ビリーフチェンジについて | アダルトチルドレンがで半年で5人結婚したビリーフチェンジセラピー/松本典子(まつこ)/星読み/タロット

アダルトチルドレンがで半年で5人結婚したビリーフチェンジセラピー/松本典子(まつこ)/星読み/タロット

大阪、南森町で占いと
心理セラピーをしています。
半年で5人のクライアントさんが結婚しました。

心理セラピーを使った
催眠恋愛術講座を開催中

三国丘高校
大阪市立大学(現大阪公立大学)卒
 

ビリーフチェンジセラピーって占いや他のカウンセリングとなにが違うのでしょうか?
 

image

できごとが起きると、頭の中では
「それをどういうものか?」の意味付けをします。(←思考)

「よさそうなもの」だと受け取ると「わーい!」ってなるし、
「わるそうなもの」だとうけとると「いら~ん!」ってなります。(←感情)

「よさそうなもの」だったら、その方向に行動しますよね!
「わるそうなもの」だったら、それを避けて行動します!(←行動)

それをくりかえすと、、、
それが性格となり、人生となり、運命となる。。。


もちょっと具体的にお話ししましょう。

受け取り方の違うAちゃんとBちゃんが、
ちょっと気になるアキラ君から「お茶しない?」と
誘われたとします。

「ありのままのわたしで愛される💛」
と思ってるAちゃん場合は???


「わーい!」という喜びの感情が湧き上がります。

すると「わーい💙いく!」と行動しアキラくんとお茶する。

で、楽しい時間を過ごし、
つきあうことになるかもしれない。
 

で、このようなことが続くと、、、
「ワタシって男運いいわ!」
モテモテの人生送れるのです。


次は「ありのままのわたしは愛されない」
と思っているBちゃんの場合です。

Bちゃんは、
「ありのままの自分では愛されない」
と信じているので
たとえ好意のあるアキラくんからの誘いでも
素直に受け取れません。

自分の信念と違うものがやってくると、
「やだ!こわ~い!」
恐怖の感情が湧き上がります。

なので、行動としては
「お断りします!」となるか

無理してお茶にいっても
ぎくしゃく不自然になって
なんだかぎこちない時間になってしまうでしょう。。。

これが繰り返されると???


「わたしは男運なんかないわ↓↓↓」
みたいな性格、人生、運命になってしまいます( ;∀;)

ここで、重要なのは、
いったんBちゃんループにはいると、
途中で止められません。


「いやいや、アキラくんはそんなことせぇへんで!」
とアドバイスされて
無理やり行動を変えようとしても、
自然に行動できないのです。


とすれば、
運命の分かれ道は???


「思考」の前にその人の
「受け取り方」に影響する部分

それが

「ビリーフ」(信念)

なんです。

Aちゃんは
「ありのままで愛される」というビリーフ
なのでアキラくんの好意をそのまま受け取れます。

Bちゃんは
「ありのままでは愛されない」というビリーフ
だからアキラくんの好意を受け取れません。

このビリーフ(信念)は真実ではありませんが、
本人にとっては真実です。

なので、
人はその信念にそって生きてしまうのです。


だから「ありのままでは愛されない」というビリーフがあると
ありのままでは愛されない人生を送ってしまうのです。

おそるべし、ビリーフ
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル


ビリーフチェンジセラピーは
そのビリーフを変えるセラピーです。

なので悩みの根本解決ができるのです。
ま、悩まなくなります。


じゃあ実際どんなことをするの?

 

Aさんの「ありのままで愛される」
というビリーフは

Aさんを幸せに導くビリーフなので、
あまり、扱うことはありません。
 

問題は、
Bさんの「ありのままでは愛されない」というビリーフです。


Bさんの「ありのままでは愛されない」というビリーフの下には、
「愛されなくて悲しい」という悲しみ(キズ)があります。
 

image

「愛されなくて悲しい」という気持ちは痛いです。
キズですから、できれば感じたくありません。


だから、この傷を守るために
「ありのままでは愛されない」
というかさぶたを作ります。

 

image

「ありのままのわたしは愛されない!」
というかさぶたがあれば、
「愛されなくて悲しい」という痛みは感じくてすみます。


「ありのままのわたしは愛されない!」
冷静見れば、
不幸にするビリーフなのですが、
これがあることで、
「愛されなくて悲しい」を感じなくてもいいのです。

おかしなことですが
このメリットはとても大きなメリットです。

ここで、
「いやいや、あんた愛されてるって」
とか認知を変えるようなアドバイスや、
「愛されてる前提で行動しよう!」という行動レベルの
アドバイスを受け入れて実行することは、

キズはあるのに、かさぶただけ薄くする行為です、、、
 

image


キズがまだ癒えてないのに、
かさぶただけ薄くするのは、
さらにキズが痛くなりますよね?

「行動を変えるアドバイス」を実行する。
多くの方は今までとりくんでらっしゃると思うのですが、、、

一定期間はその行動ができても
よけいストレスがたまり
「リバウンド」のようなことがおきます。


じゃあ、根本解決するのはどうしたらいいのか???


それは???

心に溜まっている「愛されなくて悲しい」を感じていくんですね、、、

image

ほんんものの感情は感じればなくなります。
感情がなくなるとキズがなくなります。


キズがなくなると、
かさぶたの必要がなくなるので、
ビリーフは勝手に消えてしまいます。


これによって
ビリーフ=信念
を変えれるので、
何かあった時の「意味づけ」が変わっていきます。

そうすれば、
好意のあるアキラくんから「お茶いこ!」

って誘われても
その好意を素直に受け入れられるので、
楽しい時間を過ごすことができるのです。






 

今の時代を生き抜くためのメルマガ 

 


「人は変われる!」

 

ビリーフチェンジセラピーは、

変化に特化した心理セラピーです^_^

 


スケジュール

お申込みフォーム

 

 

💑半年で5人のクライアントさんが結婚した理由は?💑

💖その①

💕その②

💕その③

💕その④

 

 

 

 

 

 

 


⭐️ビリーフチェンジセラピー⭐️

1回25,000円(1.5時間程度)
※初回の方は初回は「どのようにセッションをすすめていくか?」のカウンセリングをさせてください。
(1.5時間程度@25,000円)

※初回の方は代金をセッション前日までに振り込みしていただきます。
(お申し込み後振込先をメールいたします。)
キャンセルポリシーはこちら
申し込みフォームはコチラ
個人セッションスケジュールはコチラ
会場の行き方はコチラ

⭐️お問い合わせは 
メール「dokodemoyoga@@gmail.com」でも承っております。
(@を人一つ消してお申し込みくださいませ。)

❄️ 半年で5人のクライアントさんが結婚した理由
❄️ 生きづらい性格が改善されたクライアントさんn秘密
❄️ hpです。  
❄️もっと自分が好きになるメルマガ➡無料メルマガの登録はこちら

youtube まつこチャンネル