炎の治療は児童精神科でも一時はしていたのですが、薬が大きめなこともあって本人がもう要らないと止めていました。

今回は喘息を診ていただいている先生(内科、呼吸器科、アレルギー科、小児科)から同じお薬が処方されました。

諦めてちゃんと飲みたまえ昇天

初めはストレス負荷が原因だった腹痛ですが、現在の長男の状態は休みの日でストレスがない時も腹痛の波に苦しんでいます。

ストレス負荷の腹痛を繰り返しているうちに、脳が痛みのある状態に固定されてしまうそうですよ(*´ω`)

ってことで、しばらく自宅療養です。
腸活しよっかな

腸は第二の脳っていうくらいで、発達障害の子って元々腸内環境があまり良くない子が多いんですよね(((^_^;)

出来ることはやってみましょ(。•̀✧ᴗ✧•́。)و

ストレス負荷が大きすぎて、喘息発作まではいかないけど、咳も止まらなくなっています。


通常の負荷に加えて、中学三年生の進路問題、修学旅行、テスト前…

重なる時は重なり、
崩れる時はとことん崩れますねオエー

三男、通級指導教室に行ってきました。
三男にとってどのような場所になるのだろう(((^_^;)

次男の時に4年間見ていただいた先生なので私的にはかなり安心感あるのですが、

三男曰く、
『俺あーいう感じの先生なんか苦手なんだよね』って言っています。

『あーいう感じって?』

『笑顔の先生。なんか怖いんだよね。』

その割にめちゃくちゃ喋ってるみたいだし、楽しそうですけどね(*´ω`)

なんとなく言わんとすることはわかる!

ピエロやゆるキャラって怖いんですよね。
張りついたような笑顔で目が笑ってないやつ
私が先日仏様をディスっていたように感じるのかもしれない…

通級の先生は確かに笑顔の多い先生ではあるけど、その裏になにかある感じはしない。
あーめんどくさいな…ってことを笑顔でさらっと流す感じはあるwww

それを敏感に感じているのかも知れないですね笑ううさぎ
しばらく様子をみてみることにします。

兄弟でも感じ方に大きく違いがあって面白いですよね。
本当個性ってすごい。

三毛猫黒猫オッドアイ猫三毛猫黒猫オッドアイ猫三毛猫黒猫オッドアイ猫三毛猫黒猫オッドアイ猫

にゃぁ家の使って良かったものニコニコ

にゃぁのおすすめPickだよ(ФωФ)



セキセイインコ青セキセイインコ黃オカメインコセキセイインコ青セキセイインコ黃オカメインコセキセイインコ青セキセイインコ黃オカメインコセキセイインコ青セキセイインコ黃オカメインコ



元気注入ポチっとお願いします照れ